2018年2月28日水曜日

びわ湖は断念

今朝は朝まで睡眠。
ただ昨日の睡眠不足の影響で強烈な眠気。
身体の状態を確かめると腰の辺りの張りが強くなっていました。
流しやウィンドスプリントを入れるつもりでいたのに、テンションが下がりまくり。
水を飲んでからベッドに戻り腰痛ストレッチ。
寝そうになりながら、ストレッチマットに移動して股関節の動的ストレッチを2セット。

ウィンドブレーカーを着込んで、5時35分頃から走り始めました。
腰の辺りが張っているので、身体が温まるまではアップと思ってキロ5分弱程度のjogで経過観察。
2.7km堤防道路を退屈さに耐えつつ周回。
風が強く体感温度が低いこともあってか身体は一向に軽くならず。
それでも12kmのところから流しを入れようとスピードを上げると、腰が重たく背中に張り。
コンクリート舗装の影響か左の拇指球のあたりも痛いし、腸腰筋がうまく使えていないので意味はないと思い中止。
そのままjogに切り替えました。
昨日の軽い感覚と一転し、jog中は身体が重たく気持ちは晴れないまま。
100分で20.5km。

今日の練習で決断したこと。
残念ですが、びわ湖の出場を断念することに決めました。
前夜のレセプションも含めあの独特の緊張と一体感、そして走った後の開放感、それを味わうことなく、今シーズンのマラソンが終わってしまうかと思うと、寂しい限りです。

ただ、びわ湖を走るチャンスはもう1回あります。
この年齢で1シーズンを棒に振ったのは痛すぎますが、心身を立て直して来年、再チャレンジしたいと思います。

それはともかく、ドリルをして体操をしてシャワー。
シャワーを浴びてから食堂に行って普段どおり朝食を摂りました。

出勤途中で電車の席に座れたのですが、体調が悪いのか少し寒気。
新聞を読むのを諦めて乗換駅まで10分ほどの仮眠。

乗換待ちの15分の間に考えたこと。
今までその日の調子に一喜一憂し、二転三転してきた自分の優柔普段さを思いました。

出勤してからは普通に仕事。

昼食は先週と同じく天丼を食べに行きました。


19時半前に退社。
帰ってから寮で夕食。
いつもと変わらぬ量を食べました。

夕食後に入浴しながらストレッチでのケア。
腸腰筋の状態はかなり良くはなっていますが、芯に張りがまだ残っています。

入浴後、サプリメントはともかく、もはや補給する意味があるのかと思いつつアミノ酸を補給。
直近の目標を失い、明日からモチベーションを維持できるか自身がありませんが、また基礎からやり直したいと思います。

【2月28(水
  100分(20.5km)jog
       1°40′45 (Ave.4′55″/km, 4'55/km⇒4'52"/km)
       ※平均心拍数 118bpm (ほぼ正常値)
  ドリル
  もも上げ(両足)60回、捻りもも上げ(両足)70回
  カーフレイズ左右50回、股割りスクワット
  
★週間走行距離(月~水) 61.8km

 ⇒2月月間走行距離 605
.0km

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

2018年2月27日火曜日

疲労が回復基調

昨晩は23時過ぎに就寝。
1サイクルのノンレム睡眠の後、目覚めてしまい、仕事とびわ湖のことを考え出すとしばらく眠れなくなりました。
朝方少し眠ったと思ったら5時のアラーム。
睡眠が浅かったせいかあまり寝不足感はなく、水を飲んでから腰痛ストレッチ。
伸ばすと背中に張りが残っていました。
ストレッチマットに移動して、股関節の動的ストレッチを2セット。
腸腰筋の張りがかなり治まっていました。
左足の拇指球が痛むので厚めの靴下を履いてウィンドブレーカの上下を着用して外へ。
5時半過ぎからjogを開始。
走り出しの際の腸腰筋への響きを感じずストレスなく走り出し。
最初の1kmこそ5分を超えましたが、その後すぐの4分50秒を切るペースに。
ペースを調子に乗って上げないように自制しながら2.7kmの堤防道路を周回。
流しが入れられそうな状態でしたが、今日は我慢。
徐々にペースは上がりましたが、気持ちよく走ることを心がけました。
100分で22.0kmを走って終了。

昨日とほぼステップ数は同じ。
ステップ数はスピードよりも走る時間との相関性が高いようです。
走るスピードを変えるとピッチは余り変わらずストライドが変わっているということなのでしょう。

走ったあとはドリルと体操をして終了。
シャワーを浴びてから朝食。
今朝もしっかりと食べました。
今日は走り終わってからの腸腰筋の嫌な張りもなく出勤。
出勤してからアミノ酸を補給。
午前中は会議で終了。

昼食は昨日満席だった広島焼のお店へ。
いつもの通りそばと野菜をダブルで。
鉄板の席が空いておらず、テーブルで食べました。

午後からはリクルート用の資料準備などに追われ終了。
20時に退社しました。

帰りは山陽線の1区間の乗車をカットして2.7kmを歩行しました。
21時前から寮飯。

夕食後、入浴しながらいつものケア。
身体を10分温めてから腸腰筋と股関節を時間をかけてしっかりと伸ばしました。

入浴後にサプリメントとアミノ酸を補給。

ところで、びわ湖のスタートは近くに設楽兄弟の兄の啓太選手がいます。
超エリート選手で、大学卒業直後までは悠太選手よりも強かった選手。
本来、そんなところからスタートする選手ではありませんが、故障に苦しんで不調に喘いでいます。
人のことよりもまずは自分とはいえ、何とか復活して欲しいと切に願います。

今日は寝不足でしたが、腸腰筋の状態が良くストレスを感じませんでした。
腸腰筋が使えると走りがズムーズになります。
今日の状態であれば、明日は流しかスプリントを入れたいと思います。
とりあえず、今日も携帯カイロを背中に当てて就寝します。

【2月27(火
  100分(22.0km)jog
       1°40′45 (Ave.4′35″/km, 5'11/km⇒4'14"/km)
       ※平均心拍数 134bpm (ほぼ正常値)
  ドリル
  もも上げ(両足)60回、捻りもも上げ(両足)70回
  カーフレイズ左右50回、股割りスクワット
  
★週間走行距離(月~火) 41.3km

 ⇒2月27日現在・月間走行距離 584
.5km

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

2018年2月26日月曜日

疲労により超スロージョグ

月曜日の朝。
いつも通り5時に起床するも猛烈な眠気。
腰が張っているうえ疲労が溜まっている状態。
とりあえず水を飲んでからベッドに戻って腰痛ストレッチ。
寝そうになりながら10分ほど。
その後、ストレッチマットに移って股関節の動的ストレッチを2セット。
腰は張っていましたが、動的ストレッチによる痛みはありませんでした。
ウィンドブレーカーの上下を着て外へ。
5時40分よりjogを開始。
走り始めに腸腰筋に響くのは相変わらず。
身体が重たくてjogスピードが全く出ず。
大した練習をしていないのに、疲労状態の自分を情けなく感じながら、諦めてそのままゆっくりのペースで我慢のjog。
今日も2.7kmの堤防道路を周回。
遅すぎて20kmに満たず、100分で19.3km。
ドリルと体操をして練習を終了。

シャワーを浴びてから朝食。

朝食後、出勤途中に背中の張りに加え、左の拇指球に激痛。
疲労骨折ではないと良いのですが。
堤防道路は橋をくぐらなければフラットで信号もない(ただし橋を横断する際に車が走ってくるのには注意が必要)のは良いのですが、路面がコンクリート舗装で硬いのが難点。
足裏に負担がかかっているのかもしれません。

昼食は一軒目の中華料理屋、二軒目の広島焼の店が満席。
三軒目の居酒屋に行って日替り定食を頼みました。

今日は午後から会議。
資料説明で貴重な時間を奪われ時間外に。

明日朝一の会議資料の作成をして20時45分に退社しました。

寮に帰ってから21時半過ぎに夕食。
いつもの通りストレスのやけ食いをしました。

夕食後、洗濯をしながら入浴。
体をしっかり温めてから腸腰筋のストレッチ。
腸腰筋の嫌な張りは収まってきたような気がします。
腰の張りも朝よりはかなり改善。
一方で、左の拇指球が痛みます。
明日は走れるのか。
芝生や不整地を走ると腸腰筋がカチコチになるし、コンクリート舗装の上を走ると拇指球が痛むし、走るところがありません。
日々の身体の状態が安定せず、集中できず心が整えられない状態。
びわ湖を走るのはやはり無理なのかもしれません。

入浴後、サプリメントとアミノ酸を補給。
今日も携帯カイロを腰に当てて就寝します。

【2月26(月
  100分(19.3km)jog
       1°40′20 (Ave.5′12″/km, 5'29/km⇒4'54"/km)
       ※平均心拍数 114bpm (ほぼ正常値)
  ドリル
  もも上げ(両足)60回、捻りもも上げ(両足)70回
  カーフレイズ左右50回、股割りスクワット

★週間走行距離(月) 19.3km

 ⇒2月26日現在・月間走行距離 562.5km

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


マラソン・ジョギング ブログランキング

2018年2月25日日曜日

ちんたらとリカバリーjog

昨晩も夜更かしをしてしまい25時頃に就寝。
起きると8時半過ぎ。
身体が重いうえ、腰に張りを感じ、テンションが下がります。
それからすぐに朝食。

朝食を摂ってから東京マラソンをテレビ観戦。
日本選手の攻めの走りを観て闘魂を注入されました。
その後、仮眠。
睡眠負債状態なのか、うまう疲労が取れていないようです。
起きると15時過ぎ。
身体のダルさが残りながらも少しだけ腰痛ストレッチを実施。

15時45分頃からjogを開始。
身体が重たいのでゆっくりとリカバリーjogに徹しました。
序盤は河川を下流側に南下すしている間は向い風。
キロ5分を超えるペースでチンタラjog。
身体は重たいのですが、腸腰筋への嫌な負荷は感じず、ハムを使えてる感覚。
後半折り返してからは追い風になり、キロ5分程度に。
身体が重たいので無理せず120分で24.2km走って終了。
ドリルと体操を済ませて練習を終えました。

食事までに間隔があるので、すぐにゼリーを補給。

その後、GELSUPPOを装着。

そのまま夕食へ。
創作うどん屋へ行って、坦々うどん2玉にねぎめしを注文しました。

帰ってから無塩ナッツにオーガニックピーナッツを混ぜて補給。

その後、入浴してストレッチ。
入浴後にサプリメントとアミノ酸を補給し、腸腰筋にそってサロンパスを添付。
一応、ケアらしきものは終了。
あとは携帯カイロをあてて寝るだけです。

トレーニングの所感。
2日間の練習の疲労により今日は身体が重め。
無理にペースを上げず、ゆっくりと走って疲労回復に努めました。
腸腰筋への負荷をかける嫌な感覚がなくなり、ハムストリングが使える良うなった気がします。
一方で、腰痛は痛みはほぼなくなったものの、背中が張っており、一触即発状態。
明日、明後日でうまく疲労を取って、水曜日に負荷をかけるような練習ができるようにしたいと思います。

【2月25
(日
  120分(24.2km)jog
       2°00′45 (Ave.4′59″/km, 5'20/km⇒4'29"/km)
       ※平均心拍数 124bpm (ほぼ正常値)
  ドリル
  もも上げ(両足)60回、捻りもも上げ(両足)70回
  カーフレイズ左右50回、股割りスクワット

■1週間(2月19日~2月25日)の練習

【2月19
(月
  90分(13.6km)jog

【2月20(火
  100分(18.6km)jog
  ドリル・補強

【2月21(水
  100分(20.0km)jog

【2月22(木
  100分(21.5km)jog
  ドリル

【2月23(金
  100分(23.1km)jog
  ドリル

【2月24(土
  160分(35.7km)jog
  ドリル

【2月25(日
  120分(24.2km)jog
  ドリル

★週間走行距離 156.7km

 ⇒2月25日現在・月間走行距離 543
.2km

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村