【6月29日(日)】
80分(16.4km)jog
1°21′01″ave.4′56″
腿上げドリル、縄跳び100回、腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回
【朝食】
餅茶漬(角餅2個・薄揚)、お吸い物、ワカメとしじみのスープ、目玉焼2枚、ほうれん草と厚揚のソテー、シラスめかぶ納豆、無塩ミックスナッツ50g
【間食】
ヨーグルト、キウイフルーツ、泡ショコラ、濃厚リッチミルクアイス
【夕食】
五目炒飯、中華スープ、野菜炒め
【間食】
シュークリーム、博多もん、ショコラムース
週間走行距離95.4km
6月29日現在・月間走行距離401.8km
6時20分頃起床。
疲労は少しあるが昨日よりは良い目覚め。
モタモタしていると暑くなるだけ。
すぐに準備を始め、股関節周りのエクササイズをする。
7時過ぎからjogを開始。
暑いので旧太田川沿いのコースの左岸側のみ走る。
1周目は大芝水門で折り返し、空鞘橋で折り返す。
2周目は大芝水門から原爆ドームのある相生橋まで。
それでもかなり暑さに苦しむ。
81分で12.4km。
ドリルをしてから部屋でシャワーを浴び補強。
その後、朝食を作り、冷蔵庫の食材を消費する。
食べ終えてからはひたすら荷造り。
14時から間食。
夕方に冷蔵庫と洗濯機、電子レンジを引き取ってもらう。
1年足らずしか使っていないがやむなし。
その後、寿司を食べに行くも予約で満席。
近くの町中華に行く。
食べ終えてから間食を食べ、大河ドラマを観てから荷造りの続き。
力尽きて22時過ぎに入浴。
まだ終わっておらず明日は時間休を取ることになりそう。
ちなみに何とか今日で400kmに到達。
明日は引越作業優先でjog時間を減らすかも。
0 件のコメント:
コメントを投稿