ページビューの合計

3,517,210

2021年1月23日土曜日

右膝裏に軽い疼き

1月23日(土)。
夜中に一度尿意で目を覚ましたが、5時に起床。
外は雨が降っておりダラダラしてしまい、5時半過ぎからストレッチ、6時過ぎから準備。

雨の中、5時20分頃からwalking開始。
右膝裏のあたりの違和感が強いため、jog動作も入れずに歩くことにする。
雨と良くならない右膝裏の影響により、モチベーションが上がらない。
ダラダラと考え事をしながら河川堤防の不整地を周回する。
気温はそれほど低くないが、雨のため体が冷えてくる。
150分間歩いて16.8km。

ソファーの搬入があり、プランクをせずに浴室でシャワーを浴びる。
体重は56.2kg。

ソファーは無事に搬入。
何も飲み食いせず、2時間ほど空腹に耐えてから朝食。

ツナときのこのアラビアータを食べる。

午後は読書をしたりして過ごす。
右膝裏に軽い神経性の疼きがある。
どうも状態がおかしい。
これが治らなければ全力疾走できそうにない。

夕食も自宅で。
肉じゃがを食べる。

夕食後も読書。
入浴で軽くストレッチをする。
ストレッチのモチベーションまで上がらない。

明日も雨予報。
冬の雨は身体が冷え切るため、しっかりと雨対策をして歩きたい。

【1月23日(土)】
 150分(16.8km)walking
 2°30′55″(Ave.8′59″/km、fastet lap 8′29″/km 
     ※平均心拍数:87bpm、上下動:7.2cm
  接地時間バランス:48.0%左/52.0%右
 プランク3分 ※夜の入浴後

【昼食】
 アラビアータ(乾麺210g・ツナ・しめじ・舞茸・玉葱・大蒜)、ちくわ2本、無縁ミックス
 ナッツ40g、

【夕食】
 15穀入ご飯1.5合、味噌汁(豆腐・えのき)、肉じゃが(牛肉・じゃがいも・玉葱・人参・
 糸こんにゃく)、大根葉と薄揚げの焚き物、納豆、生卵

★週間走行距離(月〜土) 84.4km

 ⇒1月23日現在・月間走行距離 307.5km

0 件のコメント:

コメントを投稿