ページビューの合計

2020年1月31日金曜日

1月は846.9kmで終了

1月31日(金)。
別大2日前の1月最終日。
睡眠が不足しているため、少しでも補おうと5時15分のアラームで起床。
いつもの4時45分のアラームを鳴らしませんでした。
20分ほどストレッチをして準備を開始。
筋肉柔らかくて良い状態になっているにも関わらず左臀部にはまだ坐骨神経痛。
黒色のBekojiを履いて外へ。
出走は6時10分過ぎ。
今日は更に走行時間を短縮し、60分jog。
13kmくらいは走れるだろうという憶測で折り返し地点の目星を付けて走り始めました。
軽い前傾を保ちつつ骨盤の真下で着地をするイメージで走りました。
ポイント練習2日後としてはjogの感覚は悪くなく、状態は上がっているのことを確認。
気になるのはやはり坐骨神経痛。
走り出しはほとんど坐骨神経痛の影響はないのですが、走っていると時折かすかな違和感があります。
60分で13.5kmを走って終了。

ドリルを丁寧に実施し練習を終えました。
今月の練習も終了し、月間走行距離は846.9km。

シャワーを浴びてから測った体重は54.3kg。
体重は練習量を落としている影響かやや重め。
洗濯機を回しながら朝食。
賞味期限のきた生ハム、ゆで卵、ツナ缶、ちくわなど牛乳を含めてタンパク質をしっかり取りました。
その他は、ブロッコリー、トマト、グラノーラ&ミューズリー&フレークは155g、無塩ミックスナッツは80g、焼きバナナ1本。
洗濯物を干してから出勤。
出勤後、アミノバイタルプロとアミノプロテインを補給しました。

今日は午前中と昼休みの1時間を内業。
午後からは消化しきれていない夏季休暇を半日取得し、13時過ぎに退社。

自宅に帰って、明日の別大に向けての準備をしてから、カットのため高槻市内の散髪屋へ。
髪を切って17時頃から高槻温泉へ。
ナノミストサウナ10分×2、炭酸泉浴10分×4、電気風呂+源泉浴を計10分強。
間に3分ほどの冷水泉を入れました。

交代浴等で確認した身体の状態。
筋肉の状態は良いですが、やはり左の臀部とハムストリングスの付け根のようなあたりに違和感があり、指圧すると痛みます。
別大まであと2日。
この違和感は取れきれるか。

ちなみに、入浴前体重は54.8kg。
昼食を食べていないに朝より増えていました。
入浴後は53.15kg。

19時過ぎに妻と待ち合わせて夕食へ。
定食を食べられる手打ちうどん屋に行きたかったのですが、炭水化物が多すぎると却下。
(一人で行けばよかった)
欧風カレー屋へ。
照りとんカレー大盛に野菜トッピング。
妻のご飯を少し分けてもらいました。
買い物をしてから自宅に帰る電車の中で読んだ記事。
東京五輪は厚底OK?マラソンの魅力を台無しにする記録偏重主義
意見は色々あってよいのですが、何も分かっていない記者が書いた矛盾だらけの文章で何を言いたいのか不明でした。
マラソンの分析もひどいですが、それ以前にまずは論理的な文章の書き方から勉強してほしいものです。

自宅に帰ってから納豆を1パック食べました。

その後、身体を暖めるだけの入浴。
交代浴で筋肉が柔らかくなったことで、坐骨神経痛のトリガーが左の中臀筋とその拮抗筋の内転筋の張りにありそうだと特定できました。
いつもと変えた位置に高周波治療器を貼って就寝することにします。

就寝前にアミノバイタルプロとサプリメントを補給。
明日はさらに走る時間を短縮し、ウィンドスプリントの刺激を数本入れる予定。
10時の新幹線で別府に向かうので、早めに起きます。

【1月31日(金)】
  60分(17.2km)jog
  1°00′46″ (Ave.4′30″/km、fastest lap 4′20″/km)
      ※平均心拍数123bpm、上下動:9.3cm、
   接地時間バランス50.3%左/49.7%/右

★週間走行距離(月~金) 97.8km


 ⇒1月月間走行距離 846.9km

2020年1月30日木曜日

今日からテーパリング

1月30日(木)。
4時45分にGarminのアラームを聞きますが、いつの間にか二度寝。
5時15分の予備アラームで起床。
5時間前後の睡眠が続いているためと思われます。
昨晩はベッドですぐに意識を失ったため、携帯カイロや高周波治療器(コリコラン)を腰や臀部に貼らずに就寝。
そのためか左臀部の坐骨神経痛の症状が少し強く感じられました。
15分ほど手短にストレッチをして、出走の準備。
黄色のBekojiを履いて外へ。
今日からテーパリングのため、走行時間を短縮し、80分jogの予定で走り始めました。
身体を回復させるため、jogペースを抑えました。
西国街道を南下し、高槻市内に入って8.5kmあたりのところで折り返し。
左臀部の張りは走り出しはあまり感じませんでしたが、中盤以降は時折突っ張り感。
その都度、バランスの補正を試みました。
80分で17.2kmを走って終了。

ドリルを実施して練習を終えました。
シャワー後の体重は54.0kg。
すぐに朝食。
タンパク質を多めにしっかりと食べました。
出勤後にアミノバイタルプロとイミダゾールジペプチドを補給して内業。

14時から19時頃まで相手のメンバー入れ替わりで3連続の打合せ。
その後、別社屋に寄ってから20時半頃に退社しました。

レース前ですが、頭が疲れて考えるのが面倒なので、途中下車した駅側の吉野家へ。
牛皿と牛カルビのダブル定食に納豆とキムチ。
ご飯は大盛2杯食べました。
自宅に帰ると22時過ぎ。
すぐに入浴して浴槽内ストレッチ。
左臀部を温めながらかなり時間をかけて伸ばしました。

入浴後はいつものようにイミダゾールジペプチドなどのサプリとアミノバイタルプロを補給。

明日は60分jogの予定。
寝不足のため、明日は少し起床時間を遅らせて睡眠を確保するつもり。
さらには、午後に消化しきれていない夏休みの一部を使って、散髪やケア、別大の準備に充てるつもりです。

【1月30日(木)】
  80分(17.2km)jog
  1°20′52″ (Ave.4′42″/km、fastest lap 4′42″/km)
      ※平均心拍数123bpm、上下動:9.3cm、
   接地時間バランス50.3%左/49.7%/右

★週間走行距離(月~木) 84.3km


 ⇒1月30日現在・月間走行距離 833.4km

2020年1月29日水曜日

別大前最終のポイント練

1月29日(水)。
今日は別大前最後のポイント練習日。
6時間未満の睡眠が続いているのに今朝も4時45分のアラームが鳴る前に目が覚めてしまい、アラーム音を聞いてすぐにストレッチを開始。
左の坐骨神経痛の症状は軽いながらも残っており、脚の伸展の動きなど力の入れ具合によっては痛みが出ます。
30分近くストレッチをしてから、出走準備。
ウェアに着替えて、黒のBekojiを履いて外へ。
5時45分過ぎよりjogを開始しました。
走り出すとjog程度のスピードであれば坐骨神経痛の影響はなし。
ラップを見ずに12kmからのキツいウィンドスプリントに備えて心の準備。
上半身の前傾を保ちながら骨盤の真下で地面を捉えることを意識しながらリラックスを心がけました。
11km地点で時計で通過時間を確認すると51分強。
まずまずのペースで楽に走れていたことを確認。
12kmから500m毎に150mのウィンドスプリントを開始。
前半はウィンドスプリントを90%くらいの出力イメージで疾走。
ウィンドスプリント感の350m jogのペースを落とさないように心がけました。
3~4本走ると呼吸が乱れ始め、7本走るとかなりの呼吸の乱れ。
9本目辺りから出力をもう少し上げて、残りの3本は更に出力を上げました。
最後の15本目は緩やかな下り基調だったため、脚を速く動かすことに注力して全力。
ありえないくらいの酸素負債状態担った状態で終了。
そのまま体の感覚でキロ4弱の高速jogへ移行。
呼吸を整えながら、100分になるまで継続し、23.6kmを走りました。

最終的には平均でサブ3ペース。
今日で今月の走行距離は800kmを超えました。

ドリルを丁寧に実施して練習を終了。
シャワーを浴びて体重を測ると53.4kgでした。

朝食は多めに摂取。
グラノーラ&ミューズリー&フレークを150g、無塩ミックスナッツを80gなど。
タンパク質は牛乳とゆで卵、ツナ缶で補いました。
その後、支度をして出勤。
職場に着いてからアミノバイタルプロとイミダゾールジペプチドを補給しておきました。

昼過ぎまで内業をして、午後は別社屋へ移動して会議。
そのまま別社屋で内業をして19時20分頃には退社しました。

今日は1駅通り越したところにある松のやへ。
ご飯と味噌汁のお替りができます。
海鮮フライ盛り合わせにコロッケと納豆。
揚げ物のためAGEたっぷりですが、ご飯は2杯、味噌汁も2杯食べました。

帰りがけにスーパーでちくわとバナナを買って帰ると21時過ぎに。
少し胃腸を休めてから入浴。
浴槽内で20分近くストレッチを実施しました。
左臀部にはやはり坐骨神経痛の症状が残っています。
日曜日までに何とか完治させるべく最善を尽くすのみです。

入浴後、就寝中の身体の修復を期待して、サプリメント(イミダゾールジペプチド含む)とアミノバイタルプロを補給しました。

明日からはようやくテーパリング。
別大では30分切りができるように、心身を整えていきたいと思います。

【1月29日(水)】
  100分(23.6km)jog
  12kmから500m毎に150m WS×15
  1°40′40″ (Ave.4′16″/km、fastest lap 3′46″/km)
      ※平均心拍数137bpm、上下動:8.5cm、
   接地時間バランス50.7%左/49.3%/右

★週間走行距離(月~水) 67.1km


 ⇒1月29日現在・月間走行距離 816.2km

2020年1月28日火曜日

完治しない坐骨神経痛

1月28日(火)。
昨晩は日が変わってからの就寝でしたが、4時45分前に起床。
ストレッチをじっくり30分ほどかけて実施。
左臀部の局所的な張り(軽い坐骨神経痛)がどうしても取れません。
練習は続けられているものの、左脚で地面を押し出してから巻き上げるまでの動きがスムーズにいきません。
5時半過ぎから準備を始め、黄色のBekojiを履いて外へ。
5時40分過ぎからjogを開始。
序盤は坐骨神経痛の違和感はなく、左右バランスの良い走り。
ラップを確認せずとも昨日よりjogのペースが速いのが分かりました。
軽い上半身の前傾と地面を身体の真下で捉えることを意識しました。
中盤以降、左右バランスが少し乱れてきて意識して補正。
100分で22.1kmを走って終了。

少しドリルをしてから、走りの補正のため、100mのウィンドスプリントを1本だけ入れました。

練習後は浴室へ直行しシャワー。
体重は54.1kgでした。

すぐに朝食。
グラノーラとミューズリー、フレークを130gほど。
さらに無塩ミックスナッツは80g。
出勤後、イミダゾールジペプチドを補給してから15時半頃まで内業し、資料を整えて夕方に別社屋で会議。
今日はそのまま別社屋で内業をして20時前に退社しました。

帰りがけに天ぷら屋に行って天丼大盛とざるうどん大盛のセット。
自宅に帰ると21時半前。

すぐに入浴して浴槽ストレッチを20分ほど実施しました。

入浴後、サプリメントとアミノバイタルプロを補給。
寝る前にもイミダゾールジペプチドを補給しました。

筋肉は柔らかいのに取れない坐骨神経痛。
そして明日はポイント練習。
また左臀部を悪化させることになりそうですが、日曜日の別大までに回復するのでしょうか。

とりあえず明日の別大前の最終ポイント練習でしっかり追い込み、木曜日からのリカバリーに賭けたいと思います。

【1月28日(火)】
  100分(22.1km)jog
  1°41′04″ (Ave.4′34″/km、fastest lap 4′14″/km)
      ※平均心拍数128bpm、上下動:8.9cm、
   接地時間バランス50.9%左/49.1%/右
  100m WS ×1
      ※トータル0.3km

★週間走行距離(月~火) 43.5km

 ⇒1月28日現在・月間走行距離 792.6km

2020年1月27日月曜日

筋肉は柔らかいのに坐骨神経痛

1月27日(月)。
3時前に一度目覚めてしまい、トイレに行ってから浅い睡眠。
4時45分にアラームで起床しました。
ベッドの上でストレッチを30分ほど。
5時半過ぎから準備をして、黒色のBekojiを履いて外へ。
5時45分過ぎからjogを開始しました。
坐骨神経痛の症状は昨日より軽減し、臀部とハムストリングスを使える感覚。
上半身の軽い前傾と身体の真下で地面を捉えることを意識して走りました。
中盤以降、左右バランスが悪くなってきたため、その都度補正。
ラップを確認せず走っていたのですが、20kmで通過時間を確認すると思ったより遅いペースで100分で自宅近傍にぎりぎり帰れるペース。
100分で21.1kmを走って終了しました。

ドリルを終えてからすぐにシャワー。
体重を測ると54.6kg。
体重は増えていました。

すぐに朝食を摂取。
牛乳がけのグラノーラ+ミューズリー+フレークを150g、トマトとブロッコリー、ゆで卵、ツナ缶、バナナ1本。

出勤してアミノバイタルプロとイミダゾールジペプチドを補給。

その後、職場を出ることなく、21時40分頃まで内業。
帰りがけに途中下車してやよい軒へ。
サバの塩焼き定食と納豆でご飯を2杯食べました。

自宅に帰ると23時頃。
すぐに入浴して、浴槽内で20分ほどストレッチ。
筋肉はかなり柔らかくなっているのですが、左臀部などに坐骨神経痛は残っており謎です。

入浴後、サプリメントとアミノバイタルプロを補給。
イミダゾールジペプチドも飲みました。

日が変わる前に何とか就寝。
前線の通過で強烈な風が吹いており、明日の朝が気がかりですが、繋ぎのリカバリーjogをしっかりとこなしたいと思います。

【1月27日(月)】
  100分(21.1km)jog
  1°40′50″ (Ave.4′47″/km、fastest lap 4′30″/km)
      ※平均心拍数116bpm、上下動:8.6cm、
   接地時間バランス50.7%左/49.3%/右

★週間走行距離(月) 21.1km

 ⇒1月27日現在・月間走行距離 770.2km

2020年1月26日日曜日

別大前最後の30km超jog

1月26日(日)。
別大1週間前。
Garminのアラームで5時15分に一度起床しますが、半分寝たような状態でストレッチ。
6時半前からきちんと起きて15分ほど手短にストレッチ。
予想された雨は振っておらず、曇予報に変わっていました。
ドライレイヤーを着用する必要はないため、いつもの格好で。
頭には防止、上はヒートテックにロングTシャツ、下はロングタイツに短パン。
心拍ベルトを装着し、上下動や左右着地を計測するランポッドを短パンに付けて外へ。
シューズは蛍光色のBekojiを履きました。
左の臀部の坐骨神経痛の症状はありましたが、昨日よりは脚が軽め。
それなりのボリュームは確保しつつ、疲れは残したくない。
昨日並みのjogペースは出ているはずと確信し、ラップを全く見ることなく体感として楽なペースで走り続けました。
退屈なので、序盤は左右の着地バランスを確認し、その補正を意識しながら走り続けました。
途中からは別大のことを考えながらjog。
26km過ぎから長岡市内のアップダウンコースを走り、最後の4kmだけキロ4弱にペースアップ。
最後はキロ4分40秒くらいまで上げ、150分で34.1kmを走って終了しました。

ドリルだけを入れて練習終了。
走り終えてシャワーを浴びながら浴槽掃除。
掃除を終えてから体重を計測すると53.4kgでした。

朝食を摂らないため今日も粉ものを補給。
マルトデキストリンとアミノバイタルプロ、さらにはイミダゾールジペプチドを補給しました。
トイレ掃除を終えてから家電製品を桂川にあるイオンまで。
昼食を食べました。
鰤の幽庵焼とおばんざいの定食。
ご飯は3杯、豆腐もお替りしました。
家電量販店で洗濯機を確認に行くも、購入希望の色の洗濯機はなし。
京都駅まで出てヨドバシカメラを徘徊。
その後、伊勢丹に行ってピスタチオのアイスを食べました。
その後、歩き廻って喉が渇いたので途中でカフェラテ。
夕方に自宅に帰り夕食の準備の手伝い。
ふるさと納税の返礼品の熊野牛のスライス肉を使った肉じゃが。

夕食は自宅にて。
ご飯3杯(2合くらい)、味噌汁(小松菜・大根)2杯、肉じゃが、納豆、エビの佃煮、りんご半個、プリン半分。
食べ終えると食べ過ぎで腹が切れそうな感覚。

胃腸を少し休めてから20時はんごろから入浴。
浴槽で15分ほどストレッチをしてから、15分ほど臀部を温めました。

ゆずの炭酸水(無糖)を飲みながらサプリメントとアミノバイタルプロを補給。
イミダゾールジペプチドも補給しました。

明日から別大1週間前。
練習をしながら坐骨神経痛の症状が取れるか紙一重の状態ですが、とりあえず明日と明後日はリカバリー。
水曜日の最後のポイント練習に向けて、程度のボリュームを維持しつつ、しっかりと回復させたいと思います。

【1月26日(日)】
  150分(34.1km)jog
  2°30′43″ (Ave.4′25″/km、fastest lap 3′47″/km)
      ※平均心拍数126bpm、上下動:8.5cm、
   接地時間バランス51.4%左/48.6%/右

★週間走行距離 176.6km

 ⇒1月26日現在・月間走行距離 749.1km

2020年1月25日土曜日

別大近づくも上がらぬ体調

1月25日(土)。
5時15分のアラームで起床し、ストレッチを始めるも半分うたた寝。
6時半頃から覚醒した状態で10分ほどいしっかりとストレッチ。
その後、準備を開始。
黒色のBekojiを履いて外へ。
7時過ぎよりjogを開始しました。
中臀筋に局所的な疲労がある他は筋肉は良い状態。
ですが、大腿部からハムストリングスがやや重たく感じました。
最初の1kmのラップを確認すると4分49秒。
身体の動きは悪いのでポイント練習は諦めて、惰性で150分jogをすることにしました。
走っていると身体が軽くなる時間帯と重くなる時間帯がありました。
30km地点で通過時間を確認すると2時間18分台。
ラップを確認していなかったのですが、重たい割にはまずまずのjogペースで走れていました。
そこからキロ4弱のペースに上げて、150分で33.2kmを走って終了。

別大1周間前なのに上がらぬ体調。
リカバリーでもなく中高速jogでもなく、中途半端なペースでのlong jogになってしまいました。


軽いドリルだけを入れてすぐにシャワーを浴びました。
体重は52.5kg。

朝食を摂らないため、粉物とお菓子で食いつなぎ。
イミダゾールジペプチドも飲んでおきました。
洗濯をしてから少し休養。
乾燥機の乾燥機のファンが壊れており、すごい音がするので妻と買い替え協議。
使用頻度が高いのでやむなしですが、出費が嵩みます。

昼食は自宅で。
ふるさと納税の返礼品のアマゴの一夜干しなど。
21穀入りご飯2杯(2合弱)、きのこの酒粕入り味噌汁(しめじ・舞茸)2杯、アマゴの一夜干し(小)×3尾、車麩と小松菜の煮浸し、キムチ入り納豆。
お腹がいっぱいになりました。

少し胃腸を休めてから日用品の買い物へ。

夕方前に40分ほど仮眠。
睡眠不足を補いました。

夕食は1駅となりになる地場のイタリア料理のお店へ。
誕生日のお祝いに妻にごちそうになりました。
1ドリンクが付いておりクオリティであれば、かなりリーズナブルです。
自宅に戻ってお茶を飲みながら朝食べたお菓子をもう一枚。
明日の朝は雨予報のため、体温低下が心配なため、ナッツも少しだけ食べました。

胃腸を休めてから入浴。
浴槽内ストレッチを20分ほど。
いつものように中臀筋、腸腰筋、ハムストリングスの順に伸ばしました。
ストレッチをしながら左の臀部あたりの張りと違和感ですが、中臀部、ハムストリングスというより、大臀筋ではないかという気もしてきました。

入浴後、サプリメントとアミノバイタルプロを補給。
イミダゾールジペプチドも補給。

明日の朝は雨予報。
木曜日の低体温状態がトラウマになりつつありますが、明日は靴下もドライレイヤーを使いつつ、万全の状態で走りたいと思います。

【1月25日(土)】
  150分(33.2km)jog
  1°30′50″ (Ave.4′33″/km、fastest lap 3′57″/km)
      ※平均心拍数131bpm、上下動:9.1cm、
   接地時間バランス51.5%左/48.5%/右

★週間走行距離(月~土) 142.5km

 ⇒1月25日現在・月間走行距離 715.0km

2020年1月24日金曜日

坐骨神経痛の兆候が再び

1月24日(金)。
4時45分に起床。
水を飲んでからストレッチを開始。
気温が昨日ほど低くはなく、坐骨神経痛は若干軽減。
30分ほどストレッチをして5時半頃から準備。
黄色のBekojiを履いて5時50分頃から走り始めました。
走り出しは霧が出ていて視界が悪く転倒しないように留意。
序盤は軽くストライドが大きめ。
左右の着地バランスも良かったのですが、次第に身体をコントロールできなくなり、左右のバランスが乱れてきました。
それとともに左臀部に若干負荷がかかっている感。
jogペースを抑えながらその後は惰性でjogをしました。
100分で21.8kmを走って終了。

走り終えてドリルをすると左臀部の張りが強くなっていました。
どうもストライドを大きくすると、走りが乱れます。

練習後、シャワー後に測った体重は53.0kg。
昨日の交代浴で体重が減っていました。

朝食。
グラノーラとフルーツミューズリーなど120g、無塩ミックスナッツ80gなど。
今日は別社屋に出勤し、午前中は打合せなど。
昼休みに職場に戻り、16時頃まで内業。
その後、夕方に再び別社屋に移動して業務。
今日は17時半過ぎに退社しました。

高槻市まで戻ってから街中温泉へ。
今日も交代浴。
ナノミストサウナ10分×2、炭酸泉浴10分×3、電気風呂10分×2、源泉湯10分。
間はすべて3分の水風呂。
解れましたが、左臀部の坐骨神経痛の完全解消には至りませんでした。

何を食べるか迷いましたが、野菜を食べねばと思いやよい軒へ。
野菜たっぷりの肉野菜炒め定食と納豆、唐揚げを食べました。
ご飯は昨日と同じく2杯(2杯目は山盛)。
自宅に帰ると21時半頃。
帰ってから再び入浴。
身体を温め直すだけにとどめました。

入浴後、サプリメントとアミノバイタルプロを補給。
坐骨神経痛の軽減のため、携帯カイロを臀部あたりに当てて寝ることに。

明日はポイント練習をしたいところですが、眠気が襲ってきて考えがまとまらず。
とりあえず起きてからの体調と気分で何をするか決めたいと思います。

【1月24日(金)】
  100分(21.8km)jog
  1°40′55″ (Ave.4′38″/km、fastest lap 4′32″/km)
      ※平均心拍数128bpm、上下動:9.1cm、
   接地時間バランス51.3%左/48.7%/右

★週間走行距離(月~4) 109.3km

 ⇒1月24日現在・月間走行距離 681.8km

2020年1月23日木曜日

水膨れjog後に悪寒

1月23日(木)。
携帯のアラームの鳴る前に目を覚ますと外は強い雨の音。
走るテンションが下がりましたが、アラームが鳴ってからストレッチ。
昨日の鍼灸治療で左の臀部とハムストリングスの付け根あたりに鈍い違和感は緩和していましたが、脚が重だるく感じました。
5時半過ぎから準備。
インナーにドライレイヤーを着込んで上は薄手のTシャツにウィンドブレーカー。
下はロングタイツの格好で外へ。
捨て忘れのBostonを履いて5時45分すぎよりjogを開始しました。
キロ4分50秒ドライレイヤーを来ているので寒さを感じないのですが、その上のウェアが水を吸いまくり。
どんどん物理的に身体が重くなり、序盤よりペースが落ちていきました。
靴の中がずぶ濡れで冷えを感じ、靴下をドライレイヤーにしなかったことを後悔。
加えて18kmあたりで腹痛。
大山崎駅の手前だったため、ピットイン。
その後、手袋がはまらないため、素手上体で走っていると一気に身体が冷えてきました。
100分で21.1kmを走って終了。

浴室に直行して、すぐにシャワーを浴びようとするも。水を吸って脱げないウェア。
一気に身体が冷えて寒気がしてきました。
軽い低体温症のような状態。
ちなみに、体重は54.8kgでした。

熱いシャワーを浴びてすぐに朝食。
体温を上げるため生姜入りの紅茶を飲むも寒気がしたまま。
風邪を引いてはまずいので、体温を上げて出勤すべきと判断。
会社の課員に急遽時間休を取るとメールを入れて、体温上昇に努めました。
生姜入り紅茶をもう1杯飲むと寒気が収まったので、9時過ぎに自宅を出ました。
職場到着は10時過ぎだったため、2時間休を取りました。

15時頃まで内業をして、別社屋に移動して打合せ。
今日は18時前には退社し、帰りがけに高槻市の街中温泉へ。

ミストサウナ10分×3+炭酸泉浴10分×3+電気風呂10分+源泉湯10分。
間はすべて5分の冷水泉浴。
温めると坐骨神経痛の症状が消えるので、治るのではと淡い期待を抱かせてもらいましたが、冷えてくるとやはり違和感があります。
ちなみに、入浴前体重は55.1kgで入浴直後体重は53.3kgでした。

その後、自宅の駅を1駅通り越して、駅そばの松のやへ。
とんかつがメインですが、肉を食べたくないため、海鮮フライの盛り合わせにしました。
ご飯は2杯(2杯目は山盛り)にし、味噌汁はワカメをたっぷりいれたものを2杯。
野菜不足を補いました。
自宅に帰宅してから、身体を洗うための入浴。
中臀筋、腸腰筋、ハムストリングスをそれぞれ3分ずつストレッチで伸ばしました。

入浴後、サプリメントとアミノバイタルプロを補給。
今日からマラソンシーズンを終えるまでの新たな試みとして、サプリでイミダゾールジペプチドも補給することにしました。

今日のケアと栄養補給で、明日の朝の状態を楽しみにしたいと思います。

【1月23日(木)】
  100分(21.1km)jog
  1°40′55″ (Ave.4′47″/km、fastest lap 4′32″/km)
      ※平均心拍数120bpm、上下動:8.7cm、
   接地時間バランス51.1%左/48.9%/右

★週間走行距離(月~木) 87.5km

 ⇒1月23日現在・月間走行距離 660.0km

2020年1月22日水曜日

ポイント練&鍼灸治療

1月22日(水)。
高槻シティハーフから2日経過。
今日はポイント練を敢行し、夜に鍼灸院に行ってきました。
4時45分前に自然に目が覚め、アラームが鳴るのを待ってストレッチを開始。
左臀部には相変わらず軽い坐骨神経痛の症状が残っていました。
中臀筋、腸腰筋、内転筋、腸肋筋を伸ばし、骨盤可動。
5時半過ぎから準備を開始。

黒のBekojiを履いて外へ出て5時45分過ぎに出走。
曇っており、いつもより少し暗め。
暗闇の河川堤防の不整地で転倒しないように気を付けながら西国街道まで。
最初の1kmは4分46秒ほどで身体が動いているのを確認。
その後は、12kmまではキロ4分40弱~45秒のペースを刻みながらリラックスし、着地ポイントや上体の前傾などを意識しながら走りました。
12kmから500m毎に150mのウィンドスプリントを開始。
左臀部に違和感があるので、最初の4~5本は抑えめで80%出力のイメージ。
以降は少しずつ出力を上げ90%出力でこなしました。
10本を超えると呼吸が乱れてきましたが、間のjogを落とさないように留意。
ウィンドスプリント中はキロ4弱のペースを維持しました。
最後の1本は脚を速く動かすことに集中しほぼ全力。
15本終了後はキロ4弱の高速jogを維持しながら乱れた呼吸を整えました。
100分を超えるまで走って23.2km。

ドリルを実施して練習を終了しました。
今朝の練習後、朝食前の体重は54.4kg。

今日も昼食を抜くため、朝食はしっかりと補給。
タンパク質を多めに摂取しました。
出勤後、午前中は内業。
午後から打合せをしてから内業。
今日は鍼灸院の予約を入れたので、18時半前には退社しました。

高槻市まで戻って鍼灸院へ。
左の坐骨神経痛の軽減のため、1時間ほど鍼と灸の治療をしてもらいました。

その後、やよい軒へ。
サバの味噌煮定食と卵焼、納豆、唐揚げを頼みました。
ご飯は3杯。

自宅に帰ると21時半頃。
すぐに入浴。
鍼灸治療により少し左の坐骨神経痛の症状は緩和していることを実感しながら浴槽内でストレッチ。
入浴後、サプリとアミノ酸を補給しました。

明日は雨予報。
真っ暗の冬の雨の中を走るのは嫌ですが、継続こそ力。
風邪をひかないように雨対策をして走ろうと思います。

【1月22日(水)】
  100分(23.2km)jog
  途中12kmから500m毎に150m WS ×15
  1°40′45″ (Ave.4′21″/km、fastest lap 3′47″/km)
      ※平均心拍数127bpm、上下動:8.8cm、
   接地時間バランス51.3%左/48.7%/右

★週間走行距離(月~水) 66.4km

 ⇒1月22日現在・月間走行距離 638.9km

2020年1月21日火曜日

冷えて痺れる左臀部

1月21日(火)。
6時間弱の睡眠でしたが、Garminのアラームで無事に4時45分に起床。
水を補給して眠気を取ってからストレッチを30分ほど。
腸腰筋をしっかり伸ばしましたが、少し冷え込んだせいか左の臀部の坐骨神経痛がやや強め。
骨盤や背中を動かしてから5時半過ぎより準備。

薄底のAdizero Bekojiを履いて外へ。
5時45分過ぎからjogを開始しました。
昨日より疲労は回復し、抑えながらも昨日より若干速めのjogペース。
その一方で冷え込みの影響か左の臀部のあたりに鈍い痺れのような違和感を感じながら走り続けました。
左右の着地バランスが悪く、jogでも坐骨神経痛を悪化させているような感覚。
Bekojiは薄いため、地面を捉える感覚が掴みやすく、着地を身体の真下で捉える意識で上り坂では腕を大きく引いて振る、下り坂では腕をコンパクトに振ることを意識しました。
100分で21.9kmを走って終了。

ドリルだけしてキレ戻しのウィンドスプリンを回避しました。
とりあえず今日で今月の走行距離は600kmを超えました。

体重は54.8kg。
トンカツ屋で油まみれの食事をしたため、体重は減っていませんでした。

体重は減っていないのに、昼食を抜くという大義名分のもと、朝食はしっかりと摂取。
グラノーラ120gに、無塩ミックスナッツ80gなど。
焼きバナナにバケットも2片食べました。
今日は朝から内業。
昼食を食べないため、職場から出ることなく退社の19時半頃まで過ごしました。

職場でのオフィスワーク中、坐骨神経痛の緩和のため、臀部にカイロを当てていたのですが、軽い低温やけど。
臀部の皮が少し剥けてしまいました。
明日は鍼灸院を予約したのですが、普通に鍼やお灸をしてもらえるのでしょうか。

帰宅途中の駅で下車して、肉を食べないと決めて天ぷら屋へ。
天丼とざるうどん大盛のセット。
肉は食べなかったものの、結局、今日も油たっぷりでした。

自宅に帰ると21時頃。
少し胃腸を休めてから入浴。
皮が向けた左臀部が染みましたが浴槽内でストレッチ。
左のハムストリングスをじっくりと伸ばしました。

入浴後、サプリメントとアミノバイタルプロを補給。
明日はポイント練習の日。
ポイント練習自体はできそうなのですが、ポイント練習をした後のダメージの予測ができません。
やるべきかやらざるべきか。
悪化したとしても、明日は鍼灸治療をしてもらえます。

とりあえずしっかりと寝てから、起床後の冷静な頭で判断したいと思います。

【1月21日(水)】
  100分(21.9km)jog
  1°40′43″ (Ave.4′36″/km、fastest lap 4′20″/km)
      ※平均心拍数126bpm、上下動:9.3cm、
   接地時間バランス51.5%左/48.5%/右

★週間走行距離(月~火) 43.2km

 ⇒1月21日現在・月間走行距離 615.7km

2020年1月20日月曜日

レース翌日リカバリーjog

1月19日(月)。
Garminのアラームで4時45分に起床。
すぐにストレッチを開始し、腸腰筋と内転筋をじっくりと伸ばしました。
その後、骨盤と腸肋筋を動かしながら解していると5時半頃に。
左足親指のかさぶたのプロテクトなど準備に手間取り、出走は5時55分頃。
シューズは明日捨てる予定のBostonで。
最初の1kmこそ5分超でしたが、以降はキロ4分50秒前後のペースで。
60分を超えてから身体が動き出し、わずかながらペースが上がる一方、左右の着地時間バランスが乱れてきました。
左の臀部に坐骨神経痛の症状があるため、ショートカットせずに自宅まで戻れるギリギリのペースに抑制。
100分で21.3kmを走って終了。

疲労回復のため、ウィンドスプリントを入れずドリルで動きを確認して練習を終了しました。

シャワー後の体重は55.0kgと重めでしたが、疲労回復のため、タンパク質多めの朝食。
グラノーラ120g+フレーク10gに牛乳を200ml、無塩ミックスナッツは80gなど。
焼きバナナも1本食べました。
朝食後は別社屋に出勤して打ち合わせ。
その後、職場に戻って内業。

19時過ぎに退社しました。
午後になって疲労感が出てきたので、肉を食べようと思い、とんかつ屋へ。
溜まったポイントでヒレカツとカニクリームコロッケの定食に納豆を付けて食べました。
ご飯は3杯ほど。
自宅に帰ると結局21時頃。
少しゆっくりしてから入浴。
いつものように浴槽内ストレッチは、中臀筋、腸腰筋、ハムストリングスの順に。
特に、左のハムストリングスから臀部をじっくり時間をかけて伸ばしました。

入浴後、サプリメントとアミノバイタルプロを補給。
明日も練習はリカバリーの予定。
jog後のキレ戻しのウィンドスプリントは入れずにバネを戻したいと思います。

【1月20日(月)】
  100分(21.3km)jog
  1°40′43″ (Ave.4′44″/km、fastest lap 4′29″/km)
      ※平均心拍数124bpm、上下動:8.4cm、
   接地時間バランス50.7%左/49.3%/右

★週間走行距離(月) 21.3km

 ⇒1月20日現在・月間走行距離 593.8km

2020年1月19日日曜日

【結果】高槻シティハーフマラソン

1月19日(日)。
レース前夜に携帯のアラームをセットせずに就寝し、6時半頃に起床。
このダラけぶりが今日のレース結果は決まっていたようなものでした。

起床後、10分ほど軽くストレッチしてから7時過ぎから朝食。
角餅を4個ほど、バナナ1本、無塩ミックスナッツを補給。
グレープフルーツジュースを300mlほど。
朝食後、30分ほどストレッチ。
中臀筋、腸腰筋などを伸ばしますが、左の臀部の付け根に軽い坐骨神経痛の症状が残っていました。

8時半過ぎに自宅を出発。
電車に乗ってから手袋を片方だけ忘れてきたことに気付くも後の祭り。
高槻市駅で下車し、シャトルバスに乗り換え。
現地には9時10分頃に到着し、すぐに受付。
ランシャツにゼッケンを装着しました。

9時20分からウォーミングアップを開始。
5分ほど歩行してからjogを開始。
身体が重くてバネがなく、気力が湧いてきません。
10分ほど走って一旦終了。
少し身体を解してから、100mのウィンドスプリントを3本。
着地が重く、坐骨神経痛の軽い痺れ。
走るのが嫌になってきました。
5分ほどjogにして終了。

その後、荷物を置いた場所に戻り、アミノバイタルプロと禁断のロキソニンを1粒補給。
その後、ウェアに着替えてヴェイパーフライ4%を準備。
着替えて、20分前にスタート地点へ。

スタート地点に着いてからしばらくすると森川さんと遭遇。
森川さんは来週に大阪ハーフに出場し、東京マラソンに出場するとのこと。
びわ湖は回避するそうです。

10時20分にスタート。
周囲は強烈なスタートダッシュ。
スタートで接触転倒しないように気をつけながら、アンツーカーのトラックを半周ほどして外へ。
森川さんや宮垣さんを少し前に見ながら走っていると、鷲野さんを発見。
身体が重いのに少し速いと思いながら、着いていかねばと無理します。
呼吸が若干乱れつつ1kmは3分16秒くらい。
その後、森川さんや宮垣さんには千切られ、鷲野さんのいる6人くらいの集団で走ります。
ペースは落ち着くも堤防の上り下りなどの短いのに急勾配のアップダウンで呼吸が乱れ気味のまま走ります。
上りでは腕をやや大きく後ろに引く、下りでは腕をコンパクトに振ることを意識しました。
5km手前で鷲野さんら2人と離れてしまい、4人で集団を形成。
5kmの通過は17分25秒くらい。
身体が重い中、早くも3分30秒ペースに落ちており、先が思いやられます。
その後は時計を気にせず集団でペースを落とさないように集団で堤防道路を北上。
左の臀部に坐骨神経痛による軽い痺れに近い違和感を感じながら我慢します。
堤防から鋭角に折り返して下りながらしばらくすると10km。
タイムは35分20秒くらい。
早くもキロ3分30秒ペースをオーバー。
その後は4人の集団で引っ張り合いますが、あまり余裕なし。
13kmを過ぎてから堤防を上がる坂道で余裕がなく集団から15mほど離れてしまいます。
堤防道路に上がってから差が開かないように我慢。
徐々に差が詰まり、16km付近の堤防道路から鋭角のつづら折れで下る細い坂道付近で追いつきます。
さらに前方に宮垣さんの姿が見えるようになりました。
このあたりで、気になっていた左臀部の違和感は麻痺したのか感じなくなり、キロ3分半を超えるペースで休んでいたので少し回復。
19km過ぎで宮垣さんに追いついてペースアップ。
20km手前で前に鷲野さんが見えるようになり必死で追いかけます。
追いつけないかと思いましたが、ゴール手前で追いつきました。
タイムは1時間14分14秒。
最後の2.0975kmは7分フラットでした。

記録はフルの直近3レースの通過より遅かったですが、結果的にほぼイーブンで走れました。
ちなみに、フルの直近3レースの通過よりびわ湖が1時間12分43秒、神戸が1時間13分09秒、福岡国際が1時間13分55秒。
福岡後に腸脛靭帯の張りや大腿部のダメージ感などで、長時間高心拍に耐える練習を全くしていなかったので、心肺機能への良い刺激になりました。
一方で、フル以外のレースでは、練習量を落とさずに普通の練習サイクル(ポイント練習の一環として走る)でレースに臨んできました。
神戸マラソンの1週間前の5000mも16分41秒もかかるなど、最近、加齢の影響か普通の練習サイクルではしっかりと走れないようになっています。
ちなみに、4年前は、こんな鋭角の折返しの多くて走りにくいコースをヴェイパーなしで1時間11分46秒。
このときは、前日まで6日連続で120分jogで、水曜日には変化走~AT走で29.2kmを走っていました。
繋ぎの練習のボリュームを落としてしっかりとポイント練習を充実させる変換時期なのかもしれません。

平凡なタイムでしたが、後半回復して結果的にイーブンではしれたのはささやかな収穫。
自分の場合、多分、1回ロング走を高強度で走れば心筋に刺激が入り、それなりに戻るタイプなので、うまく別大に繋げていきたいと思います。

走り終えてからアンツーカートラックで30分ほどダウンjogで6.3km。
途中で森川さんと話すと1時間12分前半で年代別トップ。
ちなみに年代別トプを取ると、どぶろくと健康グッズの景品がもらえるのですが、後者の健康グッズの景品は全く使えず、自分の場合には部屋の肥やしになっています。
森川さんは去年もらった景品が邪魔なので、お金を払って捨てたとか。
使えるものにしてほしいものです。

その後バスで阪急高槻市駅まで移動。
昼食でカレー屋に行くも臨時休業で、餃子の王将や松屋は満席。
やむなく大阪王将へ。
お札の入った財布を家に置いてきたため、食べ終えてから、キャッシュレスが使えず、一度家に帰ってから再び支払いに来るという無駄な動きをしてしまいました。
自宅に帰ってから洗濯をしてシャワー。
猛烈な眠気が襲ってきて、30分ほどうたた寝。

夕食は自宅で。
熊野牛の万能スライスの入った家カレー、野菜スープ。
あとはもずく酢、ホタテの佃煮、ヨーグルトなど。
ご飯は2合近く食べました。
夕食後、入浴。
左の中臀部に嫌な張りがあるので、浴槽内で温めながらストレッチ。

入浴後、サプリメントとアミノバイタルプロを補給。
明日、明後日はリカバリー。
水曜日には通常のポイント練習を入れられるようにしっかりとケアもしたいと思います。

【1月19日(日)】
  高槻シティハーフマラソン(21.1km)
  1°14′14″ (Ave.3′31″/km、fastest lap 3′16″/km)
      ※平均心拍数161bpm、上下動:7.4cm、
   接地時間バランス51.7%左/48.3%/右
  warming up 10分(2.3km)jog 
  100m WS ×3(+100m jog)
  ※トータル1.2km(5′11″:4′16″-0′55″)
      cooling down 30分(6.3km)jog

★週間走行距離 181.6km

 ⇒1月19日現在・月間走行距離 572.5km

2020年1月18日土曜日

冷えて坐骨神経痛の症状

1月18日(土)。
睡眠を補うため、6時40分頃に起床。
少し冷え込んだせいか、左の太ももなどに軽い坐骨神経痛の症状。
ストレッチをして解しながら出走の準備。
2足目におろしたBekojiを履いて7時40分頃よりjogを開始しました。
左の大腿部の付け根(ほぼ臀部)に違和感があってバネのない走り。
jogを続けるのが精神的に苦痛でしたが、解れることを期待して我慢。
キロ4分40秒前後のペースで走り続けました。
最後まで解れることなく、精神的な苦痛に耐えて100分間。
21.8kmを走って終了。

その後、すぐに自宅側の河川堤防の不整地で100mのウィンドスプリントを3本。
5分になるまでjogを続けて1.3kmを走って終了しました。

シャワーを浴びるついでに浴槽掃除。
ちなみに掃除後の体重は53.9kgでした。

朝食抜きのため、繋ぎの粉ものを補給。
昼食は近くのパン屋に行ってイートイン。
生ハムのフォカッチャサンドとキッシュを食べました。
買い物後、自宅に帰ってから、妻が買ってくれた苺のタルトケーキを補食。
その後、猛烈な眠気が襲ってきて3時間ほど仮眠を取りました。

夕食は自宅で。
15穀米ご飯3杯(1.5合くらい)、きのこの酒粕汁(エノキ・しめじ・舞茸・ネギ)2杯、鮎(1尾)とアマゴ(1.5尾)の1夜干し、小松菜と薄揚げの煮浸し、キムチ入り納豆、牡蠣の佃煮、ホタテの佃煮。
野菜をしっかり食べました。

食後、レインコートがないことに気付き、100円ショップへ。
帰ってからグレープフルーツジュースを200mlくらい飲みました。

その後、20時半頃から入浴。
中臀筋、腸腰筋をストレッチしてからハムストリングスをかなり入念にストレッチ。

入浴後、サプリとアミノ酸を補給し、グレープフルーツジュースも飲んでおきました。

就寝前に明日の高槻ハーフに向けた準備を少し。
明日はびわ湖、神戸などで履いたヴェイパー4%で走る予定。
練習の一環ですが、マラソンの通貨を考えれば、最低72分台では走りたいところですが、今朝の体調では無理そう。

とりあえず今考えても無駄なので、明日起きてからの体調でレースプランを再考しようと思います。

【1月18日(土)】
  100分(21.8km)jog
  1°40′38″ (Ave.4′37″/km、fastest lap 4′24″/km)
      ※平均心拍数127bpm、上下動:8.3cm、
   接地時間バランス50.7%左/49.3%/右
  100m WS ×3(+100m jog)
  ※トータル1.3km(5′17″:4′00″-1′17″)

★週間走行距離(月~土) 150.6km

 ⇒1月18日現在・月間走行距離 541.5km

2020年1月17日金曜日

また一つおっさん領域へ

1月17日(金)。
4時45分にアラームが鳴りましたが、薄い意識の中で止めてしまい起きたら5時過ぎ。
水を飲んでからストレッチを開始。
20分ほど腸腰筋などを伸ばしてから、骨盤と股関節を可動。
さらに、腸肋筋を稼働させました。
5時半過ぎから準備を開始。
洗濯機の乾燥機が使えないため、衣類が一部乾いておらず、少し寒い思いをして外へ。
シューズはAdizero bekojiで5時50分過ぎから出走しました。
2日前のポイント練習のダメージは昨日より回復。
ただ、前日の夕食の食べ過ぎにより若干胃腸が重たく感じました。
60分過ぎから若干腹痛の兆候。
ピットインするべきか迷いながら、コンビニや駅のトイレなどをスルー。
後半持ち直したのでそのまま走り続けました。
100分で21.5kmを走って終了。

少しドリルを入れてから100mのウィンドスプリントを100m jog繋ぎで5本。
そのまま10分になるまでjogを続けてトータル2.5kmを走って終了しました。

今朝の練習後の体重は54.5kg。
昨日よりは減少していました。

その後、朝食。
昼食を抜くため、しっかりと食べました。
グラノーラ120g、無塩ミックスナッツ120gくらい、バケット1片。
午前中は別社屋で会議。
昼休みに職場に戻って3時間ほど内業してから大阪市内へ出張。
打ち合わせに出て直帰しました。

大阪駅の地下のカレー屋で夕食。
4種のカレー大盛に、サービスで付くトッピングカレーのレッドタイカレー。
やはりここのカレーはかなり美味しいです。
妻より先に自宅に帰るので、帰りがけに買い物。
今日は誕生日。
また一つ歳を取り、完全におっさんです。
痛いおっさんは、自分用にケーキを買いました。

自宅に帰ってからケーキなど更にカロリー摂取。
食べてから入浴。
いつものように浴槽内で中臀筋、腸腰筋、ハムストリングスをストレッチしました。

入浴後はサプリとアミノ酸を補給。

明後日は高槻ハーフ。
ハーフで調整をしたことがないのですが、明日は何分走るか悩ましいところ。
食べ過ぎたので、ある程度のカロリーは消費したいと思います。

【1月17日(金)】
  100分(21.5km)jog
  1°40′41″ (Ave.4′41″/km、fastest lap 4′22″/km)
      ※平均心拍数120bpm、上下動:8.3cm、
   接地時間バランス49.8%左/50.2%/右
  100m WS ×5(+100m jog)
  ※トータル2.5km(10′07″:3′47″-4′13″-2′07″)

★週間走行距離(月~金) 127.5km

 ⇒1月17日現在・月間走行距離 518.4km