2022年4月7日木曜日

着圧タイツの恩恵か

【4月7日(木)】
 100分(22.2km)jog
 1°40′33 (Ave.4′32/km、fastest lap 4′15″/km)
     ※平均心拍数138bpm、上下動*.*cm
 片足前振り上げ左右50回
 バランスボード片足立ち左右3分、片足前振り上げ左右50回、プランク3分

【朝食】
 牛乳280g・グラノーラ&オーツ麦80g(牛乳220g・セイロンシナモン)、わかめとしじみのスープ、薄揚げと小松菜・舞茸の炒めもの、トマト、アボカド、ブロッコリー、目玉焼2、納豆、無塩ミックスナッツ40g


【夕食】
 4種+1種のスパイスカレー、ミルクレープ、コーヒー





週間走行距離(月〜木) 88.1km

 4月7日現在・月間走行距離 153.5km

5時15分にGarminのアラームで起床。
寝不足のため、かなり眠い。
水を補給してから20分ほどハイパースフィアで右膝の内側と左の内転筋を解す。
ロングTシャツとロングタイツに着替えてから脚の振り上げ動作を行い外へ。

5時55分過ぎからjogを開始。
走り出しはソフトな着地を心がけながら旧太田川左岸のランニングコースへ。
最初の1kmは5分弱。
その後は、5kmまでを4分45秒前後、10kmまでを4分35秒前後で推移。
残りは、ペースを上げないと決めて、キロ4分半弱で走る。
昨日と同じコースを辿り、100分超で22.2km。

若干の北風は気になるが、気候に恵まれており、広島のコースはとても走りやすい。
おかげで、苦なく走れている。
コロナ禍中の鵞足炎により、サボりにサボってきたので、慢性疲労は取れている。
ただ、疲労が溜まると走りのバランスを崩す。
また、仕事中のデスクワーク中の姿勢もアライメントを崩す要素であり、走りのバランスを崩すことに繋がる。
調子に乗ってケアを怠り、疲労を溜め過ぎないように最新の注意を払わねばならない。

部屋に戻り、シャワーを浴びてから補強。
その後、朝食を食べる。

食べ終えてから洗濯物を干して徒歩出勤。
9時から14時半過ぎまで内業を行う。

14時40分過ぎに職場を出て、新幹線に飛び乗る。
書類手続きのため、大阪の社屋へ向かう。

夕方に手続きを終え、17時半に退社。
大阪駅で夕食にスパイスカレーを食べる。

その後、ドトールで2時間ほど仕事をさせてもらう。
明日の打合せの追加資料作成を終えてから21時過ぎに自宅へ。

30分ほど休んでから入浴。
鵞足炎の兆候は収束傾向。
暖かくなってきたこともあるが、2週間前に走り出した時、タイツを着圧タイツに変えている。
以来、毎朝履いているのだが、これが鵞足炎が収まってきた原因かもしれない。

明日は午前中に契約手続きの立会。
午後には分析資料の説明を入れているが、その後、どうするかは不明。
早く終わるようであれば、時間休を取るなり柔軟に対応するつもり。

0 件のコメント:

コメントを投稿