ページビューの合計

3,517,289

2019年12月4日水曜日

左外側広筋に痛み

12月4日(水)。
今朝より再び4時45分起床。
夜中に目覚めましたが、咳込むことはなく、少しずつ風邪が快方に向かっています。
水を補給してから30分ほどストレッチ。
朝方の気温が下がってきており、薄手のウィンドブレーカーを着ようか迷いましたが、まだ初冬。
ヒートテックとロングTシャツで外へ。
真っ暗の中、ゆっくりとjogを開始。
大腿部にダメージが残っており、ゆっくりめにjog。
走っていると左側の外側広筋が痛みがありました。
キロ5前後のjogで西国街道を南下。
適当にショートカットをしつつも10km先の高槻市街地まで。
時間内に戻れるのか少し不安になりましたが、ゆっくり同じペースでほぼ来たコースを戻りました。
何とか自宅近傍までたどり着け、100分で20.5km。

ドリル代わりに基礎的な動きだけ確認して練習終了。
すぐにシャワーを浴びました。
シャワー後の体重は52.9kgでした。
すぐに朝食。
身体を冷やす食べ物が多く、暖房を付けて食べました。
直行で職場に出て一日内業。
昼食は抜き。

20時前に退社して、帰りがけに途中下車。
天ぷら屋で天丼大盛とうどん大盛のセットを食べました。
自宅に帰ると21時過ぎ。
少し部屋の片付けをしてから入浴。
ストレッチはほとんどせず、左側の外側広筋を指圧しました。

入浴後、サプリメントとアミノバイタルプロを補給。
これまでフルのレースで3回連続でヴェイパーを履いているのですが、ヴェイパーに頼った走り方をしていすせいか。どうも30km過ぎからのダメージ感が大きい気がします。

練習シューズでは薄底を履いてバランスを取る必要があるのかもしれません。
ということで、明日はシューズ交換する予定です。

【12月4(水
  100分(20.5km)jog
  1°40′55 (Ave.4′55″/km、fastest lap 4′41″/km)
      ※平均心拍数112bpm、上下動8.7cm、
   接地時間バランス50.8%左/49.2%右

★週間走行距離(月~火) 31.60km

 ⇒12月4日現在・月間走行距離 77.25km

0 件のコメント:

コメントを投稿