ページビューの合計

3,518,049

2017年8月6日日曜日

痛みは続く

昨晩、少し寝るのが遅かったですが、5時のアラームで起床。
左臀部の大臀筋のあたりの痛みが残るため今朝も歩きに決定。
5時45分頃から歩行開始。
台風が接近しているためか、蒸し暑さを感じ、序盤から汗が多め。
河川敷に入ると晴れていて遮るものがなく、歩いていてもそこそこの発汗。
途中から左臀部の痛みは麻痺したのか感じなくなりましたが、喉が乾いてきて180分でやめることに。
19.2kmを歩いて終了。
ドリルをすると臀部に痛み。
体操と股割りスクワットとヒールレイズをしてシャワー。
その後、Green DAKARAをがぶ飲みしてから補強。
腹筋とプランクの影響か腸腰筋のあたりがまた張ってきました。

朝食。
ほとんど水分。
洗濯をしながら臀部をケア。
何か固形物を食べねばと思い、自転車で中華料理屋へ。
回鍋肉定食。
その後、本を買って図書館へ。

マラソンを観戦するために早めの18時過ぎに夕食。
スープカレーのお店へ。
チキンベジタブルカレー大盛。
帰ってから世界陸上のマラソンを観戦。
ベテラン2人の走り、特に川内選手のラスト2.195kmはすごいスピードに感動。

明日は台風が接近で雨予報。
左臀部の疲労と痛みが取れていないし、雨が降っていたら無理せずに休養しようかと思います。

【8月6(日)
  180分(19.2km)walking
  3°00′56 (Ave.9′26″/km, 9'54/km⇒8'32"/km)
  ※平均心拍数 88bpm (ほぼ正常値)
  ドリル・補強
  もも上げ(両足)×各30回、捻りもも上げ(両足)×70回
  カーフレイズ左右50回、股割りスクワット


  腹筋+背筋+腕立×各50回、プランク1分

■1週間(7月31日~8月6日)の練習

【7月31(月
  100分(9.2km) walking
  ドリル・補強

【8月1(火
  100分(9.9km) walking
  ドリル・補強

【8月2(水
  100分(10.6km) walking
  ドリル・補強

【8月3(木
  100分(11.1km) walking
  ドリル・補強

【8月4(金
  100分(11.1km) walking
  ドリル・補強

【8月5(土
  210分(22.3km) walking
  ドリル・補強

【8月6(日)
  180分(19.2km) walking
  ドリル・補強

★週間走行距離 93.4km

 ⇒8月6日現在・月間走行距離 84.2km

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村


0 件のコメント:

コメントを投稿