2025年4月5日土曜日

疲労でペース落ち込む

【4月5(土)

80分(16.2km)jog(最終盤100mfloat✕5)+100mfloat(0.2km)

1°20′52″ave.4′59 ″ 

腿上げドリル、腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ50回、サイドプランク脚振り上げ動作左右各50回


【昼食】

玄米フレーク50g&オーツ麦50g&オーガニックレーズン50g(セイロンシナモン・牛乳150g)、無塩ミックスナッツ50g、紅茶


【夕食】

フレンチ、ペアリングワイン

サクラマス・うずら卵黄燻製・柚子ソース
フォアグラの奈良漬巻
蕪と菊芋のポタージュ
ホワイトアスパラ・湯葉・生麩
真鯛・アサリのバターライス・ふきのとうソース
仔羊のもも肉&バラ肉・ポレンタ・グリーンアスパラ・八朔ソース
ミルフィーユ・柚子クリーム・苺ソース・ヨーグルトのシャーベット

週間走行距離 85.9km


4月5日現在・月間走行距離69.2km


7時25分過ぎからjog。

疲労のため、アップダウンコースで苦しむ。

キロ5オーバーペースを最後の1kmでfloatを入れることで無理やりキロ5弱にする。

プラスで100mfloatを1本入れる。


補強後、シャワーを浴び40分間のストレッチ。


昼食は簡単に済ませる。


大河ドラマを視聴してから京都市内へ。

朝から出かけた妻と京都府立植物園で待ち合わせる。


鑑賞後、予約してあったフレンチのレストランへ。

記念日ディナー。


自宅へ帰宅後、22時過ぎから入浴する。


明日は雨予報。

加えて疲労に苦しむことになりそうだが、何とかノルマjogはこなしたい。

 

2025年4月4日金曜日

寝不足気味で身体にキレなし

 【4月4(金)

60分(12.7km)jog+100mfloat✕3(0.6km)

1°01′00″ave.4′48 ″ 

腿上げドリル、プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回


【朝食】

餅茶漬(角餅2個・シラス・薄揚)、しじみのお吸い物、目玉焼2枚、キノコとほうれん草のソテー、サラダ(ツナ・トマト・アボカド・ブロッコリー・ブロッコリースプラウト・わさび菜・きゅうり)、無塩ミックスナッツ50g、バナナ2本

【夕食】
ピリ辛肉みそうどん、天丼、お吸い物


週間走行距離 69.5km


4月4日現在・月間走行距離52.8km


5時過ぎに目を覚まし、以後は起きては寝直しを数回繰り返す。

6時過ぎに起床してストレッチとエクササイズ。


6時55分頃からjogを開始。

旧太田川沿いのコースで桜を鑑賞しながら走る。

寝不足気味で身体のキレはもう一つ。

ストレッチの確保を意識して61分で12.7km。


floatを3本入れてから部屋に戻りシャワー。

洗濯を始めてから朝食を作る。

食べる前に補強。


9時に徒歩出勤して17時40分頃まで内業。

その後、新幹線内で内業を続ける。


新大阪駅到着後、在来線に乗り継ぎ淡路駅で夕食。


自宅には21時前に到着する。

すぐに入浴。

浴槽内で腸腰筋だけ解す。


明日は80分を目安にjog予定。

2025年4月3日木曜日

あと2週間少し

【4月3(木)

①朝

60分(12.7km)jog+100mfloat✕3(0.6km)

1°00′36″ave.4′46 ″ 

腿上げドリル、プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回

②夜

10分ステップバイク


【朝食】

餅茶漬(角餅2個・シラス・薄揚)、しじみのお吸い物、目玉焼2枚、キノコとほうれん草のソテー、サラダ(トマト・アボカド・ブロッコリー・ブロッコリースプラウト・わさび菜・きゅうり)、無塩ミックスナッツ50g、バナナ



【夕食】
薄揚とキノコ・ナスのシーフードスパイスカレー(サバ缶・赤エビ・水イカ・舞茸・エリンギ・ぶなしめじ・マッシュルーム)、刺身(ブリ・真鯛)、目玉焼2枚、サラダ(トマト・アボカド・ブロッコリー・ブロッコリースプラウト・わさび菜)、メカブ納豆、グラノーラ50g(ヨーグルト・セイロンシナモン)

週間走行距離 56.2km


4月3日現在・月間走行距離39.5km


夜中に尿意で1度目を覚まし、5時過ぎにも目を覚ましたが無事に6時に起床。

ストレッチとエクササイズをしてから準備する。

右手の中指がまだ痛んでおり、どうも折れているようだ。


6時55分頃からjogを開始。

予定通りピッチを抑えてストライドを意識する。

いつものように旧太田川沿いのコースに入り、大芝水門経由で下流側へ移動する。

桜が満開でお花見jog。

61分弱で12.7km。


100mのfloatを3本入れてからドリル。

部屋に戻り朝食を作り終えてからシャワーを浴び補強。


朝食後、徒歩出勤する。

9時から19時50分まで内業。


退社後、スーパーで食材を買ってから部屋に戻り夕食と明日の朝食の準備。

食べる前にステップバイクを行う。


70kmのマラニックまであと2週間少し。

こんな状態で走れるのか不安なところ。

明日も60分jogとfloatの予定。

jogではストライドの確保を意識したい。