ページビューの合計

2019年2月14日木曜日

レース3日前の中速120分(28.6km)jog

1月14日(木)。
夜中に目覚めて何故かしばらく眠れなくなってしまい、布団の中でストレッチなどをしていました。
寝不足なのに謎です。
いつの間にか眠っていましたが、4時30分のアラームがなったときには熟睡(ノンレム睡眠)モードだったため、目覚め最悪でした。
内転筋を少し伸ばしてから、骨盤と背骨を可動させました。
練習量(走行時間)を落とすか悩みましたが、目標はびわ湖毎日マラソン。
明日から2日間だけ練習量(走行時間)を落とすことに決めて、今日は普通の練習にすることにしました。
炭酸水を少し補給してからアライメント補正のエクササイズを1セット。
足裏の指の付け根辺りに乾燥防止のワセリンを塗ってから靴下を履き、心拍ベルトや骨盤ベルトを装着。
ウェアに着替えて外へ出て、軽いドリルなど。
出走は5時20分頃になりました。
中速のつもりで走り出しましたが、最初の1kmは河川堤防道路までの上り坂もあり4分30秒ほど。
着地の感覚が非常に良かったのですが、河川堤防道路に入ってからも4kmまでは4分25秒前後で推移。
その後、身体が動き出し、4分20秒弱のペースになりました。
9km過ぎで大芝水門ランニングコースに入り、3.1kmを4周。
体調がもう一つだった昨日と比べると昨日のウィンドスプリントで心肺や速筋に刺激が入った影響もあってか気持ち良く楽に走れました。
21km過ぎて寮までの帰路はキロ4分強のペースで。
最終的には昨日のポイント練習よりも平均スピードは速く、120分で28.6kmを走って終了。
30kmとはいえ、レースの3日前なので、一般的には走り過ぎ。
ただ、設楽悠太選手はフル3日前に25~30kmを走るそうなので、自分に合っているかどうかはともかくありえない調整ではありません。

走りの感覚は良く、疲労感もなかったのですが、走行データは全て悪化。
心拍数は140bpm、上下動は8.6cm、左右の接地時間バランス差は3.4%(=左-右)でした。
寝不足による脳と実際の身体の動きにズレが生じているのかもしれません。

走り終わってから駐車場でドリルを済ませ、部屋に戻りエクササイズ。
シャワーを浴びてからすぐにGELSUPPOを装着しました。

最近お決まりの格好で朝食。
距離を走ったので心置きなく白米を食べました。

朝食後、部屋に戻ってからGELSUPPOを外して左右の臀部などに高周波治療器(コリコラン)を貼付。
右の中臀筋には微かな張りグセはまだ残っていますが、その緩和のために貼付しているというよりはインナーマッスルである中臀筋の疲労回復のためです。

昨日も乗り換える山陽線の列車が遅れていたのですが、今日も山陽線の列車遅延。
やむなく久しぶりに路面電車に乗って出勤しました。

出勤後、即、アミノバイタルプロを補給。

昼食はお好み焼きを食べに行くも満席で断念。
近くの居酒屋へ行って日替りの白身魚(鯛)フライを食べました。

今日は19時15分頃に退社しました。

帰ってからすぐに部屋に戻りGELSUPPOを装着。
その格好で寮の食堂で夕食。
しっかりと白米を食べました。
注文したナッツが届かなかったため、コンビニで買った4種ナッツを少しだけ食べました。
食後に入浴。

入浴後、サプリメントとアミノバイタルプロを補給。
明日から2日間だけバネを貯めるため、練習量(走行時間)を落とす予定。
ボリュームを落としてもjogスピードは中速以上を徹底するつもり。
これが過去2回の瀕死のような状態の完走経験を踏まえて自分が考えるびわ湖対策の一つです。

ちなみに、明日は会議のため、福岡出張。
広島まで一旦戻るのが馬鹿らしいため、そのまま博多泊の予定。
その後、土曜日に熊本に移動し、受付を行い、日曜日の熊日30キロに臨む予定です。

【2月14(木)】
  アライメント補正エクササイズ7種×1セット
  120分(28.6km)jog
       2°00′01 (Ave.4′13″/km, fastest lap 4'00/km)
       ※平均心拍数138bpm、上下動8.6cm、
   接地時間バランス51.7%左/48.3%右
  アライメント補正エクササイズ7種×1セット

★週間走行距離(月~木) 114.0km

 ⇒2月14
日現在・月間走行距離 372.0km

0 件のコメント:

コメントを投稿