2015年2月28日土曜日

一人フルで2月は695km強

今週は木曜日、金曜日と2日続けて飲み会。

特に、昨日の金曜日は飲み会は比較的早く終わったのですが、単身赴任先の部屋に帰ってからビール1缶を飲みながらポテチ2袋。
その後、風呂を沸かしたのに入らずに爆睡してしまいました。
夜中に二度ほどトイレで目覚めましたが、次に起きたら7時半過ぎ。
距離走をする体調でなく、気力もないので、とりあえず30km以上のjogをしようと決めて出走しました。

出走してから起きてから水も飲んでいないことに気付きました。
北風が強かったですが、前半は追い風だったのであまり気にならず、徐々にダルさが取れてきました。

15km手前で尿意を催し、その後、定期的に尿意が襲ってきました。
尿意に連動して心拍数が上がりましたが、止まりたくないのでひたすら我慢。
走る前に全く水を飲んでいないので、昨日のお酒の影響でしょう。

走りながら、『35km以上走ろう』、『3時間以上走ろう』と上方修正しているうちに、最後はフルの距離まで。
最後は尿意に打ち勝つため、40km手前からキロ4分を切るペースを上げて終了しました。
心拍数の方は尿意とは別に、189を最高に時折異常値を示しましたが、概ね130未満でした。

jogとはいえ、ビールとジャンクフードを最後のエネルギーにしてマラソンを走った感じ。
1ヶ月に3度目のフルマラソン完走で、2月は695km強となりました。
出勤で(走らざるを得ず)走っている距離を加えれば700kmは超えているかと思われます。

走り終わった後は湯船に長めに浸かって、野菜中心の朝食にしました。
来週からは仕事が忙しくなるので、しばらく節制します。
明日は雨の予報ですが、ポイント練習を入れたいところ。
体調次第ですが、短くても速いペース走か、刺激走を入れられたらと思います。

【2月27日(金)】 24.4km jog
  1°56′58″ (Ave.4′48″/km, 5′05/km⇒4'32"/km)
  ※平均心拍数 124bpm(若干の異常値含む)

【2月28日(土)】 42.2km jog
  3°12′49″ (Ave.4′34″/km, 5′15/km⇒3'51"/km)
  ※平均心拍数 129bpm(異常値含む)

 ★週間走行距離(月~金) 158.5km

 ⇒2月月間走行距離 695.8km

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ

にほんブログ村


マラソン・ジョギング ブログランキングへ

2015年2月26日木曜日

走りたかったびわ湖毎日マラソン

今週末はびわ湖毎日マラソンがあります。
11人の所属クラブのメンバー2人がエントリーしています。

自分の中で憧れていた最高のマラソンレースは、福岡国際マラソンです。
子供の頃、瀬古選手、中山選手など数多くの日本の名ランナーが走った自分の中では、『日本最高峰のレース』です。
年間1度だけマラソンレースを選ぶとすれば、迷わず福岡国際マラソンを選びます。

でも、現在、参加条件が最も厳しいレースはびわ湖毎日マラソンです。
その参加標準記録は『2時間30分』です。
しかも、前半の関門がとても厳しく、15kmが52分、20kmが70分です。
(そこからは少し楽になる)
今の自分の力ではハーフをほぼ全力で走らないと関門通過ができません。

福岡ほどの憧れはないですが、それでも出たいレースです。
退路のない状況で前半を飛ばしたとき、後半に今の自分の体がどうなるかを試してみたいのです。
残念ながら、今シーズンは標準記録を突破できませんでした。
来シーズンこそ、標準を突破し、自分の力を試したいと思います。

さて、トレーニングの方は、ポイント練習の翌日なので、ゆっくりとjog。
着地と脚の運びに気を配りながらいい感じで走れました。
生憎の雨でしたが、湿度が高かったせいもあって、ハートレートモニターがほぼ安定していました。
今日の心拍数はほぼ120未満でした。

ちなみに、今日は飲み会・・・
明日の朝は酒抜きjogとなりそうです。

【2月26日(木)】 23.2km jog
  1°45′00″ (Ave.4′44″/km, 5′12/km⇒4'28"/km)
  ※平均心拍数 116bpm(若干の異常値含む)

 ★週間走行距離(月~木) 91.8km

 ⇒2月26日現在・月間走行距離 629.2km

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ

にほんブログ村


マラソン・ジョギング ブログランキングへ

2015年2月25日水曜日

ポイント練習150m全力走×10本

今朝は少し出走が遅れて6時出走。
ネット購入したasicsのロードジョグで走りました。
走り出しは左足裏の中足骨頭部への負荷を確認しながら、キロ5分くらいでjog。
足裏への負担と身体が少し重ためだったので、序盤はポイント練習の全力走を入れるか悩みながら走りました。

2kmくらいから5.5kmまでは心拍数が200近くまで上がるとんでもない異常値を計測。
心拍数に気を取られているうちに、足裏の不安がなくなったので、ポイント練習の全力走を入れることにしました。

200mだとトップスピードで走り切れないので、距離を短縮して150mに。
リカバリーを350mと長めのjogにして、脚を速く動かし全力で走ることにしました。
9kmより14km手前までの間に150mの全力走を10本。
その後、止まらずにjogを続けて、23km強。
全力走時の最高心拍数は176でした。

短距離の全力走を入れる練習は5週間ぶり。
心肺機能、脚筋力に久しぶりに高負荷をかけることができました。
久しぶりにふくらはぎに張りが出ていい感じです。
マラソン練習に距離走は重要ですが、トップスピードで走る練習はそれ以上に重要で効果があると確信しています。

シューズの方ですが、ソールが厚いので、左足裏の中足後頭部痛の不安をあまり感じることなく走れました。
やはり、練習時はソールの厚いシューズに限ります。

それはともかく、今日で月間走行距離は600kmを突破。

そして、今日も3食ガッツリ食べてしまいました・・・



【2月25日(水)】 23.3km jog (途中9kmから150m全力走10本)
  1°44′35″ (Ave.4′29″/km, 5′01/km⇒4'06"/km)
  ※平均心拍数 137bpm(異常値含む)

 ★週間走行距離(月~水) 68.7km

 ⇒2月25日現在・月間走行距離 606.0km

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ

にほんブログ村


マラソン・ジョギング ブログランキングへ

2015年2月24日火曜日

体幹を鍛える運動

今朝も6時前より出走。
左の足裏の痛みはかなり和らぎましたが、不安を抱えながら慎重にjog。
ソールの硬いシューズでしたが、脚を置きにいく感覚で着地を心掛けたので、ほとんど痛みは感じませんでした。
心拍数も低めで安定しており、概ね120未満。
京都マラソン後、jogしかしていないので、そろそろポイント練習を入れたいところなんですが・・・

毎日、補強運動(腹筋・背筋・腕立を各50回)を続けているのですが、先週から整理体操の後に体幹を鍛える運動を加えました。
青山学院大学の3代目『山の神』がやっている運動です。
今年中にマラソンを2時間30分を切るためには更なるステップアップが必要。
効果があると信じて、続けてみようと思います。

今日の夜に待望のソールの厚いシューズが届きました。
久しぶりのアシックスです。
明日は早速これを履いて走ります。

【2月24日(火)】 23.1km jog
  1°48′45″ (Ave.4′42″/km, 5′09/km⇒4'24"/km)
  ※平均心拍数 120bpm(異常値含む)

 ★週間走行距離(月~火) 45.4km

 ⇒2月24日現在・月間走行距離 582.7km

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ

にほんブログ村


マラソン・ジョギング ブログランキングへ

2015年2月23日月曜日

足底の痛み続く・・・

昨日観戦した東京マラソン。
今井選手の走りに熱くなりました。
それ以上に2時間30分切りが多くいることに驚きました。
条件も良かったのかもしれませんが、福岡国際マラソンに匹敵するくらいの人数です。
差が詰まったと思った猫ひろしにはまた差をつけられるし・・・
今年中に必ず2時間30分を切ろうと決意を新たにしました。

さて、今日よりまた一週間。
夜中に強い雨が降っていましたが、朝にはやんでいました。
左足の拇指球が痛む中、ソールの硬い靴しかないので、仕方なく出走。

マラソンを始めたころ、ベアフット間隔で走るため、ナイキのフリーを履いていたことがあるのですが、ロード練習ばかりで、脚を痛めたことを思い出しました。
その結果、至った結論は、練習はソールが厚くてしっかりとした初心者用シューズで走るということ。
アディダスのvanquishシリーズは、安くて頑丈、しかもjogから距離走、インターバルまでこなせて最高だったのですが、残念ながら販売停止になったのか、最近売っていません・・・

単身赴任先の近くには下地の柔らかいランニングコースはないので、
vanquishではないですが、ネットで注文したシューズが待ち遠しいです。

トレーニングの方ですが、今日は少し心拍数が高めで130近くまで。
足裏を気にしていたので、走りや身体の状態に気を配れませんでした。

節制すると言いながらお昼は天丼を大盛りで。
朝と晩後ガッツリ食べました。
とりあえず足底の痛みが悪化しないうちに、シューズが届いてほしいです。

【2月23日(月)】 22.3km jog
  1°45′35″ (Ave.4′44″/km, 5′12/km⇒4'29"/km)
  ※平均心拍数 128bpm(異常値含む)

 ★週間走行距離(月) 22.3km

 ⇒2月23日現在・月間走行距離 559.6km

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ

にほんブログ村


マラソン・ジョギング ブログランキングへ

2015年2月22日日曜日

消費カロリー<摂取カロリー

今日は6時前に起床。
休日なのでもう少し寝たかったですが、東京マラソンを観戦したいので、頑張って起床。

単身赴任先の和歌山にハートレートモニターを忘れてきたので、心拍数は計測できませんでした。
アップダウンのあるコースを使いながら慎重にjog。
後半は身体が動いてきたので、少しペースアップ。
昼からの結婚式前にカロリー消費すべく、2時間強で27.2kmを走って終了しました。

左足裏が痛みも、大阪に置いてある厚めのjogシューズで走ると大丈夫でした。
単身赴任先にも必要なので、今日、急遽ネットで初心者用のシューズを注文しておきました。

東京マラソンの今井選手のゴールを見届けてから結婚式へ。
お酒と料理を暴飲暴食。
消費カロリーより摂取カロリーの方が明らかに多そう・・・
明日は節制します。
今週はポイント練習をすることなく、ひたすらjog。
強度は低いものの、距離だけは走って176.1km。
フルマラソンのレース直後の1週間としてはよく走りました。
回復力が早くなってきている証拠です。

来週は足裏等の状態を見て、ポイント練習を入れるか判断をしたいと思います。

■今週(2月16日~2月22日)の練習(再掲含む)

【2月16日(月)】 23.6km jog
  2°04′50″ (Ave.5′17″/km, 5′17/km⇒5'14"/km)

【2月17日(火)】 22.2km jog
  1°50′40″ (Ave.4′59″/km, 5′35/km⇒4'44"/km)
  ※平均心拍数 120bpm

【2月18日(水)】 22.5km jog
  1°46′45″ (Ave.4′45″/km, 5′26/km⇒4'22"/km)
  ※平均心拍数 123bpm

【2月19日(木)】 22.2km jog
  1°44′45″ (Ave.4′43″/km, 5′14/km⇒4'36"/km)
  ※平均心拍数 128bpm(異常値含む)

【2月20日(金)】 23.2km jog
  1°45′19″ (Ave.4′32″/km, 5′17/km⇒4'02"/km)
  ※平均心拍数 127bpm(異常値含む)

【2月21日(土)】 35.2km jog
  2°42′29″ (Ave.4′37″/km, 4′52/km⇒4'21"/km)
  ※平均心拍数 123bpm

【2月22日(日)】 35.2km jog
  2°06′05″ (Ave.4′38″/km, 4′41/km⇒4'00"/km)
  ※平均心拍数 123bpm

 ★週間走行距離 176.1km

 ⇒2月22日現在・月間走行距離 537.3km

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村


マラソン・ジョギング ブログランキングへ

2015年2月21日土曜日

左足裏痛むも月間500km突破

寝不足解消のため、今朝は8時前に起床。
昨日、晩御飯の爆食もあって、30km以上を走ることに。
いつもと同じく、水だけを飲んで出走。

天気が良く、暖かいので、久しぶりにスマホを持って出走。
いつものjogコース途中の紀三井寺から少しそれて、片男波海岸の防波堤の先端まで。
今日は写真撮影のため、3度ほど止まりました。



後半は心拍数が130を超えないように気を付けていましたが、30km前後から130を行ったり来たり。
35km以上を走って終了。
マスク着用でも呼吸は楽でした。
ただ、左足の中足骨頭部(指の付け根の骨のところ)と思われる箇所が痛みます。
トレーニング時は初心者用jogシューズに戻した方が良いのかもしれません。
月間走行距離は500kmを突破しました。
少し早めに起きてjogを済ませ、東京マラソンを観戦したいと思います。

【2月21日(土)】 35.2km jog
  2°42′29″ (Ave.4′37″/km, 4′52/km⇒4'21"/km)
  ※平均心拍数 123bpm

 ★週間走行距離(月~土) 148.9km

 ⇒2月21日現在・月間走行距離 510.1km

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ

にほんブログ村


マラソン・ジョギング ブログランキングへ

2015年2月20日金曜日

身体は回復もかなりの寝不足

飲み会明けの朝でしたが、目覚めはまずまず。
かなり寝不足でしたが・・・

体調の方はほぼ完全に回復。
気がかりは、左の足底の前部が痛いこと。
最近、jogシューズのソールが硬めなので、その辺が影響しているのかもしれません。

トレーニングの方は、寝不足もあるので負荷をかけないように走りましたが、身体は軽め。
脚を前に置きにいくイメージで、着地、脚の運びに留意しながら走りました。

後半はjogのペースが自然に上がり、距離を余分に走りました。
一方、ハートレートモニターが時折異常値を示し、心拍数は最高190まで上昇。
異常値含みで心拍数は127でした。

今日は昼から出張先で打ち合わせ。
ちなみに、お昼は鍋焼きうどんとご飯とカーボローディングしているような食事でした。
夜には無性にポテトチップスが食べたくなり、晩御飯前にビールとともに。
明日は節制せねば・・・

今日は仕事もあって和歌山に居残り。
かなりの寝不足状態なので、明日は遅めに起きて、和歌山でトレーニングしてから大阪に戻ります。

【2月20日(金)】 23.2km jog
  1°45′19″ (Ave.4′32″/km, 5′17/km⇒4'02"/km)
  ※平均心拍数 127bpm(異常値含む)

 ★週間走行距離(月~金) 113.7km

 ⇒2月20日現在・月間走行距離 474.9km

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ

にほんブログ村


マラソン・ジョギング ブログランキングへ

2015年2月19日木曜日

回復力が向上?

京都マラソンが終了して4日。

今朝も5時半起きで、6時前出走。
ほぼ体調は普通に戻った感じ。
今年になってから明らかにマラソン後の回復力が早まっていますが、原因は全く不明です。

今朝も負荷をかけないリカバリーjog。
心拍数が上がらないようにjogしましたが、何度も心拍数が異常値を示しました。
風が強く、乾燥していたのが原因と思われます。

疲労はほぼ回復しましたが、ここ1年半くらい完全休養はしていないので、もうしばらくは身体を労わろうと思います。

ちなみに、今日は飲み会で久しぶりにお酒をたらふく飲んだので、明朝は酒抜きjogとなる可能性大です。

【2月19日(木)】 22.2km jog
  1°44′45″ (Ave.4′43″/km, 5′14/km⇒4'36"/km)
  ※平均心拍数 128bpm(異常値含む)

 ★週間走行距離(月~木) 90.5km

 ⇒2月19日現在・月間走行距離 451.7km

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ

にほんブログ村


マラソン・ジョギング ブログランキングへ

2015年2月18日水曜日

やり残し感をモチベーションに

京都マラソンが終了して3日経ち、疲れはほとんど取れてきました。
今回はこれまでのマラソンの中で最もダメージが少なかったですが、以前より回復が早くなっています。
身体もシーズン後半になってマラソン仕様になってきた感じです。
今シーズン中にできればもう一本走りたいところですが、びわ湖の標準をきれなかった時点でそれは叶わぬこと。
京都マラソンでベストが出た嬉しさはあるものの、やはり2時間30分を切れずにシーズンを終えてしまう『やり残し感』も大きくなってきました。
この気持ちを忘れずに、来シーズンのマラソンへのモチベーションにして爆発させたいと思います。

トレーニングの方は、今朝も5時半に起床し、6時前よりjog。
当然、週半ばのポイント練習は回避です。
太ももの張りもほとんどなくなりましたが、寝不足状態なので、走り始めはゆっくりと。
心拍数を見ながら、走り方を確かめながらjogしました。
徐々に身体が動くようになり、自然にペースアップ。
jogペースも普段のペースに戻ってきました。

身体の芯の疲れを取り切ることを最優先し、今週は慎重にjogでトレーニングをつなぐつもり。

次のレースは3月のハーフマラソンの予定。
公認コースで71分台を目指して頑張ります。

【2月18日(水)】 22.5km jog
  1°46′45″ (Ave.4′45″/km, 5′26/km⇒4'22"/km)
  ※平均心拍数 123bpm

 ★週間走行距離(月~水) 68.3km

 ⇒2月18日現在・月間走行距離 429.5km

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ

にほんブログ村


マラソン・ジョギング ブログランキングへ

2015年2月17日火曜日

普段通りの練習再開

京都マラソンが終了して2日が経ちました。

昨日は消化不良の夏休みを1日もらいました。
ここ2年近く完全休養はしていませんが、太ももの前部に張りがあるものの、これまでのマラソンで一番ダメージは少なく、昨日は淀川河川敷でゆっくりと2時間以上のjog。
今週末の鵜殿ヨシ原焼き前に、生い茂っていたヨシがすべて切られていました。
昨日のうちに単身赴任先の和歌山に移動し、今日から日常生活に戻りました。
いつもと同じように5時半に起床し、6時前よりjog。
今朝は雨が降っており、久しぶりに薄手のウィンドブレーカーの上着を着て走りました。
依然、太ももの前部に張りがありますが、昨日より回復している感じ。
心拍数を上げないように、走り方を確かめながらjogしました。

午前中は仕事で和歌山県の印南町の方へ。
お昼は印南町にて久しぶりに新鮮でおいしいお造りを食べました。

あと、2、3日で回復しそうな感じですが、次のレースは1か月以上先。
栄養をしっかり摂りつつ、しばらくはjogで心身をリフレッシュさせます。
ここ数か月マラソンに傾倒していたので、仕事も頑張らねば・・・


【2月16日(月)】 23.6km jog
  2°04′50″ (Ave.5′17″/km, 5′17/km⇒5'14"/km)

【2月17日(火)】 22.2km jog
  1°50′40″ (Ave.4′59″/km, 5′35/km⇒4'44"/km)
  ※平均心拍数 120bpm

 ★週間走行距離(月~火) 45.8km

 ⇒2月17日現在・月間走行距離 407.0km

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ

にほんブログ村


マラソン・ジョギング ブログランキングへ

2015年2月16日月曜日

【詳報】京都マラソン

今シーズンの4度目、ラストのフルマラソンレースの京都マラソンを振り返ります。
(長文注意)

最大の難所の狐坂はコースからなくなったものの、厳しいコース。
目標は最低限2時間32分台のベスト。
あわよくばサブ2.5といったところでした。

■起床後~レース直前

目覚ましを5時25分にセットして就寝。
夜中に一度目が覚めてトイレに行きましたが、その後、もう一度眠れました。
目覚ましが鳴った時点では、もう少し寝たい気分でしたが、レースは9時から。
朝食を食べなくてはいけません。

レース3時間前までにと思い、6時前に朝食。
実家からもらった丸餅(小)を3個、豆餅(小)を5個食べてから、ポンカン1個。
最後にグレープフルーツジュース400mlを飲み干しました。

その後、身支度をして7時15分頃に家を出て西京極へ。

7時50分前に現着すると、すごい人。
荷物を預けるトラックの近くで1km少しだけアップ。
その後、すぐに着替えて荷物を預けました。
去年はノーアップだったので、それに比べればましです。

スタート位置確保のため、8時10分過ぎには、スタート位置へ。
前から3~4列目のあたりを確保します。
防寒のため、100円ショップのカッパ上下を着用。
ランパンの中にはいつものように携帯カイロを忍ばせます。

■レース概況

スタート~5㎞ 17′50″

定刻通り9時にスタート。

入りのラップを確認すると、キロ3分30秒を少し超えるペース。

自然なペースに落ち着かせようと走っていると、2kmでは3分40秒近くまで落ちます。
これはまずいと思い、後方から上がってきた大学の後輩のペースに付きます。
集団が形成され、この区間はほぼフラットなこともあって、ラップが落ち着きます。

5~10km 35′43″(17′53″)

この区間は上り基調。
上りをサクサク走る後輩のペースに着くのが辛い感じ。
できるだけ脚を使わないように走ります。
意識としては『脚を前に置きにいく』感じ。
上りで無理して集団に付かず、離れても追い付けるように気を付けます。

後輩が前を追って離れていきますが、追いかけず集団で自重します。

10~15km 53′34″(17′51″)

10~12kmはコースで一番キツい上り基調の区間。
着地やキックに気を配り、集団で脚を使わないようにします。

上りを無理せず、下りで追いつく感じで、集団に身を委ねつつも体力を消耗しないように走ります。
その後、1kmほどの下りでリズムを取り戻し、楽になり始めます。
13km過ぎからは再びキツい上り。

15~20km 1°11′40″(18′06″)

長い緩やかなアップダウンを繰り返します。
この時点ではかなりリズムが良くなりますが、まだ中盤。
前半にアップダウンが多かったためか、太ももの前に若干の張りを感じます。

ちなみに、この辺りで暖かくなるという予報に反して霧雨のような雨が降り始めます。

21.0975km 1°15′31″
20~25km 1°29′30″(18′00″)

集団が5人くらいに絞られます。

中間点のタイムを確認し、ちょっとがっかり。
この時点ではかなり余裕があったので、サブ2.5はまだ諦めきれません。

集団の中で余力があるのは自分も含めて3人。
盲腸なような1度目の折り返しを経ます。

2度目の折り返し前に昨年優勝の大学の後輩がトップであることを確認。
順位を数えると20数番くらい。

2度目の折り返しを経て25kmを通過します。

25~30km 1°47′34″ (17′54″)

25kmを過ぎて、1人がペースを上げて、集団がばらけます。
自分も含めた2人で追いかけ、飛び出した1人に追いつきます。

盲腸のような3度目の折り返し

前から落ちてきたランナーを数人抜いて新コースの京都府立植物園へ。

応援の人は多いのですがヘアピンのようなカーブが多く、道も狭くて走りにくいです。
植物園を出てから橋を渡り、賀茂川右岸(賀茂街道)を南進します。

すぐに加茂川河川敷に下ります。
3人の集団で30kmを通過します。

30~35km 2°05′40″ (18′06″)

しばらく賀茂川右岸の河川敷を南進。
学生時代に何度も走ったところです。

前から落ちてきたランナーを3人の集団で抜いていきます。
まさからフルマラソンのレースで走ることになるとは・・・

下鴨を過ぎて、賀茂川と高野川が合流し、鴨川となる通称デルタを通過し更に南進。
(蛇足ながら、デルタは学生のコンパ飲み会のメッカでした)

丸太町付近で河川敷から上がり、アスファルト道路へ。
盲腸のような4度目の折り返し

この時点でまだあまり前後のランナーと差がないことを確認。
気を入れなおします。

河原町通りに出て南進し、3人で35kmを通過。
最後の難関、今出川通のことが頭に過ります。

35~40km 2°23′56″ (19′16″)

一瞬、御池通に出ます。
京都市役所の中の通路へ。

応援の人は多いですが、ヘアピンカーブでほとんど折り返しのような感じ。
非常に走りにくいです。
給水所で転ばないように気を付けます。

御池通を後にして、河原町通りを北進し丸太町通まで。
これ以降は上り基調。

丸太町通で橋を渡り、今度は鴨川左岸の川端通を北進。
風も気になりますが、3人の集団でペースを維持します。

東一条通りで西進し、京大キャンパス脇の東大路通りへ。
ここでトップの大学の後輩に声をかけます。

百万遍の交差点で最後の難関今出川通へ。
去年はここの坂がキツすぎて、泣きそうになりながら走ったところ。
今年は3人の集団でいいリズムで走れます。
ペースを上げていった後輩がペースアップして順位を上げているのを確認します。
5度目の折り返しを経て、今出川通りを下り始めます。

心配がなくなったので、40km手前でペースを上げます。
集団が崩れ、2人に。
40km通過。

40~42.195km 2°31′52″(7′56″)

並走している一人が、『最後、頑張りましょう!!』と声をかけてきます。
これに『頑張りましょう!!』と応え、気持ちが入ります。
ペースアップされて離されますが、踏ん張ります。

太ももの前に張りがありますが、脚はまだ動いています。
最後の力を振り絞って、大観衆の平安神宮のゴールへ。
サブ2.5はお預けとなりましたが、31分台の自己ベストでした。

終わった直後は京都市長と握手。
感謝の言葉を述べました。

■レース後及び雑感

大学生の後輩は1位と6位で、2時間21分台と28分台。
1位の後輩は二連覇。
6位の後輩もこのコース・コンディションでネガティブスプリットと見事なレースでした。

自分の方は今シーズンで一番良い体調で走れました。
前日に仮眠をとって睡眠不足を補ったのも良かったと思われます。
この辺は、練習や休養、食事も含めて再度分析してみようと思います。

レースに関していえば、終始脚を使わないように意識したこと。
この2週間、普段のjogでも心掛けてきたことです。
この結果、いつも太ももの裏側(ハムストリング)に張りや痙攣の症状は全くありませんでした。
その一方で、太ももの前側(大腿四頭筋)に張りが出ています。
ただ、今までで一番ダメージが少なく、走った後にjogもできる感じでした。
(翌日の今日には23km強のjogができました)

あとは結果論ですが、もう少し早めにペースアップした方が良かったのかもしれません。
ただ、40km手前の上り坂が終わるまで確信が持てなかった・・・
この辺の見極めも今後の課題と思われます。

今シーズンのフルマラソンは4本走って終了。
結果は以下のとおりです。
 2時間35分11秒 平成26年11月23日 神戸マラソン
 2時間33分43秒 平成26年12月  7日 福岡国際マラソン
 2時間34分50秒 平成27年  2月  1日 別府大分毎日マラソン
 2時間31分52秒 平成27年  2月15日 京都マラソン

2時間30分カットは来シーズンに持ち越しとなりました。
でも、今回の京都マラソンは何かを掴めそうなレースができました。
しっかり冷静に分析をして、自分に必要なもの、足りないものを考え、トレーニングに反映させようと思います。
そして来シーズンは必ずサブ2.5を達成します。

《ラップタイム》
           5km       17′50″
         10km       35′43″    (17′53″) 
         15km       53′34″    (17′51″)
         20km    1°11′40″    (18′06″)
21.0975km    1°15′31″    (  3′51″)
         25km    1°29′40″    (18′00″)
         30km    1°47′34″    (17′54″)
         35km    2°05′40″    (18′06″)
         40km    2°23′56″    (18′16″)
  42.195km    2°31′52″    (  7′56″)

《レース装備》
ランパン、ランシャツ、シューズ(adidas adizero japan 2 wide)、手袋、アームウォーマー、カーフタイツ(SKINS A400)、使い捨てカイロ

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村


マラソン・ジョギング ブログランキングへ

2015年2月15日日曜日

【速報】京都マラソン

京都マラソンの結果。
2時間31分52秒(速報)で自己ベストでした。
順位は13~15位くらいで、年代別は1位を確保、多分・・・
前半は上りもあって少しきつかったのですが、徐々に集団のペースでリズムを掴め、最後までいい感じで走れました。
ダメージも今までで一番ありません。
サブ2.5は来シーズンへ持ち越しです。
詳細は明日にでも記載します。

《ラップタイム》
           5km       17′50″
         10km       35′43″    (17′53″) 
         15km       53′34″    (17′51″)
         20km    1°11′40″    (18′06″)
21.0975km    1°15′31″    (  3′51″)
         25km    1°29′40″    (18′00″)
         30km    1°47′34″    (17′54″)
         35km    2°05′40″    (18′06″)
         40km    2°23′56″    (18′16″)
  42.195km    2°31′52″    (  7′56″)

【2月15日(日)】 京都マラソン 42.195km
  2°31′52″  13~15位?
  1.0km jog、0.4km jog(warming up)

 ★週間走行距離 161.7km

 ⇒2月15日現在・月間走行距離 361.2km