ページビューの合計

2024年11月30日土曜日

数年前の今頃は

 【11月30日(土)

60分(11.5km)jog

1°00′45″ave.5′17″

腿上げドリル、脚振り上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ50回、サイドプランク脚振り上げ動作左右各50回50回


【昼食】

ツナと小松菜・キノコのトマトソースパスタ(舞茸・ブナしめじほか)、コーンポタージュスープ、ラ・フランス、ストロベリーポッキー、スペシャルティコーヒー


【夕食】
焼豚チャーハン(玉子・葱)、豚汁(豚肉・里芋・人参・大根・葱)、南瓜煮付、納豆、無塩ミックスナッツ40g&オーガニックレーズン10g、鳩サブレ、コーヒー


週間走行距離  68.5km


 11月月間走行距離238.0km


6時40分過ぎに起床。

寝不足だが、走る準備。


7時半頃からjogを開始。

西国街道を南下し水無瀬川遊歩道を回って天王山の麓のアップダウンコースを戻って来る。

動きが良くなく、昨日とほぼ同じペース。

60分で11.5km。


補強をしてからシャワーを浴びる。


昼食後は昼寝をしたり投資の勉強をしたりして自宅でゆっくりと過ごす。

夕食後、胃腸を休めてからゆっくり入浴。


日体大記録会で三浦龍司の記録に期待していたが、メンバーに恵まれず残念。

ただ、肩甲骨の使い方、腕振り、脊椎のしなりが日本人離れして突出している。

ハンガリアテーブルで3000mSCの記録水準的には5000mで12分台のレベル。

過去のフルンチェスコパネッタや他の同レベルの3000mSC選手の5000m記録を考えると、普通に日本記録は破れるはず。

早いうちに更新してほしいものだ。


数年前までは今頃は博多にいたのだが、今は昔。

当面は練習を普通にjogできる状態にして、練習を継続できる身体に戻すこと。

そして脚を作り直して来秋くらいにマラソンレースに出られれば。


今日は睡眠をしっかり取って、明日のjog では動きを改善したい。


60分(11.5km)jog

 【11月29日(金)

60分(11.5km)jog

1°00′50″ave.5′17″

プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回


【昼食】

ブリ寿司8貫、目玉焼2枚、キノコのソテー、サラダ(ツナ・トマト・アボカド・ブロッコリースプラウト)、豆腐、無塩ミックスナッツ50g、白ブドウ酢



【夕食】
飲み会ツ50g、白ブドウ酢

週間走行距離  57.0km


 11月29日現在・月間走行距離226.5km


5時半頃に目を覚まし6時過ぎに起床。


6時45分頃からjog。

白島ランニングコースから牛田大芝ランニングコースを一周。

その後、旧太田川右岸を空鞘橋まで走りサッカースタジアムの広場を一周して戻って来る。

60分で11.5km。


部屋に戻りシャワー後、補強をしてから朝食。


午前と午後に打合せ以外はプログラムを回してビッグデータの集計分析。


夕方、旧部署のOB忘年会へ。


21時すぎの新幹線で新大阪まで。

自宅には23時半過ぎに到着する。

すぐに入浴。


明日も60分を目安にjog予定。



2024年11月28日木曜日

ジリ貧60分jog

【11月28日(木)

①朝

60分(11.3km)jog

1°00′44″ave.5′23″

プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回

②夜

15分間ステップバイク


【朝食】

グラノーラ43g&オーツ麦37g、目玉焼2枚、ツナ、キノコのソテー、サラダ(トマト・アボカド・ブロッコリースプラウト)、無塩ミックスナッツ50g、ブルーベリー&ブドウ酢、アミノバイタル

【夕食】
雑穀入りご飯1合、サバ缶と赤エビ・水イカとキノコのスパイスカレー、ツナ、目玉焼2枚、キノコのソテー、白菜浅漬け入りメカブ納豆、サラダ(ツナ・トマト・アボカド・ブロッコリースプラウト)、無塩ミックスナッツ50g、白ブドウ酢



週間走行距離  45.5km


 11月28日現在・月間走行距離215.0km


5時半すごに目を覚ますが動き出しは6時過ぎ。

ストレッチを少しして準備する。


6時50分過ぎからjogを開始。

白島ランニングコースから牛田大芝ランニングコースを反時計回りに周回し、原爆ドームの方へ。

パフォーマンスは上がらず60分強で11.3km。


部屋に戻り補強をしてからシャワーを浴びる。


朝食を食べてから徒歩出勤。


9時から内業。

再びコード修正の必要に迫られ忙殺される。


20時前に退社し、スーパーて買い物をして帰る。


夕食前にステップバイクを15分間。

昨日の残りのカレーを食べる。


明日は旧部署OB忘年会。

終わってから関西に戻る予定。


2024年11月27日水曜日

重めの脚で60分jog

【11月27日(水)

①朝

60分(11.3km)jog

1°00′57″ave.5′24″

プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回

②夜

10分間ステップバイク


【朝食】

ヒラマサ寿司10貫、目玉焼2枚、キノコのソテー、サラダ(トマト・アボカド・ブロッコリースプラウト)、無塩ミックスナッツ50g、リンゴ酢、アミノバイタル

【夕食】
雑穀入りご飯1合、サバ缶と赤エビ・水イカとキノコのスパイスカレー、目玉焼2枚、キノコのソテー、キムチ入りメカブ納豆、サラダ(ツナ・トマト・アボカド・ブロッコリースプラウト)、無塩ミックスナッツ50g、白ブドウ酢

週間走行距離  34.2km


 11月27日現在・月間走行距離203.7km


昨日と同じく6時前に目を覚ますも6時過ぎまでベッドで過ごす。


6時50分過ぎからjogを開始。

脚が少し重いが、昨日と同じコース辿る。

白島ランニングコースから原爆ドーム、平和記念公園方面へ。


昨日より若干遅いペースも最後に少し上げて帳尻を合わせる。

奇しくもタイムと距離は同じ。


部屋に戻りシャワーを浴びてから軽い補強をしてから朝食。


9時に徒歩出勤してビッグデータの集計解析を19時まで物通しで続ける。


スーパーで少し食材を買ってから部屋に戻りカレーを作る。

スパイスは異なるも具材は同じ。


食べ終えてから入浴。

骨盤の後傾補正、硬直した腸腰筋の解しが課題。


Garminは休息を指示し続けているが、明日も60分を目安にjogをするつもり。


2024年11月26日火曜日

コースを少し変えて60分jog

【11月26日(火)

①朝

60分(11.3km)jog

1°00′57″ave.5′24″

プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回

②夜

10分間ステップバイク


【朝食】

グラノーラ50g&オーツ麦30g、サラダ(トマト・アボカド・ブロッコリースプラウト)、無塩ミックスナッツ80g、目玉焼2枚、キノコのソテー、リンゴ酢、アミノバイタル

【夕食】
雑穀入りご飯1合、サバ缶と赤エビ・水イカとキノコのフェンネルカレー、目玉焼2枚、キノコのソテー、キムチ入りメカブ納豆、サラダ(ツナ・トマト・ブロッコリースプラウト)、無塩ミックスナッツ50g、白ブドウ酢

週間走行距離  22.9km


 11月26日現在・月間走行距離192.4km


6時前に目を覚ますが起床は6時10分頃。

ストレッチを少ししてから準備。

雨予報だったが雨は降っていない。


6時50分頃からjogを開始。

白島ランニングコースを反時計回りに走り、旧太田川右岸を走り原爆ドームや平和記念公園の方へ向かって走り戻ってくる。

最後は白島ランニングコースを2周。

60分強で11.3km。


部屋に戻りシャワーを浴びてから少しだけ補強。


慌てて朝食を食べてから降り出した雨の中、徒歩出勤する。


9時から20時過ぎまで内業。

改良が終わったビッグデータ用のコードを使ってデータ集計作業をひたすら行う。


スーパーで少しだけ食材を買って部屋に戻る。

ステップバイクを10分してから昨日の残りのカレーを食べる。


ストレッチをしながら入浴し、少しだけ仕事。


明日も60分を目安にjog予定。

そろそろ動きが戻ってほしい。


2024年11月25日月曜日

動き悪き60分(11.6km)jog

【11月25日(月)

60分(11.6km)jog

1°00′43″ave.5′14″

腿上げ動作左右各50回、脚振りげ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ50回、サイドプランク脚振り上げ動作左右各50回


【昼食】

しらすグリーンカレー&イベリコ豚ジョロキアキーマ&スパイス玉子、ヨーグルト



【夕食】
雑穀入りご飯1合、サバ缶と赤エビ・水イカとキノコのフェンネルカレー、目玉焼2枚、キノコのソテー、キュウリ浅漬入りメカブ納豆、サラダ(ツナ・トマト・ブロッコリースプラウト)、無塩ミックスナッツ50g、白ブドウ酢

週間走行距離  11.6km


 11月25日現在・月間走行距離181.1km


6時半前に起床。

熟睡できたおかけで比較的良い目覚め。

股関節周りを解してから準備。


7時10分頃からjogを開始。

西国街道を南下し水無瀬川遊歩道まで。

帰りを天王山の麓のアップダウンコースを戻ってくる。

動きは良くないが60分間で11.6km。


浴室の脱衣スペースで補強をしてシャワーを浴びる。


大阪社屋で午前中は打合せ。


昼食にカレーを食べる。

本屋でプログラムの書籍を物色するが良いのが見つからない。


14時過ぎの新幹線でプログラムのコード修正をしながら広島に戻る。


夕方から20時過ぎまでコード修正。

スーパーで食材を買って単身マンションの部屋に戻りカレーを作る。


食べ終えてコードミスを修正。してから入浴する。


明日は雨予報。

もしかしたら走らないかも。

2024年11月24日日曜日

60分(11.7km)jog

【11月24日(日)

60分(11.7km)jog

1°00′55″ave.5′13″

腿上げ動作左右各50回、脚振りげ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ50回、サイドプランク脚振り上げ動作左右各50回


【昼食】

生ハムブリーチーズサンド、モッツァレラチーズサンド、鮭とポルチーニ茸キッシュ、栗とキノコのキッシュ、サラダ(トマト・ブロッコリー・ブロッコリースプラウト)、コーンポタージュスープ、赤クグロフ、ポムレザン、スペシャルティコーヒー

【夕食】
ご飯1合、大根と小松菜の味噌汁、アジ干物、筑前煮(鶏ささみ・蓮根・人参・蒟蒻・椎茸)、納豆、白菜漬物、無塩ミックスナッツ40g&オーガニックレーズン10g、チョコレートポッキー、スペシャルティコーヒー

週間走行距離  59.7km


 11月24日現在・月間走行距離169.5km


6時半分頃起床。

スッキリしないまま準備。


7時半頃からjogを開始。

3日連続同じコース。

西国街道を南下し、水無瀬川遊歩道を走ってから天王山の麓のアップダウンコースを戻っ60分間で11.7km。

動きの悪さに耐えながら走り切る。


補強をしてから浴室掃除をしてシャワーを浴びる。

体重は54.1kg。


トイレ掃除を済ませてから近くのベーカリーに昼食用のパンを買いに行く。


帰ってから昼食。


データベース集計用のコードの改善点を見つけてしまう。

精度を上げるためまた修正してやり直し。


夕食を食べ胃腸を休めてから入浴。

修正コードを考えながら浸かっていてのぼせそうになる。


入浴後、大河ドラマを視聴する。


明日は大阪社屋で打合せ。

打合せ後に広島に戻る予定。


2024年11月23日土曜日

60分(11.6km)jog

 【11月23日(土)

60分(11.6km)jog

1°00′54″ave.5′15″

プランク1分、腕立て伏せ50回、サイドプランク脚振り上げ動作左右各50回



【昼食】

焼豚チャーハン(玉子・葱)、ワカメと豆腐・エノキの味噌汁、みかん、タルトタタン、スペシャルティコーヒー

【夕食】
雑穀入りご飯1合、玉子とほうれん草の味噌汁、鮎干物、筑前煮(鶏ささみ・蓮根・人参・蒟蒻・椎茸)、納豆、白菜漬物、無塩ミックスナッツ40g&オーガニックレーズン10g、全粒粉クッキー1枚、スペシャルティコーヒー

週間走行距離  130.0km


 11月23日現在・月間走行距離157.8km


6時20分頃起床。

ゆっくり準備。


7時20分過ぎからjogを開始。

西国街道を南下し、水無瀬川方面へ昨日とほぼ同じコースを辿る。

天王山の麓のアップダウンコースを戻っ60分間で11.6km。

動きは悪いが昨日よりは少しマシ。


補強をしてからシャワーを浴びる。


リモートでデータベースサーバー接続して分析をしながらゆっくりと自宅で過ごす。


昼食、夕食とも自宅で食べる。


入浴では浴槽内でしっかりと身体を温める。


明日も60分を目安にjog予定。

できるだけ早くまともにjogできる身体に戻していきたい。

2024年11月22日金曜日

2週間ぶりに60分jog

 【11月22日(金)

60分(11.1km)jog

1°00′54″ave.5′29″

プランク1分、腕立て伏せ50回、サイドプランク脚振り上げ動作左右各50回


【昼食】

近江牛鉄板焼定食



【間食】
洋梨のショートケーキ、モンブラン、カプチーノ

【夕食】
雑穀入りご飯1合、大根と人参・じゃが芋の味噌汁、鮭の糀焼、納豆、ほうれん草の玉子とじ、白菜漬物、無塩ミックスナッツ40g&オーガニックレーズン10gみかん、スペシャルティコーヒー

週間走行距離  118.4km


 11月21日現在・月間走行距離146.2km


6時過ぎに起床。

久しぶりに熟睡てきた感。


6時半過ぎから少しストレッチをしながら準備。


6時50分過ぎからjogを開始。

西国街道を南下し、水無瀬川方面へ。

天王山の麓のアップダウンコースを戻って来る。

動きの補正を意識しながら60分間。

11.1kmを走る。


軽く補強をしてから着替えて9時過ぎに自宅を出て滋賀の近江八幡市へ。


遊覧船に乗って昼食を食べて帰ってくる。


カフェでケーキを買い、スーパーで食材を買ってから帰宅。


間食、夕食は自宅で。


胃腸を休めてからゆっくり入浴。


明日も可能であれば60分間走りたい。

2024年11月21日木曜日

動き悪い30分jog

  【11月21日(木)

30分(5.1km)jog&30分walking

プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回


【朝食】

ネギトロ寿司8貫、ツナ、ブロッコリースプラウト、無塩ミックスナッツ80g、ブルーベリー&ブドウ酢、アミノバイタル


【夕食】
4種+1種のスパイスカレー、ラッシー


週間走行距離  107.3km


 11月21日現在・月間走行距離135.1km


6時前に目を覚まし、心を整えながら準備。


動きが悪い中、白島ランニングコースを2周してサッカースタジアム方面へ。

30分で5.1kmを走り、残り30分を歩く。


9時から17時半過ぎまで執務室で内業。

その後、新幹線内で内業の続き。


大阪駅に出てスパイスカレーで夕食を食べ、自宅に戻る在来線内でも内業を続けて帰宅。


すぐに入浴してしっかりと身体を温めながらストレッチをする。


明日は休みを取って滋賀方面へ日帰り観光の予定。

2024年11月20日水曜日

走り方がバラバラ

 【11月20日(水)

①朝

30分(5.1km)jog&30分walking

腿上げ動作左右各30回、脚振り上げ動作左右各30回、プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回

②夜

10分間ステップバイク



【朝食】

グラノーラ50g&オーツ麦30g、目玉焼2枚、キノコのソテー、ツナ、ブロッコリースプラウト、無塩ミックスナッツ80g、ブルーベリー&ブドウ酢、アミノバイタル



【夕食】
寿司14貫(中トロ4貫・ブリ3貫・サーモン3貫・ネギトロ4貫)、薄揚げとブナしめじ・エノキの味噌汁、目玉焼2枚、舞茸のソテー、ブロッコリースプラウト、メカブ納豆、冷奴、リンゴ酢、クッキー

週間走行距離  102.2km


 11月20日現在・月間走行距離130.0km


5時前に起床するが、今朝も6時20分頃から準備。

すくに起きられず。


6時50分過ぎから超スローjogを始める。

動きが悪いのを耐えながら白島ランニングコースを2周してサッカースタジアム方面へ。

走り方がバラバラだったが何とか30分jogもどき。

残り30分間をwalking。


部屋に戻りシャワーを浴びてから補強。

その後、朝食を食べる。


9時から20時まで内業。


退社後、スーパーで寿司などを買って単身マンションに戻る。

食べる前にステップバイクを10分間。


夕食後、入浴し、仕事の続きを少し。

妙案が浮かばない。


しっかり睡眠を取って頭をスッキリさせたい。

明日もゆっくり少しだけjogする予定。


2024年11月19日火曜日

jogとは呼べぬペースで30分

【11月18日(月)

①朝

30分(5.0km)jog&30分walking

腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回、プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回

②夜

10分間ステップバイク



【朝食】

グラノーラ50g&オーツ麦30g、目玉焼2枚、キノコのソテー、ツナ、ブロッコリースプラウト、無塩ミックスナッツ80g、リンゴ酢、アミノバイタル

【夕食】
雑穀入りご飯1合、タラと水イカ・ぶなしめじのスパイスカレー、刺身(真鯛・カンパチ)、目玉焼2枚、舞茸のソテー、ツナ、トマト、ブロッコリースプラウト、メカブ納豆、白菜浅漬、ブルーベリー&ブドウ酢

週間走行距離  97.1km


 11月19日現在・月間走行距離124.9km


5時前に起床するが、スッキリせず6時20分頃から準備。

少し肌寒い。


6時50分過ぎから超スローjogを始める。

白島ランニングコースを2周してサッカースタジアム方面へ。

途中30分(5.0km)になったところでjog終了。

残り30分間をwalking。


部屋に戻りシャワーを浴びてから補強。

その後、朝食を食べる。


9時から20時まで内業。

ビッグデータ分析用のクエリコード改善が終わる。

明日から怒涛の分析。


退社後、スーパーで食材を買い足してから単身マンションに戻る。

ご飯を炊いている間にステップバイクを10分間。


夕食は昨日の残りのカレーを食べる。


食べ終えてから入浴。

しっかり身体を温める。


就寝前にリモートでビッグデータ分析用のプログラムを回す。

寝ている間に答えが出ているはず。


明日もゆっくりとjogをする予定。

しばらくは全くペースを気にしないつもり。



2024年11月18日月曜日

超スローjogも動き悪し

【11月18日(月)

①朝

20分(3.0km)jog&40分walking

腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回

②夜

10分間ステップバイク



【朝食】

グラノーラ50g&オーツ麦30g、目玉焼2枚、キノコのソテー、ブロッコリースプラウト、無塩ミックスナッツ80g、ブルーベリー&ブドウ酢、アミノバイタル





【夕食】
雑穀入りご飯1合、タラと水イカ・ぶなしめじのスパイスカレー、目玉焼2枚、舞茸のソテー、ブロッコリースプラウト、メカブ納豆、広島菜、白ブドウ酢

週間走行距離  92.1km


 11月18日現在・月間走行距離119.9km


6時前に目を覚ますがスッキリしない。

6時20分過ぎから準備。

Tシャツの下にヒートテック、ロングタイツを履いて外へ。


6時55分頃から超スローjog。

動きが良くなく、20分で終了。

その後、歩いてトータル60分間。


部屋に戻りシャワーを浴びてから補強。

朝食を食べてから徒歩出勤する。


9時から19時半頃まで内業。

スーパーで食材を買って部屋に戻りスパイスカレーを作る。


夕食を食べてから入浴。

ゆっくりと身体を温める。


明日も少しだけリハビリjogの予定。

2024年11月17日日曜日

一週間走らずwalking

【11月17日(日)

70分walking

腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ50回、サイドプランク脚振り上げ動作左右各50回


【昼食】

生ハムサンド、海老とアボカドサンド、モッツァレラチーズサンド、トマトチーズパン、パンオトマト、トマト、ブロッコリースプラウト、コーンポタージュスープ、苺のブレッサンヌ、栗とさつまいものクレームオブール、スペシャルティコーヒー

【夕食】
焼豚チャーハン(葱・玉子)、小松菜と大根の味噌汁、南瓜煮付、納豆、千枚漬、ゴリの釘煮、無塩ミックスナッツ40g&オーガニックレーズン10g、カフェラテ、プリン(半個)

週間走行距離  89.1km


 11月17日現在・月間走行距離116.9km


6時前に目を覚ますも寝直して7時前に起床。

熟睡できたが大腿部の芯に少し疲労。


7時25分頃からwalkingを開始。

昨日と同様に西国街道を下って大山崎駅、山崎駅まで。

折り返して天王山の麓のアップダウンコースを歩いて戻る。

トータル70分間。


浴室の脱衣スペースで補強をしてからシャワーを浴びる。


掃除を済ませてから近くのベーカリーに昼食用のパンを買いに行く。


帰ってから昼食。


昼食後はテレビを視聴したりゆっくりと過ごす。


夕食を食べてから7時25分頃に自宅を出て広島へ向かう。


新幹線内では仕事。


単身マンションには22時20分頃到着する。


すぐに浴槽にお湯を溜めて入浴。


明日は冷えるが少し走ってみようと思う。

2024年11月16日土曜日

筋肉痛回復まであと少し

 【11月16日(土)

60分walking

腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回、プランク1分、腕立て伏せ30回、サイドプランク脚振り上げ動作左右各50回


【昼食】

手羽元スパイスカレー(玉葱・人参・ぶなしめじほか)、トマト、ブロッコリースプラウト、みかん、クッキー2枚、スペシャルティコーヒー


【夕食】
雑穀入りご飯1合、ズワイガニ、ワカメと豆腐・エノキの味噌汁、南瓜煮付、納豆、千枚漬、ゴリの釘煮、無塩ミックスナッツ40g&オーガニックレーズン10g、カフェラテ


週間走行距離  89.1km


 11月16日現在・月間走行距離116.9km


6時半前に起床。

かなり熟睡できて頭がスッキリしたが、まだ大腿部の芯に筋肉痛が残る。


7時過ぎから準備をして外へ。

7時半頃からwalkingを開始。

西国街道を下って大山崎駅、山崎駅まで。

折り返して天王山の麓のアップダウンコースを歩いて戻る。

トータル60分間。


浴室の脱衣スペースで補強をしてからシャワーを浴びる。


昼食を食べてからは自宅で静養。

夕食には妻の実家から送られてきたズワイガニを食べる。


胃腸を休めてから入浴。

身体をじっくりと温めてケアを行う。


大腿部の芯の筋肉痛はそろそろ取れそう。

ただ、明日も走らず、jog再開は来週からの予定。

2024年11月15日金曜日

大腿部の芯に疲労

 【11月15日(金)

60分walking

プランク1分、腕立て伏せ30回、内転筋コアエクササイズ強50回


【朝食】

グラノーラ50g&オーツ麦30g、目玉焼2枚、エノキソテー、サラダ(ツナ・トマト・ブロッコリースプラウト)、無塩ミックスナッツ80g、ブルーベリー&ブドウ酢、アミノバイタル、キウイフルーツ



【夕食】
豚肉と生姜のしぐれ煮カレー、きのこの天ぷら添え、キャベツのピクルス


週間走行距離  89.1km


 11月15日現在・月間走行距離116.9km


6時過ぎに起床。

睡眠時間は短めも熟睡できた。


大腿部の芯に筋肉痛が残り、下りの階段が辛い。

7時45分頃から今朝もサッカースタジアム、広島城近傍を歩く。

トータル60分間。

歩き終えると筋肉の芯が硬くなっている感。


シャワーを浴びてから軽めに補強。

その後、朝食を食べる。


9時に出勤して午前と午後にそれぞれ打合せ。

その他、内業。


16時半に退社。

新幹線内でプログラムのコード修正を続ける。


在来線を乗り継ぎ、高槻に出て欧風カレー屋へ。

食べ終えてから髪を切りに行く。


散髪後、買い物をして駅に向かうと阪急京都線の人身事故で運休。

やむなくJRで自宅市内の駅に出て2kmほど歩いて帰る。


帰ってからゆっくりと入浴してストレッチ。


入浴後、ニュースを見ていると阪急京都線は運転再開後すぐに別の人身事故が起こったとか。


どうなっているんだろう。


大腿部の芯の疲労が抜けておらず、明日も走らないほうが良さそう。



2024年11月14日木曜日

夜になって筋肉痛少し緩和

【11月14日(木)

60分walking

プランク1分、腕立て伏せ30回、内転筋コアエクササイズ強30回


【朝食】

寿司8貫(ネギトロ巻・ヒラマサ)、目玉焼2枚、エノキソテー、サラダ(ツナ・トマト・ブロッコリースプラウト)、無塩ミックスナッツ80g、ブルーベリー&ブドウ酢、アミノバイタル、キウイフルーツ

【夕食】
飲み会


週間走行距離  89.1km


 11月14日現在・月間走行距離116.9km


6時過ぎに起床。

準備をして外へ出たのは6時45分頃。


大腿部筋肉痛続くため、今朝もサッカースタジアム、広島城近傍を歩く。


夜になって大腿部筋肉痛が少し緩和してきた感じ。


明日は歩くが、うまくいけば週末にjogを再開できるかも。


2024年11月13日水曜日

大腿部筋肉痛続く

 【11月13日(火)

60分walking

プランク1分、腕立て伏せ30回、内転筋コアエクササイズ強30回



【朝食】

グラノーラ50g&オーツ麦30g、目玉焼2枚、エノキソテー、サラダ(トマト・ブロッコリースプラウト・アボカド)、無塩ミックスナッツ80g、ブルーベリー&ブドウ酢、アミノバイタル、キウイフルーツ

【夕食】
雑穀入りご飯1合、鶏ささみと厚揚げ・ナス・キノコのスパイスカレー、目玉焼2枚、キノコのソテー、サラダ(ツナ・トマト・ブロッコリースプラウト)、シラスメカブ納豆、キウイフルーツ

週間走行距離  89.1km


 11月13日現在・月間走行距離116.9km


5時前、6時前に目を覚ますが寝直し。

6時半過ぎに起床。

すぐに準備をして外へ出る。


携帯を持って7時前からwalkingを会社。

サッカースタジアム、広島城方面へwalkingを60分強。

大腿部の激しい筋肉痛は続く。


部屋に戻り補強をしてから朝食。

食べ終えてからシャワーを浴びる。


9時に徒歩出勤して19時半まで内業。

スーパーで少しだけ食材を買って部屋に戻り夕食。

昨日の残りのカレーを食べる。


夕食後、入浴。

大腿部は固まっている。


少なくとも一週間は走らないつもりなので、明日もwalkingをする予定。