ようやく金曜日。
夜中に目覚めるのは相変わらずで2時過ぎに一度トイレに。
4時30分にアラームで強制起床。
猛烈な眠気のまま股関節のストレッチ。
動的ストレッチも含めて5時まで実施。
その後、準備をして5時15分頃からjogを開始。
身体の状態はまずまずながら、昨日より湿度が高く感じ、序盤よりじんわりと汗。
ペースは昨日よりも少し遅いペースで推移しました。
着地と足運びなどに注意を払いながらjog。
後半、キロ4を切らないように少しペースを上げて『昨日の自分』を追いかけました。
120分で26.3km。
走り終わって走ると久し振りにすごい汗。
体操を終えてから部屋に戻り水分を補給してからシャワーを浴びました。
その後、朝食。
味噌汁を食べるのを忘れてしまいました。
昼食は昨日と同じ中華料理屋へ。
週替りの麺ランチ。
鶏とネギの細切りラーメン。
来週は火曜日から3日間、学会への展示会で高知出張のため、その準備と内業。
時間外に少し少し技術書を読んで勉強。
高校の数学や大学の数学を思い出すのに公式を導いたりして時間を要しながら読み進めました。
ここ最近、使っていなかった脳の領域を使いました。
たまには良いかもしれません。
20時前に退社し寮へ。
寮に戻ってから夕食。
今日も夕食後、カマンベールチーズ1片と無塩ミックスナッツ、オーガニックピーナッツを補給。
その後、入浴で臀部、内転筋、腸腰筋をしっかりと伸ばしました。
入浴後、サプリメントとアミノバイタルプロ、シナモンパウダーを補給。
明日は広島で走って、洗濯などを済ませてから帰京するつもりです。
ところで、今日はお昼に今日締切の来年2月17日の熊日30kmロードにエントリー。
定員150名のため抽選ですが、びわ湖の最終調整としてエントリーしてみました。
現在、エントリーしている大会は、神戸マラソンと福岡国際マラソンのみ。
それまでにトラックレースやハーフなどを走りたいのですが、故障からの回復状態を観ながらモタモタしていたため、締切られてしまった大会もあり、まだ決まっていません。
出張により予定を組めない部分もあり、広島近辺で探すか、関西で探すか非常に悩ましいです。
一方、福岡後をどうするかも問題。
昨シーズンを棒に振ったため、別大のカテゴリー1の資格は失っており、びわ湖はカド番(のはず)。
目標は福岡A標準(2時間27分)とはいえ、最低でも今シーズンに再び2時間30分を切る必要があります。
昨年(2017年)のびわ湖で切っていれば1年資格を延長できたのに、32秒足りませんでした。
迷っているのは、福岡の2週間後の防府読売マラソンにエントリーするかどうか。
体力的には問題ないとしても強いメンタルで走れる自信がありません。
もう一つは別大にエントリーするか。
天皇誕生日の変更により東京は3月第1日曜日に、びわ湖は3月の第2日曜日になってしまったため、関門の厳しくなったびわ湖の完走はより厳しくなりました。
蛇足ながら、びわ湖の開催が遅くなったのはオリンピックや世界選手権の最終選考会としてのプレゼンスを保つためだとか。
2月になるかもと期待していたのにガッカリしました。
選手の論理ではなくスポンサーの論理で決まるというのは、オリンピックや甲子園のスケジュール設定でも分かっていることとはいえ、腑に落ちないものはあります。
とりあえず、直近のレース選定はモタモタしているとレースに出られなくなるので、今週末にはエントリーしたいと思います。
【9月14日(金)】
120分(26.3km)jog
2°00′45″ (Ave.4′36″/km, 5'10″/km⇒4'14"/km)
※平均心拍数 124bpm (ほぼ正常値)
ドリル
もも上げ(両足)60回、捻りもも上げ(両足)70回
カーフレイズ左右50回、股割りスクワット
0 件のコメント:
コメントを投稿