朝方にトイレに行きましたが、5時55分のアラームで一度起床。
外は雨で眠気が勝り、睡眠を優先。
ダラダラと眠りながら起床は8時30分頃。
150分走れなくなると思い、水を飲んでからストレッチを開始。
雨でどろどろになると思い、履きつぶしかけのシューズを履いて外へ。
9時15分頃からjogを開始。
小雨が降っており涼しい天候。
寝不足が解消されましたが、身体は少し重く、序盤はキロ5弱程度のペース。
休むことも練習と言い聞かせ、涼しくてもったいないと思いつつも150分で止めることに決めました。
河川敷内に入ると芝生や砂利道に水が溜まっており、コースを選びながら走りました。
河川敷で折り返してしばらくすると少し身体が動くようになり、走る時間を延長しようかと葛藤。
20km過ぎで河川堤防に上がって、大芝水門ランニングコースに行く途中で、時間は150分のまま1kmの刺激走を入れようと予定を変更。
22kmから1本目。
楽に走っていたらスピードが出ておらず、3分25秒もかかってしまいました。
そのままjogを続け、25kmから2本目。
フォームに気をつけながら3分15秒。
2本目は呼吸も乱れずいい感じで走れました。
このペースでは内転筋や腸腰筋の違和感は感じず、少しホッとしました。
ただ、速いスピードに身体が慣れていないことを感じたため、追試のWSをいれることに。
大芝水門ランニングコースを2周してから、元のコースに戻り、30kmから500m毎に100mのWSを5本。
いい感じで筋肉に刺激を入れられました。
150分で32.4km。
序盤には重かった身体が刺激を入れたことにより軽くなりました。
ドリルをしてから体操。
涼しくて喉が渇かず、そのままシャワー。
アミノバイタルプロを1つ補給してから朝食。
ヨーグルトとシナモンがけの玄米フレーク+苺グラノーラ、クラッカー、納豆、ツナ缶、カマンベールチーズ3片、野菜ジュース、ミックスナッツ。
2食になるため、しっかりめに食べました。
朝食後、洗濯をしながらストレッチ。
GARMINの充電ができないため、予備にもう一つ買うことにしました。
また、故障後、ずっと買っていなかったハートレートセンサーを購入。
明日から再び心拍数を計測できます。
夕方、雨が降る中、自転車で外へ。
スープカレー屋に行くと、スープ完売で閉店。
やむなくイオンで惣菜を買って、寮に戻ってから夕食。
食後に無権ミックスナッツとオーガニックピーナッツを少し捕食してから入浴。
可動域を広げるイメージで内転筋をしっかりと伸ばしました。
入浴後、サプリメントとアミノバイタルプロを補給。
右親指の爪を見ると、透明性が失われており、すでに死んでいます。
剥がれるのは時間の問題。
昨年は夏場(8~9月)は故障で走っていなかった(歩いていた)ため、爪は剥がれませんでしたが、2015、2016年は剥がれています。
今剥がれるとマラソンまでに再生は不可能です。
ただ、爪が剥がれた年は2時間30分を切っているので、爪が剥がれるのは練習ができている証拠とプラス要素に考えたいと思います。
明日も雨予報。河川敷内は今日以上に泥濘んだ状態が予想されますが、メリハリを付ける練習サイクルに移行するためにも、明日は最後までペースを抑えたいと思います。
【9月8日(土)】
150分(32.4km)jog
途中22km~1km刺激走 3′25″0 、25km~1km刺激走 3′14″9、
30km~500m毎に100mWS×5本
途中22km~1km刺激走 3′25″0 、25km~1km刺激走 3′14″9、
30km~500m毎に100mWS×5本
2°30′58″ (Ave.4′40″/km, 4'59″/km⇒3'58"/km)
※平均心拍数 -bpm (欠測値)
ドリル
もも上げ(両足)60回×2、捻りもも上げ(両足)70回×2
カーフレイズ左右50回、股割りスクワット
500m毎に100mのウィンドスプリントは気軽にできて良さそうですね。私も取りいれてみます。
返信削除1kmインターバル×5本とかは、その後の仕事が辛くなります(笑)
マラソンは限りなく有酸素運動なので必ずしもトラックと同じインターバルをする必要はないというのが持論の一つです。この練習のポイントはlong jogの途中で実施することと間のリカバリーjogのスピードを落としすぎないこと。これにより長い距離を走りながら溜まった乳酸を再利用する能力が高まるほか、最低スピード(ヘバッた時にも踏みとどまれるスピード)を高められると思っています。
削除