ページビューの合計

2020年10月31日土曜日

歩き含みで10月は559.9km

10月31日(土)。
10月も最終日。
6時過ぎにアラームなしで起床。
久しぶりに7時間弱の睡眠で朝方の眠気が取れる。
すぐに股関節周りのストレッチ。
その後、テニスボール指圧やねじれ補正のエクササイズを時間をかけて行う。
昨晩の入浴でストレッチをしたおかげで、坐骨神経痛の症状は軽減。
ランシャツとランパンに着替えてサングラスを装着して外へ。
外に出ると快晴。

7時半過ぎにjogを開始する。
100m強を走って小泉川の河川堤防に入る。
今日も不整地jog。
周回コースは退屈だが、緑は多いのが救い。
1周目の序盤は心肺に負荷がかかる感があったが、2km過ぎで下り始めてから負荷が軽減。
時計を見ずに体の感覚に任せて走る。
周を重ねる毎に上り砂利道の地面の捉え方や地面の押し出し方の感覚が良くなっていく。
5周終了手前の20km地点で初めて時計を確認すると86分台。
そこからは上りでも意図的にペースを上げて高速jogに。
100分で23.7kmを走って終了。

不整地では地面からの反発が得られず、特に砂利道では地面の押し出しも逃げてしまう。
そのため、スピードが出ないが、スピードを出すための地面の捉え方を無意識で行っている。
また、走り終えてからの足へのダメージは明らかに小さい。
アスファルトを走り続けていると足底が痛くなるが、不整地jogではそれがない。
路面の硬さの問題というより、不整地では足の路面を捉える箇所が一定ではないため、ダメージが分散するのだろう。

走り終えてからシューズを干して浴室へ直行。
プランクを3分間実施。
シャワー後の体重は55.1kg。
55kgを切れない。

着替えてから軽めの朝食。

2時間後、昼食を普通に食べる。
ご飯だけ1合くらいでやや控えめ。

午後、40分ほど仮眠を取ってから15時過ぎに出かける。
乗換駅の辺りの公園に行くが、紅葉はまだで色付き始め。
京都駅に出て買い物などをしてからgo to eat。
お酒も少し飲んでしまった。
京都駅ではイルミネーション。
21時前に帰宅。
30分ほど休んでから入浴する。
浴槽内ではじっくりといつものストレッチメニューをこなす。

今日で10月終了。
10月は559.9km。
walkingも多く、31日中の13日はほとんど歩き
後半になって走りやすい気候とともに、継続して走れる体になってきた。

明日も不整地jogの予定。
スピードは出ず、同じところを周回するのは苦痛だが、メリットの方が大きいので頃くは続けようと思う。

【10月31日(土)】
 100分(23.7km)jog
 1°40′48″(Ave.4′15″/km、fastest lap 3′50″/km 
     ※平均心拍数:142bpm、上下動:7.2cm、
  接地時間バランス:50.7%左/49.3%右
 プランク3分

【朝食】
 グラノーラ&オーツ麦60g(牛乳160g・セイロンシナモン)、トマト、ブロッコリー、
 紫玉葱の酢漬、ちくわ2本、無縁ミックスナッツ40g

【昼食】

 ごはん2杯(1合くらい)、味噌汁(小松菜・えのき)、鮎の干物(小)3尾、南瓜煮付、
 豆と高野豆腐の煮物(大豆・レンズ豆・ひよこ豆・高野豆腐・椎茸・人参・蓮根・昆布)、
 無花果

【夕食】
 前菜(牛の生ハムなど)、前菜(野菜のテリーヌ)、ポルチーニ茸のスフォルマート、
 パスタ(牛蒡・合鴨など)、鯛のソテー(蕪のポタージュ)、アンガス牛の炭火焼き、
 タルトタタン(ラムレーズン・ジェラート)、コーヒー
 
★週間走行距離(月〜土) 136.1km

 ⇒10月月間走行距離 559.9km

2020年10月30日金曜日

坐骨神経痛は続くもフォームは改善傾向

10月30日(金)。
5時前に自然に目が覚め、アラーム音を聞く。
そのままストレッチ開始。
ねじれ補正のエクササイズとテニスボール指圧を加える。
昨日、ケアをサボった影響で坐骨神経痛の症状が若干強め。
水を飲んでからウェアに着替えて準備。
今朝もランシャツとランパン。
外に出ると暗い。

5時45分過ぎにjogを開始する。
走り出しは暗いが、小泉川堤防のコースを選択。
最初の2kmは所々にアップダウンがあるが上り基調。寝起きにはキツく感じる。
2kmからは下り基調。
4km強のコースを周回する。
退屈だが、軽い負荷がかかる一方で、走った後のダメージは小さい。
5周目最後の20kmで初めて時計を確認。
92分弱。
コースの途中で折り返して時間を調整。
100分超で22.2kmを走って終了。

心拍計がうまく作動しておらず、異常値。
坐骨神経痛の症状が残るが、左右の接地時間バランスが安定してきており、上下動も抑えられている。
朝から退屈でキツいが、暗くて走れなくなるまでは不整地jogを続けようと思う。

シューズを干してから浴室へ。
3分間のプランク後、シャワーを浴びる。
体重は56.2kg。
体重は重いが、体脂肪は増えていないので良しとする。

着替えてから朝食。
昨日とほぼ同じメニュー。
バナナは焼いて食べる。
今日は別社屋に直行し、朝から上司へ業務方針の説明。
昼前に職場に移動し、14時半頃まで内業。
その後、グループ会社に移動し、大学の先生とWEBで打合せ。
19時に退社する。

自宅最寄り駅の1駅先にあるとんかつ屋へ。
ロースカツとカキフライの定食を豚汁変更。
納豆とクーポンでコロッケを付ける。
ご飯は大盛2杯。


食べ終えてからドトールへ行ってコーヒーを注文。
忙しくて読めていなかった新聞記事をスマホで読む。

帰宅は21時過ぎ。
胃腸を休めてから入浴。
昨日はサボった入浴ストレッチを入念に行う。
坐骨神経痛の症状はあるが、筋肉の張りは少なめ。
風呂上がりにはねじれ補正のエクササイズ。

明日はできるだけ早く起きて、走り終えたい。

【10月30日(金)】
 100分(22.2km)jog
 1°41′10″(Ave.4′33″/km、fastest lap 4′07″/km 
     ※平均心拍数:144bpm、上下動:7.5cm、
  接地時間バランス:50.6%左/49.4%右
 プランク3分

【朝食】
 グラノーラ&オーツ麦100g(牛乳200g・セイロンシナモン)、トマト、ブロッコリー、
 ちくわ2本、ツナ缶、無縁ミックスナッツ40g、バナナ

【夕食】

 ごはん大盛2杯、豚汁(豚肉・人参・蓮根・葱・筍・大根ほか)、ロースカツ、
 カキフライ2個、コロッケ、キャベツ千切、納豆
 
★週間走行距離(月〜金) 112.4km

 ⇒10月30日現在・月間走行距離 536.2km

2020年10月29日木曜日

不整地jog2日目

10月29日(木)。
誤ってセットした携帯のアラームで4時半に起床。
トイレを済ませ、水を飲んでから5時まで目を瞑って体を休める。
5時からストレッチを開始。
ねじれ補正のエクササイズとテニスボール指圧も行う。
30分ほどしてから準備。
今日もランパンとランシャツ。
シューズはBekoji。

5時50分前にjogを開始する。
走り出すと、睡眠不足で変な動悸。
小泉川の堤防不整地4kmほどを周回することにする。
2km毎に上り基調と下り基調を繰り返すコース。
その中に橋を渡る部分に適度なアップダウンがあって自然に軽い負荷がかかる。
時計を確認せず5周ほど。
20kmで時計を確認すると残り10分ほど。
少し意図的にペースを上げて100分超で22.4km。

入り終えてすぐに浴室で3分間プランク。
シャワー後の体重は55.7kg。
相変わらず重たい。

着替えてから朝食。
体重は減らないが、いつもと同じ量を食べる。
食べ終えてから出勤。
今日は一日職場に滞在して内業。
20時前に退社する。

帰りがけに途中下車して2日連続やよい軒へ。
秋刀魚の塩焼きと牛肉炒めの定食を食べる。
ご飯は結局3杯。
体重が減るわけがない。


帰宅は21時20分頃。
少し休んでから入浴。
ストレッチを試みるが、猛烈な眠気で浴槽で寝てしまいそう。
集中力が続かないため、臀部とハムを伸ばして終了。

ケア不足により明朝の体の回復具合が懸念されるが、眠気には勝てない。
しっかりと睡眠を取ることもケアの一つ。
夜更しせず睡眠時間の確保を優先することにしたい。

【10月29日(木)】
 100分(22.4km)jog
 1°40′57″(Ave.4′30″/km、fastest lap 4′11″/km 
     ※平均心拍数:126bpm、上下動:7.5cm、
  接地時間バランス:50.6%左/49.4%右
 プランク3分

【朝食】
 グラノーラ&オーツ麦100g(牛乳200g・セイロンシナモン)、トマト、ブロッコリー、
 ちくわ2本、ツナ缶、無縁ミックスナッツ40g、バナナ

【夕食】

 もち麦ごはん大盛、ご飯中盛2杯、わかめの味噌汁、さんま塩焼、牛肉炒め(玉葱・蓮根)
 納豆、鯖切り身、海苔、わさび、漬物
 
★週間走行距離(月〜木) 90.2km

 ⇒10月29日現在・月間走行距離 514.0km

2020年10月28日水曜日

堤防不整地で100分jog

10月28日(水)。 
5時のアラームで起床。
寝ぼけた状態で股関節と内転筋のストレッチを10分間。
さらに、スヌーズのアラームが鳴ってから臀部やねじれ補正のエクササイズを10分間。
最後にテニスボールで臀部や背中を10分間指圧する。
水を補給してからランシャツとランパンに着替えて準備。
外に出ると肌寒くて暗い。

5時50分前からjog開始。
今日は小泉川の不整地を走ることにする。
林道に入る手前までを1周4km強のコース。
一部、アスファルトがあるが、95%くらいは砂利や砂地メインの不整地。
反発が得られず、地面の押し出しが逃げるため走りにくい。
おまけに1周のほぼ半分は上り。
時計を確認せずに5周走る。
そこから約10分程時間調整。
100分で22.4kmを走って終了する。

浴室でブランクを3分間。
シャワー後の体重は55.5kg。
55kgを切ることが殆どなくなってきた。

着替えてから朝食。
昨日と同じメニュー。

食べてから出勤。
午前中から部下の作った資料を修正。
夕方前に別社屋に移動して会議。
さらに、時間外から打合せ。
21時前に退社する。

帰りがけに途中下車してやよい軒へ。
カキフライミックス定食に納豆、クーポンのミニ鯖小鉢を付ける。
もち麦ご飯大盛に、中盛1杯、普通盛1杯。
食べ終えて帰宅すると22時過ぎ。
すぐに入浴。
最低限のストレッチを行う。

体のケアができていないが、睡眠優先。
明日も小泉川堤防の不整地を周回する予定。
体調に合わせて柔軟なペースで走りたい。

【10月28日(水)】
 100分(22.4km)jog
 1°40′27″(Ave.4′29″/km、fastest lap 4′07″/km 
     ※平均心拍数:131bpm、上下動:7.8cm、
  接地時間バランス:50.5%左/49.5%右
 プランク3分

【朝食】
 グラノーラ&オーツ麦100g(牛乳200g・セイロンシナモン)、トマト、アボカド、
 焼豚3枚、ちくわ2本、ツナ缶、無縁ミックスナッツ40g、バナナ、柿

【夕食】

 もち麦ごはん大盛、ご飯中盛1杯、ご飯普通盛り1杯、わかめの味噌汁、カキフライ3個、
 エビフライ1尾、アジフライ1尾、キャベツ千切、納豆、鯖切り身、海苔、わさび、漬物
 
★週間走行距離(月〜水) 67.8km

 ⇒10月28日現在・月間走行距離 491.6km

2020年10月27日火曜日

結局硬いサーフェスを選ぶ

10月27日(火)。
6時間弱の睡眠で5時のアラームで起床。
外は真っ暗で猛烈に眠いが、股関節のストレッチをまず10分。
その後、ねじれ補正のエクササイズを行い、テニスボール指圧等も加える。
水を補給してからランシャツとランパンに着替える。

出走は5時50分頃。
小泉川の堤防に入るまでの200mの間に、アスファルトを走るか、不整地を走るか迷う。
結局、いつものようにアスファルトを選択。
ペースをいたずらに上げないため、終盤まで時計を見ないと決めて走り出す。
疲労が残っており、坐骨神経痛の症状が強め。
ミッドフット着地と右股関節の絞り込みを意識して走る。
疲労で足が少し張っており、着地が筋肉に響く感。
17kmで時計を確認して、その後もほぼ同じペースを刻む。
100分超で22.4km。
走り終えてから、不整地を走ればよかったと後悔。

すぐに浴室でフランクを3分間。
シャワー後の体重は55.5kg。
やよい軒に行くと体重が減らない。

着替えてから朝食。
昨日と同じメニューに柿を半個。

別社屋に出勤し、打合せをして昼過ぎに職場へ。
以後は内業。
15時頃、チョコレート1片を食べる。

19時半過ぎに退社し、途中下車して天ぷら食堂へ。
秋の賑わい天丼セットを食べる。
帰りがけにスマホを見ていると、5年前の自分のFacebookの投稿が出てくる。
大阪マラソンを2時間31分6秒で当時のPB。
月間、800kmペースで走りながら、2日間だけ距離を落として走ったレース。
2週間後に5000mで15分53秒。
その1週間後に金沢で再び31分台で初入賞(当時はアップダウン多めのコース)。
さらに、その3週間後に福岡を走って初めてのサブ2.5。
福岡の1週間後に土のトラックの5000mで16分37秒。
今はそんな元気も走力もない。

帰宅は21時過ぎ。
ねじれ補正のエクササイズを入れてから入浴。
浴槽内でしっかりと体を温めて、いつものストレッチで伸ばす。

疲労により、左臀部の坐骨神経痛が少しぶり返し傾向。
明日の起床時点で症状が緩和していなければ、明日は不整地メインで走ろうと思う。

【10月27日(火)】
 100分(22.4km)jog
 1°40′46″(Ave.4′30″/km、fastest lap 4′23″/km 
     ※平均心拍数:154bpm、上下動:7.8cm、
  接地時間バランス:49.8%左/50.2%右
 プランク3分

【朝食】
 グラノーラ&オーツ麦100g(牛乳200g・セイロンシナモン)、トマト、アボカド、
 焼豚3枚、ちくわ2本、ツナ缶、無縁ミックスナッツ40g、バナナ、柿

【夕食】

 秋の彩り天丼大盛(エビ2尾・キス・イカ・ナス・ししとう・蓮根・舞茸)、ざるそば
 納豆、漬物
 
★週間走行距離(月〜火) 45.4km

 ⇒10月27日現在・月間走行距離 469.2km

2020年10月26日月曜日

福岡は箸にも棒にもかからないレベル

10月25日(月)。
新しい一週間が始まる。
日の出が日に日に遅くなっており、起床時は真っ暗。
加えて今朝は寒い。
5時00に起床して股関節周りのストレッチを始めるが眠りそう。
10分後のスヌーズ機能で覚醒する。
テニスボール指圧やねじれ補正のエクササイズにより坐骨神経痛の緩和を試みる。
30分ほど解してから準備。
晴れているため、ランシャツで走ることにする。
外に出ると肌寒いが一瞬だけ。

Bekojiを履いて5時50分に出走。
走り出すと左の臀部の坐骨神経痛は気にならない。
ミッドフットストライクを心がけ、右足の太ももが外に開かないように股関節を絞る意識で走る。
体は重くないため、時計を見ることなく体の感覚でペースを刻む。
17kmで時計を確認。
昨日より若干ペースが遅いため、少しずつペースアップし、高速jogへ移行。
最後はキロ4弱にまでペースを上げ終了。
100分で23.0km。

浴室へ直行し、すぐにプランクを3分間。
シャワー後の体重は55.3kg。
55kgを切ることがない。

着替えてから朝食。
昼食を抜くためにしっかりと食べる。
ふるさと返礼品の焼豚がかなり美味しい。
出勤してから、午前中はWEB会議。
その後は内業。

19時50分頃退社。
福岡国際マラソンのリストを見ると、竹中さんでギリギリ。
前ちゃんですら走れないという超エリートレース。
箸にも棒にもかからないレベルであり、諦めもつく。
関門が変則的で後半が厳しくなっている。
今年のレースのフィニッシャーズタオルは価値がある。

帰りがけ途中下車してやよい軒へ。
サンマの塩焼きと肉炒めの定食に納豆と生卵。
さらに、クーポンでほぐし鮭の小鉢をつける。
麦ご飯大盛に、中盛2杯。
帰宅は21時20分頃。
30分ほど休んでから入浴する。
坐骨神経痛の症状がやや悪化しているため、浴槽内で温めて伸ばす。

明日は今朝並みの気温の模様。
今朝と同じくランシャツで走るか迷うところだ。
フラットのアスファルトを走るか、起伏のある不整地を走るかも迷ってしまう。
考えても仕方がない。
ウェアもサーフェスも起きてからの気分、体調で判断したい。

【10月26日(月)】
 100分(23.0km)jog
 1°40′46″(Ave.4′23″/km、fastest lap 4′01″/km 
     ※平均心拍数:131bpm、上下動:7.6cm、
  接地時間バランス:49.4%左/50.6%右
 プランク3分

【朝食】
 グラノーラ&オーツ麦100g(牛乳200g・セイロンシナモン)、トマト、アボカド、
 焼豚3枚、ちくわ2本、ツナ缶、無縁ミックスナッツ40g、バナナ

【夕食】

 もち麦ご飯大盛、ご飯中盛2杯、わかめ味噌汁、さんま塩焼、牛肉炒め(玉葱・蓮根)、
 納豆、生卵、ほぐし鮭、海苔、わさび、漬物
 
★週間走行距離(月) 23.0km

 ⇒10月26日現在・月間走行距離 446.8km

2020年10月25日日曜日

秋晴れの100分(23.0km)jog

10月25日(日)。
5時過ぎに尿意を催し、小用を足して二度寝。
6時50分前に起床。
寝足りないが、ストレッチを始める。
股関節周りを伸ばして、ねじれ補正のエクササイズ。
更にストレッチポールやテニスボールで指圧を加える。
30分ほど解してから準備。
晴れているが放射冷却で気温は低め。
ランパンとランシャツに着替え、サングラスを装着する。
山方面の不整地を走るか、市街地方面のアスファルトを走るか迷うが、後者を選択。

出走は6時30分過ぎ。
時計のラップを気にせずに走る。
ミッドフットストライクで右の股関節が外に開かないように意識する。
左臀部に坐骨神経痛の症状は残るが、爽やかな秋晴れで湿度が低く、呼吸がしやすい。
途中、10km手前で時計を見るとキロ4分30秒弱のペース。
その後も同じペース感覚を維持する。
17kmで時計を確認して、少しだけペースアップ。
最後の10分弱はキロ4ペースまで上げて気持ちよく100分超で23.0km。

浴室でプランクを3分間実施してから掃除。
シャワー後に体重を測ると55.5kg。
昨日の食べ過ぎで全然体重が減っていない。

トイレ掃除を終えてから朝食を摂らず、コーヒー1杯だけ飲んで庭の手入れで空腹を凌ぐ。

昼食は11時40分頃から。
ふるさと返礼品でもらった焼豚を使ったチャーハンなど。
ガッツリと食べる。

食べ終えてから日用品の買い物。
帰宅してからは自宅で静養。
電子新聞を読んだり、読書したりして過ごす。

夕食も自宅で。
パスタを乾麺で230gほど茹でてトマトバジルパスタ。
 夕食もたっぷりと炭水化物を摂取する。

夕食後も読書をして入浴。
左の中臀筋と大腿筋膜張筋に張りが出ているため、入念に浴槽内ストレッチを行う。

朝方の出走時は日の出前で気温も下がってきた。
レース目標がないのに、練習を続けられるほどの強い気持ちを保ち続けられるか自信がない。
欧州や北海道ではコロナ感染が拡大しているようであり、本州でもコロナ感染は拡大するかもしれない。
主催者と参加者、そして社会の全者が合意のもと、リスクを取らなければ、東京オリンピックはおろか、公道を利用する大々的な公認のマラソンレースも無理だろう。
マラソンレースはしばらくないと諦めた方が良さそうだ。
プチモチベーションを維持できるようにトラックレースや身近なロードレース参戦も考えていこうと思う。

【10月25日(日)】
 100分(23.0km)jog
 1°40′58″(Ave.4′23″/km、fastest lap 4′01″/km 
     ※平均心拍数:127bpm、上下動:7.5cm、
  接地時間バランス:49.8%左/50.2%右
 プランク3分

【昼食】
 チャーハン(ご飯1.5合・焼豚・卵・ネギ)、味噌汁(人参・大根)、酢の物(きゅうり
 ・えのき)、柿、タルト菓子1個、ダークチョコレート片

【夕食】
 トマトバジルパスタ(乾麺230g・ツナ・しめじ・舞茸・玉ねぎ・小松菜・ニンニク)、
 コンソメスープ(えのき・オクラ)、無縁ミックスナッツ40g

★週間走行距離 152.9km

 ⇒10月25日現在・月間走行距離 423.8km

2020年10月24日土曜日

中速jog100分&京都市内散策

10月24日(土)。
5時過ぎにトイレいにってから二度寝。
6時40分に起床してストレッチを開始する。
左臀部やハムストリングスを中心とした坐骨神経痛のトリガーは恐らく体の捻れ。
自分は右利きである。
普段の日常生活で上半身は右側、下半身は左側が出た状態で捻れていく。
この捻れた状態のまま走ると、左の脊柱起立筋や腸腰筋に負荷がかかる。
そのため、走る前や入浴前にエクササイズでねじれを補正するとともに、テニスボールやストレッチポールで左の腸腰筋や脊柱起立筋を解すこと。
また、日常生活では座っているときも経っているときも左足を引く意識をできるだけもつこと。
これらのことをこの1週間くらい続けている。
奏功して、徐々に坐骨神経痛の症状が緩和している。
30分ほどストレッチやエクササイズ、筋肉解しをしてから準備。
雲は多いが晴れ間が見えるため、ランシャツを選択する。

7時25分頃よりjogを開始。
ランシャツでも寒くない。
若干、左臀部に坐骨神経痛の症状があるが、昨日、ゆるいjogをしたおかげでバネは溜まっている。
ミッドフットストライクで右骨盤を前に出す意識で走る。
ペースは3kmまでキロ4分35秒前後で走った後、概ねキロ4分30秒弱を刻む。
晴れてきて気温が上がってくるが風もあって湿度が低く走りやすい。
17kmからはキロ4分20秒弱で100分超まで。
中速jogで22.8kmを走って終了。

浴室で3分間のプランク。
シャワー後の体重は55.0kg。

いつものメニューの朝食を若干軽めに食べる。

洗濯物を干してから
病院に行った妻と四条烏丸で待ち合わせて昼食。
中華弁当を食べる。

食べ終えてから鴨川沿いを出町柳まで歩き、園芸店でビオラを買う。

帰りは電車で四条まで。
カフェをしたり、家具屋を回ったりして夕方に帰宅。

夕食は自宅で。
昔住んでいた浜松のふるさと返礼品のうなぎを食べる。

90分ほど胃腸を休めてから入浴。
入浴前にねじれ補正のエクササイズを入れておく。
入浴では体を温めることをメインに最低限のストレッチ。

さらに、入浴後、サプリメントを補給してからストレッチをする。
明日は放射冷却により、朝方は気温が下がる予報。
練習の方は、いつものルーティンjogをするか、敢えて山のクロカンコースでトレイルランをするか考え中。
小泉川の不整地を徹底的に走るという選択肢もある。
アスファルトばかり走っていると、硬い路面から反発を受けることに慣れてしまい、足でしっかりと踏み込むという動作のサボりグセがついてしまう。
定期的にそれを補正する必要があるためだ。
どこを走るかは、明日、起床後の気分、体調で判断しようと思う。

【10月24日(土)】
 100分(22.8km)jog
 1°40′39″(Ave.4′25″/km、fastest lap 4′16″/km 
     ※平均心拍数:132bpm、上下動:7.4cm、
  接地時間バランス:48.8%左/51.2%右
 プランク3分

【朝食】
 グラノーラ&オーツ麦60g(牛乳220g・セイロンシナモン)、トマト、アボカド
 オリーブのラタトゥイユ、ちくわ2本、ツナ缶、無縁ミックスナッツ40g、バナナ

【昼食】
 中華弁当(海老と野菜の炒め・えのきと大根のスープ・エビ入りニラ饅頭・油淋鶏・
 白菜と干しエビの煮込み・イカとセロリの葱だれ・干し豆腐と豆苗の和え物)、漬物、
 杏仁豆腐

【夕食】
 うなぎ丼(うなぎの蒲焼き1尾超・ご飯1.5合)、小松菜と大根の味噌汁、キムチ納豆、
 かぼちゃの煮付、ナスの煮浸し、柿1個

★週間走行距離(月〜土) 129.9km

 ⇒10月24日現在・月間走行距離 400.8km



2020年10月23日金曜日

雨でくじけるも何とか100分

10月23日(金)。
5時前に起床し、アラームが鳴ってからストレッチを開始。
外は予報通りの激しめの雨。
股関節周りのストレッチ後、ねじれ補正を実施する。
テニスボールやストレッチポールでの解しも加えて30分程。
ウェアに着替えて薄手のウィンドブレーカを着て準備をする。

雨の中、5時50分頃出走。
気温はさほど低くはないが、雨が坐骨神経痛に響く。
ゆっくりと走り出す。
10分毎に10分後には止めようと思いながら、走り続ける。
前半は常に止める気で走っており、とてもワンウェイで高槻市街地まで行く気にはなれず、5kmほど先の島本駅で折り返し。
水無瀬川沿いのコースを走っているときに、いつもと同じ100分を走ろうと覚悟を決める。
途中で、コースを逸れて時間と距離を稼ぐが、自宅近傍は15km弱。
久しぶりに長岡天神周りのアップダウンコースを走る。
最後は小泉川の不整地を泥だらけになりながら走り100分。
21.5kmを走って終了。

すぐに浴室でウェアを脱ぎ、プランクを3分間。
シャワーを浴びて体重を測ると55.2kg。
なかなか55kgを切らない。

着替えてから朝食。
いつもと同じメニュー。


食べ終えてから出勤。
午前中は内業で、午後は別社屋で外部の人との会議。
今日は定時で退社する。

夕食は欧風カレー屋へ。
季節限定カレーのバジルシュリンプカレー大盛を食べる。
食べ終えてから、駅の休憩スペースでプログラミングの勉強をする。
バグ取りに時間を要したが、分からず諦めて21時過ぎに帰宅。

帰宅後入浴。
手短に浴槽内ストレッチ。
ゆっくり走ったおかげか、坐骨神経痛の症状が緩和。
一進一退ながら、今のところは緩和に向かっている。

入浴後、バグ取りにようやく気付く。
これで安心して眠れるはず。

明日は晴れ予報。
気温も適度に低いようで、おそらく走りやすいはず。
フォームチェックをしながら良いリハビリjogになればと思う。

【10月23日(金)】
 100分(21.5km)jog
 1°40′55″(Ave.4′42″/km、fastest lap 4′14″/km 
     ※平均心拍数:129bpm、上下動:7.6cm、
  接地時間バランス:49.9%左/50.1%右
 プランク3分

【朝食】

 グラノーラ&オーツ麦100g(牛乳200g・セイロンシナモン)、トマト、アボカド
 ちくわ2本、ツナ缶、無縁ミックスナッツ40g、バナナ

【夕食】
 バジルシュリンプカレー大盛(エビ・バジル・にんにく・しめじ)、キャベツのピクルス、
 コーヒー、煎餅菓子、チョコレート1片

★週間走行距離(月〜金) 107.1km

 ⇒10月23日現在・月間走行距離 378.0km

2020年10月22日木曜日

絞れぬ体重

10月22日(木)。
夜中、3時前に尿意で目が覚めたが、無事5時前に自然起床。
アラームが鳴ってからストレッチを始める。
5左の坐骨神経痛の症状は残るが、緩和基調。
30分ほどストレッチとねじれ補正を行う。
その後、まだ雨が降っていないため、Tシャツとランパンを選択。

Bekojiを履いて5時50分前に出走。4
ミッドフットを心がけながら左足の着地衝撃を抑え、蹴り出しも抑制。
右股関節の動きを意識して走りのバランスを取る。
2kmまでを4分50秒弱、4分40病弱では知った後、17kmまでは概ねキロ4分半弱のペースを淡々と刻む。
18kmからはキロ4分20秒前後のペースで100分超になるまで。
22.4kmを走って終了。

心拍数は依然、高く、上下動も大きいが、左右バランスはまずまず。
普段の生活でアライメント補正するとともにjogでフォームを意識しながら、少しずつ改善していくしかない。

浴室へ直行し、3分間のプランク。
シャワー後の体重は56.2kg。
食べ過ぎで体重が増加している。

着替えてから朝食。
体重は重いが、昼食を抜くため、しっかりと食べる。

出勤後は1日内業。
19時半過ぎに退社する。
帰りがけに途中下車して天ぷら食堂へ。
秋天丼のセット大盛に納豆を食べる。
帰宅は21時頃。
胃腸を休めた後、入浴前にねじれ補正のエクササイスを入れる。
入浴では浴槽内で坐骨神経痛の緩和のためのストレッチを行う。

明日の朝は雨予報。
暗闇の雨の中を走るのは気が進まないが、継続することが大事。
ドライレイヤーを着て走りたいと思う。

【10月22日(木)】
 100分(22.4km)jog
 1°40′34″(Ave.4′29″/km、fastest lap 4′19″/km 
     ※平均心拍数:135bpm、上下動:7.8cm、
  接地時間バランス:50.2%左/49.8%右
 プランク3分

【朝食】

 グラノーラ&オーツ麦100g(牛乳200g・セイロンシナモン)、トマト、ブロッコリー、
 ちくわ2本、ツナ缶、無縁ミックスナッツ40g、バナナ、柿

【夕食】
 秋の彩り天丼大盛(エビ2尾・イカ・キス・しし唐・ナス・蓮根)、ざるそば、納豆、
 大根の酢漬

★週間走行距離(月~木) 85.6km

 ⇒10月22日現在・間走行距離 356.5km

2020年10月21日水曜日

プチ回復がモチベーション

10月21日(水)。
5時間強の睡眠で起床。
眠いが起きてすぐに水を補給しストレッチ。
テニスボール指圧やねじれ補正のエクササイズも入れる。
30分程解してから準備。
Tシャツとランパンに着替える。

出走は5時50分頃。
日の出前のため薄暗いため、ゆっくりと走り出す。
最初の1kmは4分50病弱。
途中から、左足の振り出しを抑え、右足主導を意識する。
坐骨神経痛の状態を意識し、走りながらのねじれ補正。
1〜9kmはキロ4分40秒前後、9〜17kmは4分35秒前後、17km〜は4分20秒前後。
100分で22.1kmを走って終了。

昨日よりは身体は動いた感がある。
このプチ回復こそが今の練習を続けるモチベーション。
歩くだけでもそこそこの体力維持はできることも判明。

浴室で3分間のプランク後、シャワーを浴びる。
上と下のダブルで、ち○擦れ。
特に下の方は少し血が滲み出ており、シャワーが染みた。
明日からしばらくはプロテクトは必須だ。
体重は55.5kg。

着替えてから朝食。
食べてから出勤。

少し内業をしてから午前中は大阪市内へ展示会の審査に行く。
昼休み頃、職場に戻ってから昼食。
とんこつラーメンの定食に替え玉までしてしまう。
午後は職場で内業。
部下が作った資料に目を通し、修正を加える。
20時20分過ぎに退社。

途中下車して、天ぷら食堂に行くも今日は店舗休業。
やむなく2日連続のやよい軒へ。
さんま塩焼と牛肉炒めの定食に納豆と、クーポンでミニ鯖小鉢をつける。
帰宅は21時40分頃。
すぐに入浴し、浴槽内で最低限のストレッチ。
jog再開により若干ながら坐骨神経痛が回復基調。
ただ、疲労をため過ぎたり、ケアを怠ったりすると悪化は必至。
油断は禁物である。

明日は雨予報。
早朝のうちは免れられるか微妙なところ。
秋・冬の雨の中のjogは嫌だが、夏場の糞暑さより遥かにマシ。
明日も走ってプチ回復に努めたい。

【10月21日(水)】
 100分(22.1km)jog
 1°40′48″(Ave.4′34″/km、fastest lap 4′19″/km 
     ※平均心拍数:133bpm、上下動:7.9cm、
  接地時間バランス:50.0%左/50.0%右
 プランク3分

【朝食】

 グラノーラ&オーツ麦100g(牛乳200g・セイロンシナモン)、トマト、ブロッコリー、
 ちくわ2本、ツナ缶、無縁ミックスナッツ40g、バナナ

【昼食】
 熊本ラーメン(叉焼・煮玉子・海苔・きくらげ・ネギ)、ご飯、キムチ、替え玉

【夕食】
 もち麦ご飯大盛、ご飯大盛、ワカメの味噌汁、牛肉炒め(玉葱・蓮根)、サンマ塩焼、
 納豆、ミニ鯖小鉢、海苔、ワサビ、漬物

★週間走行距離(月~水) 63.2km

 ⇒10月21日現在・間走行距離 334.1km

2020年10月20日火曜日

久しぶりの100分超(22.0km)jog

10月20日(火)。
朝方の尿意で5時前に目を覚ます。
5時のアラームを聞いてから尿を足し、少しだけ水を飲み、ストレッチを始める。
筋肉は柔らかいのに左の臀部に坐骨神経痛の症状が残っている。
30分程ストレッチとねじり補正を実施。
Tシャツとランパンに着替えて外へ。
肌寒いので走ることにする。

5時45分過ぎからjog開始。
身体は軽くスピード感があるのに最初の1kmは5分。
その後、キロ4分45秒前後のペースで左足の振り出しを抑え気味に走る。
後半は少しペースが上がり、100分超で22.0kmを走って終了。
若干、心拍数は高いが楽に走れた。

シューズを干して浴室でフランクを3分間。
シャワー後の体重は55.3kg。

着替えてから朝食。
いつものルーティンメニューを普通に食べる。
今日は一日内業。
20時半頃、退社。

夕食は途中下車してやよい軒へ。
もち麦ご飯大盛にしたサバの塩焼き定食に、納豆と生卵、クーポンの鮭ほぐし小鉢をつける。
白ごはんを大盛1杯おかわり。
最後はだし茶漬けにして食べる。


電車に乗ってから携帯を店に忘れたことに気づき、取りに戻る。
ロス30分ほど。

帰宅すると22時20分頃。
すぐに入浴。
ストレッチを手短に実施。

ケア不足で明日の朝が心配だが、睡眠の確保のほうが重要。
坐骨神経痛の症状は残るが明日も可能な限り走りたいと思う。

【10月20日(火)】
 100分(22.0km)jog
 1°41′34″(Ave.4′37″/km、fastest lap 4′12″/km 
     ※平均心拍数:130bpm、上下動:8.0cm、
  接地時間バランス:48.6%左/51.4%右
 プランク3分

【朝食】

 グラノーラ&オーツ麦&玄米フレーク(牛乳200g・セイロンシナモン)、トマト、
 ブロッコリー、ちくわ2本、ツナ缶、無縁ミックスナッツ40g、バナナ

【夕食】
 もち麦ご飯大盛、ご飯大盛、ワカメの味噌汁、サバ塩焼、冷奴、納豆、生卵、
 鮭ぼぐし小鉢、海苔、ワサビ、漬物

★週間走行距離(月~火) 41.1km

 ⇒10月20日現在・間走行距離 312.0km

2020年10月19日月曜日

山道の上りのみjog

10月19日(月)。
今日は会社の創立記念日の特休を取得。
5時にアラームで一旦起きるが、トイレを済ませ心置きなく二度寝。
8時まで眠ってからねじれ補正を実施する。
まだ左の臀部の奥に坐骨神経痛の症状が残る。
9時前に着替えているときに背中に神経性の電気が走り、背中が固まる。
ストレッチポールを使った筋膜リリースにより少し解れる。
着替えてから準備をして外に出ると雨。
急遽、インナーにドライレイヤーを着る。

背中が痛むため、walking。
小泉川上流に向かって西山を目指す。
3kmで山道に入ってから、西山クロカンコースの上りをjog。
呼吸がかなり苦しいが貯まりバネで走れる。
最高点の関電鉄塔のあたりで下りになってからwalkingに戻す。
2周目、3周目も上りのみjog。
150分歩いて19.1km。

すぐに浴室へ移動しプランクを3分間。
シャワー後の体重は55.2kg。

昼食は昨日の残り物。
鶏むね肉のキーマカレーと野菜コンソメスープを食べる。
食べ終えてから買い物へ。
帰ってからは自宅で静養。

今更ながらプログラミングの勉強を始める。

夕方から夕食作り。
サンマの開きを焼き、味噌汁、酢の物を作る。
妻が帰宅してから19時過ぎから夕食。

夕食後は再びプログラミングの勉強。
胃腸を休めてから入浴する。

明日は朝方の気温が下がる予報。
歩きだと身体が温まらない季節になってきた。
山に入ると腹を空かせた熊が出る可能性もあるし、明日は平地を歩くかjogしようと思う。

【10月19日(月)】
 150分(19.1km)walking & jog
 2°31′07″(Ave.7′55″/km、fastest lap 6′47″/km 

     ※平均心拍数:110bpm、上下動:6.2cm、
  接地時間バランス:50.9%左/49.1%右
 プランク3分


【昼食】
 鶏胸肉キーマカレー(15穀入りご飯1合・南国鶏胸ひき肉・ひよこ豆・ナス・舞茸・玉葱
 ・トマト・大蒜・生姜)、
野菜コンソメスープ
(玉葱・にんにく・人参・しめじ・
    キャベツ・小松菜・パプリカ)無縁ミックスナッツ20g

【夕食】

 15穀入ご飯1合強、大根と小松菜の味噌汁、サンマ開き2尾、薄揚げ2枚、万願寺唐辛子、
 ひじきとキュウリの酢の物、キムチ納豆、

★週間走行距離(月) 19.1km

 ⇒10月19日現在・間走行距離 290.0km

2020年10月18日日曜日

今日も走らずねじれ補正

 10月18日(日)。
二度寝して8時に起床。
ストレッチをすると、左臀部の奥に坐骨神経痛が残る。
ねじれ補正の動きをしてから、少しストレッチ。
走っていないのに取れきらない坐骨神経痛に完全に治り切ることはない気もしてくる。
米を洗って炊飯器にセットしたりしてると、時間を浪費。

9時40分頃から歩き始める。
今日は直行で小泉川上流方面へ。
3kmほどで山道入り口に辿り着き、4kmの西山クロカンコースを1周。
上り区間で心拍を上げて軽く心肺へ負荷をかける。
100分で12.5kmを歩いて終了。

浴室でプランクをしてから、シャワーを浴びてから体重を計測。
56.0kg。
体重は減らない。

シャワーを浴びてから昼食のカレー作り。
今日は鶏むね肉のキーマ。

ちなみに材料はこんな感じ。

昼食後、ふるさと返礼品の一部を持って実家へ行く。

実家でケーキとフルーツを間食。

夕方、自宅に戻り、野菜コンソメスープを作る。
夕食は野菜コンソメスープと妻が買ってきたます寿司とブリの押し寿司。
食い合わせは最悪だが、個別としては美味しい。
夕食後、読書をしてから入浴。
入浴前にねじれ補正の動きを入れておく。

明日は会社の創立記念日の特休を取得。
明日も身体のねじれ補正を中心に身体の歪み取りに取り組もうと思う。

【10月18日(日)】
 100分(11.5km)walking
 1°40′28″(Ave.8′44″/km、fastest lap 8′18″/km 

     ※平均心拍数:101bpm、上下動:5.7cm、
  接地時間バランス:50.5%左/49.5%右
 プランク3分


【昼食】
 鶏胸肉キーマカレー(15穀入りご飯1合・南国鶏胸ひき肉・ひよこ豆・ナス・舞茸・玉葱
 ・トマト・大蒜・生姜)、無縁ミックスナッツ40g


【間食】
 チョコレートケーキ、フルーツ(シャインマスカット・柿・りんご・キウイ)

【夕食】

 ます寿司3.5切れ(3.5/6切)、ブリ押し寿司5切(5/6切)、野菜コンソメスープ
 (玉葱・にんにく・人参・しめじ・キャベツ・小松菜・パプリカ)、柿

★週間走行距離 91.0km

 ⇒10月18日現在・間走行距離 270.9km