2016年9月7日水曜日

2日連続の苦痛高速jog

平日中日の水曜日。
今朝も5時半に起床。
7時間睡眠を取ったので少し身体は楽になるも脚には若干の疲労。
ポイント練習の日だったので、昨日に引き続き高速jogを実施。
昨日とほぼ同じような蒸し暑さで気温に比して、体感温度は高め。
昨日とほぼ同じように序盤の10kmをキロ4分20秒くらいで走り、その後キロ4分~4分カットのペースへ。
昨日と同じく、60分を過ぎると靴の中が汗でずぶ濡れ状態。
そんな状態の中、最後はマラソンペースまで上げて終了。
90分で22.2kmを走りました。
今朝の1km毎のラップと平均心拍数、最大心拍数。
今朝も心拍数はかなり上がりました。
蒸し暑い中、2日連続で心拍数的にはかなりの追い込みです。

01  04:50.2  108  116
02  04:30.5  114  122
03  04:21.6  117  126
04  04:21.0  121  129
05  04:15.6  124  132
06  04:17.8  127  135
07  04:14.6  130  136
08  04:12.2  129  132
09  04:14.7  137  145 ← 上り区間
10  04:14.8  138  144 ← 上り区間
11  03:53.6  130  139
12  03:59.6  129  137
13  03:56.7  133  139
14  03:58.8  138  144
15  04:00.1  142  148
16  04:00.2  144  149
17  03:55.7  145  149
18  03:57.2  149  155
19  03:43.8  149  158
20  03:44.9  155  159
21  03:40.4  158  161
22  03:39.0  162  166
23  00:43.3  165  165

ドリル、体操、シャワー、補強の後に体重を計測。
今朝は52.1kgでした。
 朝食はパンを1切れ。
朝食後、猛ダッシュで駅へ。
部屋を出て2分で電車に飛び乗りました。

昼食はカレーを食べに行くも満席のため、仕方なく定食屋へ。
朝食でたんぱく質補給ができていないこともあり、おろしトンカツを食べました。
夕食は自宅で21時過ぎに。
アジの干物、厚揚と野菜(万願寺唐辛子・茄子・椎茸)、とうもろこしに御飯、味噌汁(ほうれん草・玉子)、納豆。
食後、寝る前にはアミノバイタルプロを補給しておきました。

寝不足気味の中、蒸し暑い中の高速jogは肉体的にも精神的にもかなり苦痛。
この2日間のjogは寿命を縮めている気がします。
明日、明後日はjogペースを落として、疲労回復に努めたいと思います。

97日(水)
  90分(22.2km) jog ~ AT走
       1°30′46 (Ave.4′05″/km, 4′50/km⇒3'39"/km)
  ※平均心拍数 135bpm (ほぼ正常値)
  ドリル・補強
  もも上げ(両足)×各30回、捻りもも上げ(両足)×70回
  カーフレイズ左右30回、股割りスクワット
  腹筋+背筋+腕立×各50回、プランク1分

★週間走行距離(月~水) 67.5km

 ⇒9月7日現在・月間走行距離 176.7km


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


マラソン・ジョギング ブログランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿