ページビューの合計

2020年1月19日日曜日

【結果】高槻シティハーフマラソン

1月19日(日)。
レース前夜に携帯のアラームをセットせずに就寝し、6時半頃に起床。
このダラけぶりが今日のレース結果は決まっていたようなものでした。

起床後、10分ほど軽くストレッチしてから7時過ぎから朝食。
角餅を4個ほど、バナナ1本、無塩ミックスナッツを補給。
グレープフルーツジュースを300mlほど。
朝食後、30分ほどストレッチ。
中臀筋、腸腰筋などを伸ばしますが、左の臀部の付け根に軽い坐骨神経痛の症状が残っていました。

8時半過ぎに自宅を出発。
電車に乗ってから手袋を片方だけ忘れてきたことに気付くも後の祭り。
高槻市駅で下車し、シャトルバスに乗り換え。
現地には9時10分頃に到着し、すぐに受付。
ランシャツにゼッケンを装着しました。

9時20分からウォーミングアップを開始。
5分ほど歩行してからjogを開始。
身体が重くてバネがなく、気力が湧いてきません。
10分ほど走って一旦終了。
少し身体を解してから、100mのウィンドスプリントを3本。
着地が重く、坐骨神経痛の軽い痺れ。
走るのが嫌になってきました。
5分ほどjogにして終了。

その後、荷物を置いた場所に戻り、アミノバイタルプロと禁断のロキソニンを1粒補給。
その後、ウェアに着替えてヴェイパーフライ4%を準備。
着替えて、20分前にスタート地点へ。

スタート地点に着いてからしばらくすると森川さんと遭遇。
森川さんは来週に大阪ハーフに出場し、東京マラソンに出場するとのこと。
びわ湖は回避するそうです。

10時20分にスタート。
周囲は強烈なスタートダッシュ。
スタートで接触転倒しないように気をつけながら、アンツーカーのトラックを半周ほどして外へ。
森川さんや宮垣さんを少し前に見ながら走っていると、鷲野さんを発見。
身体が重いのに少し速いと思いながら、着いていかねばと無理します。
呼吸が若干乱れつつ1kmは3分16秒くらい。
その後、森川さんや宮垣さんには千切られ、鷲野さんのいる6人くらいの集団で走ります。
ペースは落ち着くも堤防の上り下りなどの短いのに急勾配のアップダウンで呼吸が乱れ気味のまま走ります。
上りでは腕をやや大きく後ろに引く、下りでは腕をコンパクトに振ることを意識しました。
5km手前で鷲野さんら2人と離れてしまい、4人で集団を形成。
5kmの通過は17分25秒くらい。
身体が重い中、早くも3分30秒ペースに落ちており、先が思いやられます。
その後は時計を気にせず集団でペースを落とさないように集団で堤防道路を北上。
左の臀部に坐骨神経痛による軽い痺れに近い違和感を感じながら我慢します。
堤防から鋭角に折り返して下りながらしばらくすると10km。
タイムは35分20秒くらい。
早くもキロ3分30秒ペースをオーバー。
その後は4人の集団で引っ張り合いますが、あまり余裕なし。
13kmを過ぎてから堤防を上がる坂道で余裕がなく集団から15mほど離れてしまいます。
堤防道路に上がってから差が開かないように我慢。
徐々に差が詰まり、16km付近の堤防道路から鋭角のつづら折れで下る細い坂道付近で追いつきます。
さらに前方に宮垣さんの姿が見えるようになりました。
このあたりで、気になっていた左臀部の違和感は麻痺したのか感じなくなり、キロ3分半を超えるペースで休んでいたので少し回復。
19km過ぎで宮垣さんに追いついてペースアップ。
20km手前で前に鷲野さんが見えるようになり必死で追いかけます。
追いつけないかと思いましたが、ゴール手前で追いつきました。
タイムは1時間14分14秒。
最後の2.0975kmは7分フラットでした。

記録はフルの直近3レースの通過より遅かったですが、結果的にほぼイーブンで走れました。
ちなみに、フルの直近3レースの通過よりびわ湖が1時間12分43秒、神戸が1時間13分09秒、福岡国際が1時間13分55秒。
福岡後に腸脛靭帯の張りや大腿部のダメージ感などで、長時間高心拍に耐える練習を全くしていなかったので、心肺機能への良い刺激になりました。
一方で、フル以外のレースでは、練習量を落とさずに普通の練習サイクル(ポイント練習の一環として走る)でレースに臨んできました。
神戸マラソンの1週間前の5000mも16分41秒もかかるなど、最近、加齢の影響か普通の練習サイクルではしっかりと走れないようになっています。
ちなみに、4年前は、こんな鋭角の折返しの多くて走りにくいコースをヴェイパーなしで1時間11分46秒。
このときは、前日まで6日連続で120分jogで、水曜日には変化走~AT走で29.2kmを走っていました。
繋ぎの練習のボリュームを落としてしっかりとポイント練習を充実させる変換時期なのかもしれません。

平凡なタイムでしたが、後半回復して結果的にイーブンではしれたのはささやかな収穫。
自分の場合、多分、1回ロング走を高強度で走れば心筋に刺激が入り、それなりに戻るタイプなので、うまく別大に繋げていきたいと思います。

走り終えてからアンツーカートラックで30分ほどダウンjogで6.3km。
途中で森川さんと話すと1時間12分前半で年代別トップ。
ちなみに年代別トプを取ると、どぶろくと健康グッズの景品がもらえるのですが、後者の健康グッズの景品は全く使えず、自分の場合には部屋の肥やしになっています。
森川さんは去年もらった景品が邪魔なので、お金を払って捨てたとか。
使えるものにしてほしいものです。

その後バスで阪急高槻市駅まで移動。
昼食でカレー屋に行くも臨時休業で、餃子の王将や松屋は満席。
やむなく大阪王将へ。
お札の入った財布を家に置いてきたため、食べ終えてから、キャッシュレスが使えず、一度家に帰ってから再び支払いに来るという無駄な動きをしてしまいました。
自宅に帰ってから洗濯をしてシャワー。
猛烈な眠気が襲ってきて、30分ほどうたた寝。

夕食は自宅で。
熊野牛の万能スライスの入った家カレー、野菜スープ。
あとはもずく酢、ホタテの佃煮、ヨーグルトなど。
ご飯は2合近く食べました。
夕食後、入浴。
左の中臀部に嫌な張りがあるので、浴槽内で温めながらストレッチ。

入浴後、サプリメントとアミノバイタルプロを補給。
明日、明後日はリカバリー。
水曜日には通常のポイント練習を入れられるようにしっかりとケアもしたいと思います。

【1月19日(日)】
  高槻シティハーフマラソン(21.1km)
  1°14′14″ (Ave.3′31″/km、fastest lap 3′16″/km)
      ※平均心拍数161bpm、上下動:7.4cm、
   接地時間バランス51.7%左/48.3%/右
  warming up 10分(2.3km)jog 
  100m WS ×3(+100m jog)
  ※トータル1.2km(5′11″:4′16″-0′55″)
      cooling down 30分(6.3km)jog

★週間走行距離 181.6km

 ⇒1月19日現在・月間走行距離 572.5km

0 件のコメント:

コメントを投稿