水でお腹を膨らませて9時50分に出走。
曇っているものの気温が高めなのでヒートテックを着ずに走り出しました。
太ももを中心に動かない感じなのでゆっくりとペースを抑えてjog。
120分で終了する予定を40分延長し、満開の桜を観ながら160分で31.6km。
左臀部の張りが強くならないように注意していましたが、途中で左のハムストリングが少し張ってくるのを感じました。
当たり前ですが、jogでも筋肉を使うので、疲労するということでしょう。
終了後、ドリル、体操。
シャワーを浴びてから補強をして体重を量ると53.7kg。
朝食と昼食を間髪入れずにほとんどブランチ。
18時間超ぶりの食事なので軽いファスティング。
妻が友人と出かけたので、昼は株主優待の賞味期限の近いカップ麺を消費しました。
夕食は家で。
黒米入りご飯3杯、野菜たっぷり味噌汁(キャベツ・人参・大根・牛蒡・もやし)2杯、ブリの照焼、南瓜煮付、納豆。
あと、妻の友人が作ったというパイナップルのお菓子。
売り物にできそうです。
食後、買い物に行く前に今日がピークと思われる夜桜を観に行きました。
某実業団のTwitterに大学の後輩が卒部したことが載っていました。
たった1年。
レースも駅伝を1回走ったくらいではないかと思います。
マラソンを走らないままの卒部。
引退かどうかは分からず競技を続けるのかどうかは不明ですが、ハーフが62分30秒なのでまだ続けて欲しいです。
帰ってから入浴前にアイシング。
入浴時にしっかりと丁寧に伸ばしておきました。
人が元気よくレースを走っているのを見るとレースに出たくなりますが、シーズン中を今は我慢です。
今週は金曜日の鍼灸効果を発揮させるため、週末の走行時間とスピードを落とし、練習を少し落としてみました。
左の梨状筋の張りは残るものの悪化はなし。
ただ、右に比べると左のハムストリングに少し張った感。
昨シーズンのフルレースでも感じていましたが、右より左のハムストリングが疲れやすい傾向にあります。
梨状筋を含む臀部とハムストリングは連動しているので何とかこの連鎖を断ち切りたいところ。
来週はウィークデーはjogで様子を見ながら、状態が良ければ土曜日に練習会の30km走に参加しようと思います。
【4月9日(日)】
160分(31.6km) jog
2°40′50″ (Ave.5′05″/km, 5'16″/km⇒4'48"/km)
※平均心拍数 112bpm (ほぼ正常値)
ドリル・補強
もも上げ(両足)×各30回、捻りもも上げ(両足)×70回
カーフレイズ左右40回、股割りスクワット
腹筋+背筋+腕立×各50回、プランク1分
【4月3日(月)】
100分(20.6km) jog
ドリル・補強
【4月4日(火)】
100分(21.8km) jog
ドリル・補強
【4月5日(水)】
100分(22.8km) jog
ドリル・補強
【4月6日(木)】
100分(22.7km) jog
ドリル・補強
【4月7日(金)】
100分(23.7km) jog
ドリル・補強
【4月8日(土)】
120分(23.1km) jog
ドリル・補強
160分(31.6km) jog
ドリル・補強
★週間走行距離 165.7km
⇒4月9日現在・月間走行距離 232.0km
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿