2017年9月23日土曜日

250分(30km)ウォーク

昨晩は日が変わってから寝たため、7時半過ぎに起床。
股間節と骨盤をストレッチで解してから準備をして8時から歩行を開始。
昨晩よりは股関節と骨盤の辺りに張りが出ていましたが、スムーズに歩けました。
河川堤防から河川敷に入り10km下流まで。
90分位で小用を足したくなりましたが、我慢。
その後、来た道を戻り、上流側へ1.5kmほど行ってから再び折り返し。
180分で喉が渇いてきましたが、再び下流側へ。
橋のところで折り返して戻るも240分で戻れず、+10分。
最後は無理やり30kmにするために少しだけjogしました。

ドリルを2倍にして、体操を入念に実施。
痛みの連鎖で痛いところがいたるところにあった状態は脱しました。
張りもマシにはなっており、股関節等の局所的な部分の痛みの箇所がよく分かるようになってきました。
シャワーを浴びてから補強。

その後、朝食。
アミノバイタルゼリーを摂ってから、ヨーグルトがけの苺グラノーラと玄米フレーク、チーズ、納豆、かつお缶、バナナなど。
鍼灸整骨院に行くつもりでしたが、間に合わないため断念しました。
その後、左の大腿筋膜張筋近くの辺りの股関節に張りや痛みを感じる箇所ハイパーススフィアを当ててケア。
お灸も据えましたが、股関節の局所的に痛い部分は危ないうえやけどをしそうなので断念。
この箇所は治療院等に行ってもケアをしてもらうのが難しい箇所。
通常の格好をしていて指圧しても届かず、股関節を開脚したり、屈曲したりした際に指圧すると効くことがわかりました。
厄介な箇所ですが、舞洲24時間リレーマラソンの時にたまらなく痛かった箇所。
しばらくはここを徹底的にケアしようと思います。

その後、疲れたのがいつの間にか少し転寝。

夕方、早めに夕食へ。
ミシュラン掲載の創作うどんのお店に行って、カレーうどんと御飯のセット。
うどんを1.5玉にしてもらいました。
帰ってから入浴してストレッチ。
その後、ビールを1缶。
ナッツはすべて食べてはいません。
心肺機能への負荷は全くかけられていませんが、歩きでも4時間連続で休まずに動き続けているとそれなりに疲れます。
強度は低くても長く身体を動かし続ける練習の意味はあるのではと少し感じています。
また、歩くと着地している時間が長いせいか、足底筋や拇指球の辺りが疲れます。
歩くことで鍛えられている部分もあるのではと感じます。

とはいえ、心肺機能や筋肉への負荷をかけることができていないことも事実。
バランス良く鍛えないとマラソンは走れません。
あと1週間で何とか治したいです。

明日は早めの時間から練習を開始したいと思います。

【9月23(土
  250分(30.0km)walking
       4°10′37 (Ave.8′21″/km, 8'32/km⇒8'09"/km)
  ※平均心拍数 98bpm (ほぼ正常値
  ドリル
  もも上げ(両足)×各60回、捻りもも上げ(両足)×140回
  カーフレイズ左右80回、股割りスクワット

★週間走行(歩行)距離(月~土) 95.0km

 ⇒9月23日現在・月間走行(歩行)距離 379.5km

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村



0 件のコメント:

コメントを投稿