ページビューの合計

2025年3月18日火曜日

心拍数低めも余裕なし

【3月18日(火)

①朝

60分(12.9km)jog

1°00′45″ave.4′43″ 

腿上げドリル、プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回

②夜

10分ステップバイク


【朝食】

角餅茶漬(角餅2個・薄揚)、しじみのお吸い物、目玉焼2枚、キノコとほうれん草のソテー、サラダ(ツナ・トマト・アボカド・ブロッコリー・ブロッコリースプラウト)、無塩ミックスナッツ50g、バナナ



【夕食】
ほうれん草入りシーフードキーマカレー(サバ缶・水イカ・赤エビ)、刺身(ブリ・チヌ)、サラダ(トマト・ブロッコリー・ブロッコリースプラウト)、目玉焼2枚、ほうれん草と薄揚焼、冷奴、メカブ納豆、グラノーラ50g&ヨーグルト200g(セイロンシナモン・リンゴ酢)、ザクロ酢

週間走行距離 25.5km


3月18日現在・月間走行距離251.7km


6時前に起床。

読書で睡眠時間を削ったことを後悔する。

6時15分過ぎからストレッチとエクササイズ。

準備に時間を要してしまう。


7時前からjogを開始。

白島ランニングコースから旧太田川沿いコースに入る。

昨日より寒く感じる。

ストライドを確保しつつ身体の感覚でキロ5弱のペースで走る。

昨日とほぼ同じコースを辿り、61分弱で12.9km。

心拍数はさほど高くないのだが、あまり余裕はない。


腿上げドリルをしてから部屋に戻り朝食作り。

作り終えてから補強をしてシャワーを浴びる。


朝食を食べてから徒歩出勤。


9時から19時45分頃まで内業をする。

退社後は単身マンションの部屋に直帰。

夕食と朝食の準備をして食べ前にステップバイクを行う。


夕食後は熱めのお湯で入浴。

ほうれん草を食べ過ぎでしまい腹がパンパン。


明日も今朝並みのペースでjog予定。

ピッチに頼らずストライドの確保を意識したい。

0 件のコメント:

コメントを投稿