2025年9月17日水曜日

湿度と疲労に屈す

9月17日(水)

60分(12.4km)jog

1°00′59″ave.4′55″ 

※体重51.9kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回✕2


【朝食】

玄米フレーク30g&オーツ麦20g&オーガニックレーズン30g&無塩ミックスナッツ30g

(牛乳・セイロンシナモン・きな粉)、サラダ(ゆで卵2個・ツナ・トマト・キャベツ・ブロッコリースプラウト・玉葱・人参・きゅうり・舞茸・ぶなしめじ・椎茸)、バナナ




【昼食】

実山椒たらキーマ(牛スジジョロキアキーマ・スパイス玉子)、ヨーグルト


【夕食】

雑穀入りご飯1合、わかめとえのきの味噌汁、鮎塩焼、オクラ入り納豆、カボチャ煮付、シャインマスカット


週間走行距45.4km


9月17日現在・月月間走行距離237.5km


5時20分に起床。

6時前からjogを開始。

湿度がの高さに加え、内転筋の疲労で脚が重く、動きが悪い。

水無瀬川遊歩道を折り返して帰る。

61分弱で12.4km。

湿度と疲労に屈してしまった。、


ドリルと補強の合間にシャワー。

朝食後、出勤して内業。


昼食にカレーを食べに行く。


19時半前に退社して来週の水戸への出張用に往復乗車券を買いに行く。

20時半頃に帰宅。


すぐに夕食を食べに入浴。


明日くらいからそろそろ涼しくなってくる頃。

早いうちに疲労を回復させ、パフォーマンスを上げていきたい。


2025年9月16日火曜日

シューズから汗の音

9月16日(火)

60分(12.6km)jog

1°00′47″ave.4′49″ 

※体重52.5kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回✕2


【朝食】

玄米フレーク30g&オーツ麦20g&オーガニックレーズン30g&無塩ミックスナッツ30g

(牛乳・セイロンシナモン・きな粉)、サラダ(ゆで卵2個・ツナ・キャベツ・ブロッコリー・ブロッコリースプラウト・玉葱・人参・ゴーヤー・きゅうり・舞茸・ぶなしめじ・椎茸)、バナナ


【夕食】

しめじの炊き込みご飯(ホンシメジ・薄揚・牛蒡・人参)、松茸風味のお吸い物、、ひろうすと空芯菜の煮浸し、納豆、きゅうりの酢漬け


週間走行距33.0km


9月16日現在・月月間走行距離225.1km


5時過ぎに起床。

起床時はかなり暗い。

これから半年、続けられるか心配なところ。


6時前からjogを開始。

水無瀬川方面へキロ5弱のペースを意識して走る。

湿度が高くシューズから汗の音がするほどの滝汗を掻く。

61分弱で12.6km。


ドリルと補強の合間にシャワーを浴び、朝食後に出勤。


9時前から19時過ぎまで内業。


20時過ぎに帰宅して夕食。

すぐに入浴する。


明日も湿度が高く、蒸し暑い予報。

あと少しの辛抱と信じて頑張りたい。

2025年9月15日月曜日

世陸で目が冴える

9月15日(月)

120分(20.4km)jog

2°00′58″ave.4′57″ 

※体重51.6kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回、腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回✕2



【昼食】

玉子サンドウィッチ(玉子・トマト・キャベツ・人参・ゴーヤー・玉葱・ブロッコリー・ブロッコリースプラウト・きゅうり・ぶなしめじ・舞茸・エノキ)、コーンポタージュスープ、キウイフルーツ、バナナ、シャインマスカット、クッキー、かりんとう、スペシャルティコーヒー



【夕食】

雑穀入りご飯1合、オクラとモロヘイヤのスープ、鶏胸肉のスパイス焼、サラダ(キャベツ・ゴーヤー・きゅうり・玉葱・ブロッコリースプラウト・人参)、納豆、きゅうりの酢漬け、無塩ミックスナッツ50g&オーガニックレーズン30g、シャインマスカット、スペシャルティコーヒー


週間走行距20.4km


9月15日現在・月月間走行距離212.5km


昨日よりはマシだったが、今朝も湿度に苦しむ。

島本町の水無瀬川方面のコースを使い、何とか100分間だけは耐え、20.4kmを走る。


その後は自宅で静養。


珍しくラストでフォームが乱れていた三浦龍司の3000mSCの結果が悔し過ぎる。

金メダルのビーミッシュを見ていなかったか、やはりラスト強い。


目が冴えて眠りが浅くなりそう。


2025年9月14日日曜日

湿度に耐えられずjog時間短縮

9月14日(日)

70分(14.3km)jog

1°10′53″ave.4′57″ 

30分(3.3km)Walking

※体重51.4kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回、腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回✕2


【昼食】

そうめん4束、豚しゃぶサラダ(豚肉・ゴーヤー・キャベツ・ブロッコリー・ブロッコリースプラウト・きゅうり・人参・みょうが)、キウイフルーツ、シャインマスカット、フィナンシェ、塩ちんすこう、スペシャルティコーヒー




【夕食】

雑穀入りご飯1合、ワカメとアサリの味噌汁、さばの味噌煮缶(小松菜)、オクラ入り納豆、サツマイモ、無塩ミックスナッツ50g&オーガニックレーズン30g、バナナ、シャインマスカット、ミルクアイス(小)、スペシャルティコーヒー


週間走行距102.3km


9月14日現在・月月間走行距離192.1km


6時20分頃起床。

6時50分頃からjogを開始。

島本町の水無瀬川方面へ向かう。

曇っているが湿度が高く苦しい。

長岡天満宮周りののアップダウンに向かう気力が萎えて70分でjog終了。


その後、30分ほどWalking。


ドリルとエア縄跳びの後シャワー。

補強をして練習を終える。


掃除をしてから世界陸上のマラソンをテレビ視聴。

この時期のマラソンは酷すぎ。


昼食を食べ、自宅で大人しく過ごす。

夕食と自宅で。


入浴後、大河ドラマを世界陸上の決勝種目を視聴。

10000mが超スローペース。


花形の100mとは盛り上がりもは雲泥の差。


こんなレースしか見れないと種目消滅してしまうのではと危惧してしまう。


明日も湿度が高い予報。

明日はできれば長い時間走りたいが、心折られてjog時間を短縮するかも。




2025年9月13日土曜日

121分超(24.6km)jog

9月13日(土)

120分(24.6km)jog

2°01′24″ave.4′56″ 

※体重51.0kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回、腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回✕2


【昼食】

サンドウィッチ(食パン2枚・ツナ玉葱・玉子焼・トマト・ゴーヤー・キャベツ・ブロッコリー・ブロッコリースプラウト・きゅうり・人参・みょうが)、キウイフルーツ、シャインマスカット、シナモンロール


【夕食】

雑穀入りご飯1合、麻婆茄子(豚ひき肉・茄子・ピーマン)、ワカメとオクラ・エノキの玉子スープ、納豆、バナナ、無塩ミックスナッツ50g&オーガニックレーズン30g、スパイスロール、スペシャルティコーヒー



週間走行距88.0km


9月13日現在・月月間走行距離177.8km


6時15分頃に起床。

6時45分過ぎからjogを開始。

雨の後のため、不整地コースを止めて、島本町の水無瀬川方面へ向かい、アップダウンコースを中心に走る。

途中から喉が渇いてきたが一度戻ってから長岡天満宮周りののアップダウンコースを加える。

最後の時間調整をミスり121分超で24.6km。


ドリルとエア縄跳びをしてからシャワーを浴び補強。

体重は51.0kg。


その後は自宅で世界陸上を観て過ごす。


昼寝も30分ほど。


三浦龍司の3000mSCを観て世界を転戦しているとはいえ、日本をベースに強化を図り、戦えている凄さに改めて感心させられる。

強烈なスピードのエグいワークアウトをしていることは確かだが。


明日も長めのjogを行う予定。

脱水症状には気をつけたい。



2025年9月12日金曜日

ポジティブ休暇

9月12日(金)

60分(12.9km)jog

1°00′53″ave.4′43″ 

※体重52.4kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回、腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回✕2


【昼食】

ミックスプレート(ハンバーグ・エビフライ・カニクリームコロッケ・唐揚げ)、ご飯、ブランデーケーキ、マンゴーのパッションフルーツムースタルト、アイスコーヒー



【夕食】

バケット4片、ザバと玉ねぎのマヨネーズ和え、スペインオムレツ、サラダ(トマト・ブロッコリー・ブロッコリースプラウト・ゴーヤ・人参・きゅうり・みょうが・玉葱・とうもろこし)、無塩ミックスナッツ50g&オーガニックレーズン30g、バナナ、シャインマスカット


週間走行距63.4km


9月12日現在・月月間走行距離153.2km


5時過ぎにトイレしてから二度寝。

6時20分頃起床。

疲労と寝不足感でスッキリしない。


7時過ぎからjogを開始。

いつものように小泉川の堤防コースを往復。

少し負荷をかけながら61分弱で12.9km。

走り終わると滝汗。

いつになったら気持ちよくはしれるのか。


ドリルとエア縄跳びをしてシャワー後に補強。

着替えて少し休んでから京都市内へ。

パンを買ってから洋食屋でランチ。


買い物をしてから自宅に戻り静養。


夕食は軽めに食べる。


胃腸を休めてから入浴。


明日は今のところゆっくりとjogする予定。

2025年9月11日木曜日

2食ながら食べ過ぎ

 9月11日(木)

60分(12.5km)jog

1°00′40″ave.4′51″ 

※体重51.8kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回✕2


【昼食】

戻りガツオのレアカツアボカドトマトソース、サツマイモご飯、根菜味噌汁、小鉢2皿、刺身



【夕食】

特製広島焼そばダブル(エビ・イカ天・イカ・餅・豚肉)わ、さ、とん喋2種、ハニーナッツ、コンビニスイーツ3種


週間走行距50.5km


9月11日現在・月月間走行距離140.3km


夜中から朝方に大雨も直前で止む。

気温が下がるも湿度の高い中でjog。

小泉川の堤防の舗装路面を走る。

4週で12.5km。


ドリルと補強をしてシャワーを浴びてから新幹線で広島へ。

移動中はプレゼン資料の推敲。


10時前に広島社屋に到着し内業。

昼食を食べる。


17時40分に社屋を出て広島焼を食べ、新幹線内でさらに補食。


その後は内業をしながら帰る。


21時過ぎに自宅に到着。

すぐに入浴。

今日は2食ながら食べ過ぎた。


明日は休暇を取得。

妻とランチに行く予定。


明日、60分jogとするか120分jogとするかは起床後に決めたい。

2025年9月10日水曜日

暑さと湿度と疲労の3重苦

9月10日(水)

60分(12.8km)jog

1°00′47″ave.4′45″ 

※体重51.4kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回✕2


【朝食】

玄米フレーク30g&オーツ麦20g&オーガニックレーズン20g(牛乳・セイロンシナモン・きな粉)、サラダ(ツナ・ゆで卵2個・ゴーヤ・ミョウガ・キャベツ・玉葱・人参・ブロッコリースプラウト・きゅうり・エノキ・舞茸・ぶなしめじ)、キウイフルーツ、バナナ、シャインマスカット


【昼食】

米沢牛すじキーマカレー(タラのジョロキア&サンマのジョロキアキーマ)、ヨーグルト



【夕食】

ツナと小松菜のジェノベーゼパスタ、ワカメスープ、サラダ(ゴーヤ・ミョウガ・キャベツ・玉葱・人参・ブロッコリースプラウト・きゅうり・エノキ・舞茸・ぶなしめじ)、バナナ、シャインマスカット



週間走行距38.0km


9月9日現在・月月間走行距離127.8km


今朝も暑さと湿度、疲労の3重苦。

61分弱で小泉川の堤防コースを3往復。

12.8km。


予定通り、昼食にカレーを食べに行く。


9時前から19時過ぎまで内業。


帰ってから夕食を食べ入浴する。


明日は広島出張。

朝食を摂らない予定。

2025年9月9日火曜日

余裕なき60分jog

 【9月9日(火)

60分(12.7km)jog

1°00′56″ave.4′48″ 

※体重51.9kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回✕2


【朝食】

玄米フレーク30g&オーツ麦20g&オーガニックレーズン20g(牛乳・セイロンシナモン・きな粉)、サラダ(ツナ・ゆで卵2個・ゴーヤ・ミョウガ・キャベツ・玉葱・人参・ブロッコリースプラウト・エノキ・舞茸・ぶなしめじ)、バナナ



【夕食】

スペアリブのスパイスカレー(茄子・玉葱・舞茸・ぶなしめじ)、雑穀入りご飯1合、サラダ(トマト・玉葱・ブロッコリースプラウト・玉葱・キャベツ・ゴーヤ・ミョウガ)、キウイフルーツ、バナナ、シャインマスカット



週間走行距25.2km


9月9日現在・月月間走行距離115.0km


今朝も5時50分過ぎから苦しいjog。

すべてのラップがキロ5弱も余裕なし。

61分弱で12.7km。


明日は昼食にカレーを食べに行くことを楽しみに頑張りたい。

2025年9月8日月曜日

疲労困憊60分jog

【9月8日(月)

60分(12.5km)jog

1°00′50″ave.4′52″ 

※体重52.8kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回✕2



【朝食】

玄米フレーク30g&オーツ麦20g&オーガニックレーズン20g(牛乳・セイロンシナモン・きな粉)、サラダ(ツナ・ゆで卵2個・ゴーヤ・ミョウガ・キャベツ・玉葱・人参・ブロッコリースプラウト・エノキ・舞茸・ぶなしめじ)、バナナ



【夕食】

雑穀入りご飯1合、ニラ玉味噌汁、鮭塩焼2切、ツルムラサキ、オクラ入り納豆、キウイフルーツ、バナナ



週間走行距12.5km


9月8日現在・月月間走行距離102.3km


疲労困憊の中、61分弱で12.5km。

疲れたのでメモのみ。

2025年9月7日日曜日

心を殺して苦痛120分jog

 【9月7日(日)

120分(23.4km)jog

2°00′51″ave.5′10″ 

※体重53.0kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回、脚振り上げ動作左右各50回、腿上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回✕2


【昼食】

バケット4片サラダ(ツナ・焼豚・トマト・ブロッコリー・アボカド・キャベツ・人参・ブロッコリースプラウト・玉葱)、キウイフルーツ、バナナ、シュークリーム、スペシャルティコーヒー


【夕食】

雑穀入りご飯1合、チリコンカン、蒸し野菜(ブロッコリー・人参・サツマイモ)、キノコの和風マリネサラダ、納豆、無塩ミックスナッツ30g&オーガニックレーズン20g、バナナ、シャインマスカットタルト、スペシャルティコーヒー



週間走行距102.3km


9月7日現在・月月間走行距離102.3km


今朝も6時前に起床。

気温は25度を切る中、小泉川の堤防コースでjogを開始。

日陰を中心に重い脚で5往復半ほど。

121分弱で23.4km。


補強、シャワー、掃除を終えてから買物へ。


以後は自宅で過ごす。


左脚の腓骨上部痛い。


明日からは再び60分jog。

寝坊しないようにしたい。


2025年9月6日土曜日

疲労で120分苦しむ

 【9月6日(土)

120分(22.2km)jog

2°00′43″ave.5′26″ 

※体重53.0kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回、脚振り上げ動作左右各50回、腿上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回✕2


【昼食】

ツナサンドウィッチ、ブリーチーズサンドウィッチ、生ハムとブリーチーズサンドウィッチ、シュークルート、パン・オ・フロマージュ、サラダ(トマト・ブロッコリー・アボカド)、コーンポタージュスープ、フキウイフルーツ、ランボワーズクリーム、ノワノワゼット、スペシャルティコーヒー


【夕食】

雑穀入りご飯1合、サツマイモの味噌汁、鮭塩焼、薄揚げと小松菜の煮浸し、オクラ入り納豆、



週間走行距78.9km


9月6日現在・月月間走行距離78.9km


6時前に起床。

jog開始は6時40分頃から。


台風一過で快晴も少し気温が下がって暑さは少しだけマシ。

だが、疲労で脚が重く終始苦しむ。

15kmから残り7kmだけキロ5弱ペース。

120分で22.2km。


その後は昼食用のパンを買いに行った以外は自宅で過ごす。

2025年9月5日金曜日

食べ過ぎにてデビー化

【9月5日(金)

20分間踏み台昇降

30分(6.4km)jog

30′54″ave.4′49″ 

※体重54.2kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回、プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回✕2



【朝食】

玄米フレーク30g&オーツ麦20g&オーガニックレーズン20g(アーモンドミルク・きな粉・セイロンシナモン)、サラダ(トマト・キャベツ・玉葱・人参・ゴーヤ・ブロッコリースプラウト・ゴーヤ・ミョウガ)、梨、バナナ


【夕食】

雑穀入りご飯1合、松茸風味お吸い物、豚テキ(ナス・ピーマン・玉葱)、サラダ(トマト・ブロッコリー)、オクラ入り納豆、バナナ、梨


週間走行距56.7km


9月5日現在・月月間走行距離56.4km



5時20分に起床。

外は強めの雨。

サボるつもりで取り敢えず着替。


6時過ぎから踏み台昇降。

外を見ると風はなく雨も小雨。


6時25分過ぎからjog。

アスファルト路面で3km弱のコースを周回する。

30分で6.4km。


ドリルとエア縄跳び後に、シャワーを浴び、補強をしてから朝食。

ちなみに、食べ過ぎで体重が増えている。


出勤後は午前中は資料作り。

午後から打ち合わせ後は19時40分まで内業をして退社する。


20時半過ぎに自宅に戻り夕食。

食べ終えてからすぐに入浴する。


明日は台風一過。

暑い日になりそうなので早めに起きて走り終えたいと思う。


2025年9月4日木曜日

jog後広島で栄養補給

【9月4日(木)

60分(12.5km)jog

1°00′37″ave.4′51″ 

※体重53.0kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回、プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回✕2


【昼食】

豚ロースステーキアボカドトマト醤油、鯛ご飯、根菜白味噌汁、刺身、ナスと大根の煮浸し、茹で野菜



【夕食】

四川麻婆豆腐定食(ご飯大盛・玉子スープ・サラダ・酢の物)、餃子、春巻、ゆで卵2個、ハニーナッツ、ティラミスシュー、ティラミスロール






週間走行距50.3km


9月4日現在・月月間走行距離50.3km



5時50分過ぎからjog。

疲労と暑さで今朝も苦しむ。


8時過ぎの新幹線で広島へ。

異動途中もバリバリ作業。


朝食抜きのため、昼食、夕食をしっかり食べる。


広島からの帰宅途中、及び自宅到着後にも作業で23時過ぎに終了。


明日は台風接近のため走らないかも。


2025年9月3日水曜日

検査で食べ損ねて遅い昼食

 【9月3日(水)

60分(12.7km)jog

1°00′54″ave.4′48″ 

※体重53.0kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回、プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回✕2



【昼食】

スタミナニンニク餃子定食(餃子10個・ライス大・味噌汁・漬物)



【夕食】

雑穀入りご飯1合、ワカメと豆腐・エノキの味噌汁、鮭のハーブソテー2切れ、サラダ(トマト・キャベツ・玉葱・人参・ゴーヤ・ブロッコリースプラウト・ゴーヤ・ミョウガ)、オクラ入り納豆、梨、バナナ


週間走行距37.8km


9月3日現在・月月間走行距離37.8km


6時間程の睡眠で5時20分に起床。

眠い。


6時過ぎからjogを開始。

小泉川のでコースをキロ5弱を目安に走る。

疲労と気温・湿度で苦しいjog。

今朝も滝汗で終了。

12.7kmを走る。


ドリルとエア縄跳びをしてからシャワーを浴び補強。

着替て8時前からテレワークを開始。

12時に終えて、病院の血液検査に行く。


ご飯を食べ損ねて15時過ぎにようやく店を見つけて餃子を食べる。


自宅に16時前に戻り、18時まで内業をする。



その後、夕食。

胃腸を休めてから入浴。


明日は広島出張。

新幹線か広島到着後に食事を摂ることになりそう。


2025年9月2日火曜日

滝汗の苦しいjog続く

 【9月2日(火)

60分(12.7km)jog

1°00′49″ave.4′47″ 

※体重52.1kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回、プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回✕2



【朝食】

玄米フレーク40g&オーツ麦20g&オーガニックレーズン20g&無塩ミックスナッツ30g(アーモンドミルク・セイロンシナモン・きな粉)、サラダ(ゆで卵2個・ツナ・トマト・キャベツ・ブロッコリースプラウト・人参・きゅうり・玉葱・ミョウガ・アボカド・舞茸・ぶなしめじ・エリンギ・エノキ)、梨、バナナ


【昼食】

秋刀魚コフタカレー(鮭ハラスジョロキアキーマ&スパイス玉子)、ヨーグルト



【夕食】

雑穀入りご飯1合、人参とえのき・大根の味噌汁、カマス干物、とうもろこしとほうれん草のお浸し、メカブ納豆、梨、バナナ


週間走行距25.1km


9月2日現在・月月間走行距離25.1km


寝不足。

6時前からjogを開始。

2km過ぎからキロ5弱ペースを維持する。

滝汗を掻きながら61分弱で小泉川の堤防コースを約3往復。

12.7km。


ドリルとエア縄跳びをしてシャワーを浴び、補強。


朝食後に出勤する。


昼にカレーを食べに行く。


19時40分過ぎからに退社。


自宅に帰り夕食を食べてから入浴する。


明日は午前中はテレワーク。

午後からは病院へ行って血液検査を行う予定。


2025年9月1日月曜日

午後半休で義弟と会食

【9月1日(月)

60分(12.4km)jog

1°00′54″ave.4′55″ 

※体重52.5kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回、プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回✕2



【朝食】

玄米フレーク40g&オーツ麦20g&オーガニックレーズン20g&無塩ミックスナッツ30g(アーモンドミルク・セイロンシナモン・きな粉)、サラダ(ゆで卵2個・ツナ・トマト・キャベツ・ブロッコリースプラウト・人参・きゅうり・舞茸・ぶなしめじ・エリンギ・エノキ)、梨、バナナ


【間食】

抹茶パフェ


【夕食】

トコブシの付け出し、刺身(マグロ・中トロ・キス・白甘鯛・赤ウニ)、鮎の塩焼、近江牛ヘレ焼、イチジクのサラダ仕立て、おぼろ豆腐、グジのミョウガご飯




週間走行距12.4km


9月1日現在・月月間走行距離12.4km


5時10分過ぎに起床。

寝不足感を感じながら準備。


5時55分頃からjog。

汗を吹き出しながら60分。

疲労と暑さで12.4kmしか走れず。


ドリルとエア縄跳びの後シャワー。

その後、補強をして朝食を食べてから出勤する。


午前中は内業。

12時半前頃に退社をして一旦自宅に戻り、着替てから京都市内へ。


妻にパフェをご馳走になる。


デパートなどで時間を潰してから6時過ぎに大学の研究会発表で京都に来た義弟と待ち合わせ。


教授昇格のお祝いの夕食に和食を食べに行く。


食べ終えてから22時前に帰宅。

すぐに入浴する。


明日もまた朝から苦しいjog。

おっさんになると我慢ができなくなってきているのを感じる。

心を殺してなんとか耐え抜きたい。