ページビューの合計

3,518,077

2019年6月25日火曜日

とりあえず600km超

6月25日(火)。
自宅にて5時に起床。
歯を磨いてから水を飲み、ストレッチとバランスボード乗り、エクササイズ。
5時50分頃に走り出すつもりでしたが、妻にゴミ出しを頼まれ出走は6時過ぎになりました。
寮に心拍ベルトを忘れてきたことに気付き、やむなく光学心拍計のみで出走。
昨日のリカバリーjogで身体はかなり回復しており、1km過ぎから4分半前後のペースになりました。
西国街道を高槻市街地方面まで。
折り返してから高槻や島本町で距離と時間を稼ぎながら戻りました。
走りながら新しい環境でどのように練習時間を捻出するかばかり考えていました。
朝練だけに固執せず、夜に西京極でやっている西練などにも参加してメリハリをつけるべきか悩みます。
後半ペースが自然に上がりましたが、高速jogにならないように抑制。
120分で27.6kmを走って終了。
とりあえず今日で走行距離は600kmを超えました。

ドリルを終えてからすぐにシャワー。
体重は53.2kgでした。
その後、ガッツリと食べました。
次の移動先の部署の打ち合わせにでてから引継。
18時過ぎにキロにつきました。

帰りの新幹線で小腹を満たすためナッツを補給。

広島駅に着くと在来線の乗り継ぎに20分以上の時間があったため、職場に荷物をおいてから寮に帰りました、
寮に帰ってから夕食。
夕食後、少しだけナッツを食べてからすぐに入浴。
ストレッチを手短に実施しました。

入浴後、サプリメントとアミノバイタルプロを補給。
明日は出向先の最後の経営会議と取締役会がありますが、できればポイント練習を実施したいと思います。

【6月25(火)】
  エクササイズ10×1セット
      ※ハーフスクワット、シングルレッグバランス、プランク、ランジ
   ヒップアブダクション、サイドレッグレイズ、サイドプランク、
   ヒップリフト、タオルスクイーズ、ヒールレイズ
  120(27.6km)jog
  2°00′51 (Ave.4′23″/km, fastest lap 4'10/km)
       ※平均心拍数150bpm、上下動ー.ーcm、
   接地時間バランスーー.%左/ーー.ー%右

★週間走行距離(月~火) 49.9km

 ⇒6月25日現在・
月間走行距離 610.2km

0 件のコメント:

コメントを投稿