ページビューの合計

3,517,107

2021年1月5日火曜日

貯まるストレス

1月5日(火)。
夜中の3時本頃に目を覚まして一旦トイレへ。
再度眠って5時のアラームで起床する。
すぐにストレッチ。
左の坐骨神経痛と右の半膜様筋の張りが少し出ている。
20分程、伸ばしてから準備。

5時45分過ぎからwalking開始。
曇っており河川堤防はかなり暗い。
歩くと臀部の一部、右膝裏のあたりにかすかな違和感を感じながら歩く。
2周目後半でようやく夜が明け始める。
今朝も100分で2周半ほど歩いて終了。

浴室で3分間のプランクをしてからシャワー。
体重は55.6kg。

着替えてから朝食。


出勤後、午前中に課内会議を終え、内業。
昼休みにナッツとダークチョコレート1片を食べる。

午後からも内業。
トラブル対応に追われ、20時10分過ぎに退社。

帰りがけに途中下車してやよい軒へ行って夕食を食べる。
帰宅は21時半前。
すぐに入浴。
走れないストレスと仕事のストレスでケアする意欲がわかない。
浴槽内で臀部とハムストリングスだけ伸ばす。

入浴後はいつものようにサプリを補給。
睡眠で溜まったストレスを解消し、頭をリフレッシュできればと思う。

【1月5日(火)】
 100分(11.7km)walking
 1°40′47″(Ave.8′37″/km、fastet lap 8′20″/km 
     ※平均心拍数:93bpm、上下動:6.6cm
  接地時間バランス45.9%左/54.1%右
 プランク3分

【朝食】
 グラノーラ&オーツ麦100g(牛乳200g・セイロンシナモン)、トマト、アボカド、ツナ缶、
 ちくわ2本、焼バナナ

【間食】
 無縁ミックスナッツ80gほど(アーモンド・カシューナッツ・くるみ・ピーカンナッツ・
 マカダミアナッツ・ブラジルナッツ・ヘーゼルナッツ・サチャインチナッツ)

【夕食】
 もち麦ごはん大盛、白ごはん中盛、味噌汁(わかめ)、サバ塩焼、冷奴、納豆、生卵、
 漬物、フライドポテト

★週間走行距離(月〜火) 23.3km

 ⇒1月5日現在・月間走行距離 57.9km

0 件のコメント:

コメントを投稿