ページビューの合計

3,516,133

2024年12月31日火曜日

動き悪い走り納め

 【12月31日(火)

70分(13.1km)jog

1°10′58 ″ave.5′25″

腿上げドリル、腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ50回、サイドプランク脚振り上げ動作左右各50回


【昼食】
牛脛肉のトマトソーススパイスカレー(舞茸・ぶなしめじ)、サラダ(トマト・ブロッコリー・ブロッコリースプラウト)、無塩ミックスナッツ70g、ケーキ、プリン、スペシャルティコーヒー


【夕食】
年越蕎麦(3人前・エビ天2尾・薄揚げ・エノキ・葱)、納豆、無塩ミックスナッツ70g&オーガニックレーズン30g、ケーキ、プリン、スペシャルティコーヒー



週間走行距離 26.2km


 12月月間走行距離353.3km


7時前に起床。

ごみ捨てをしてストレッチを少ししてから準備。


8時前からjogを開始。

西国街道を南下し水無瀬川遊歩道まで。

70分強で13.1km。

走り納めも動き悪い。


腿上げドリルをして補強をしてからシャワーを浴びる。


その後はゆっくり時間をかけて分析用プログラムのコード修正をする。


今日はほぼ1日中、仕事。

よく寝ているので頭がよく働く。


明日も60〜70分を目安に走り初めjogを行う。

2024年12月30日月曜日

相変わらず動き悪い

 【12月30日(月)

70分(13.1km)jog

1°10′49 ″ave.5′24″

腿上げドリル、腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ50回、サイドプランク脚振り上げ動作左右各50回



【昼食】
鯛出汁チキンビリヤニ&マトンビリヤニ

【間食】
カフェモカ

【夕食】
ワカメご飯(防災備蓄)、雑穀入りご飯、焼薄揚げと焼キノコ、小松菜と薄揚げお浸し、サラダ(トマト・ブロッコリー・ブロッコリースプラウト)、納豆、無塩ミックスナッツ70g&オーガニックレーズン30g、マサラ、ショコラ、紅茶

週間走行距離 13.1km


 12月30日現在・月間走行距離340.2km


6時50分頃起床。

7時から少しだけストレッチをして準備。


7時45分頃からjog。

昨日と同じコースを辿るも動きが悪い。70分強で13.1km。


ドリルをして自宅内で補強。

シャワーを浴びて少し休んでから京都市内へ。


昼食を食べた後、姪のところへお年玉を送付してパティスリーでケーキを買う。


その後、スタバで2時間ほど仕事。


帰ってからも少し仕事を続ける。


夕食後はNHKのドキュメンタリーを観ながら仕事。


22時半過ぎから入浴する。


明日は1年の最終日。

明日も60〜70分を目安にjogして締めくくる予定。

2024年12月29日日曜日

70分強(13.2km)jog

【12月29日(日)

70分(13.3km)jog

1°10′45″ave.5′19″

腿上げドリル、腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ50回、サイドプランク脚振り上げ動作左右各50回



【昼食】
生ハムのフォカッチャ、アボカドサンド、コンソメスープ、サラダ(トマト・ブロッコリー・ブロッコリースプラウト)、パンオショコラ、ガレット・デ・ロワ、スペシャルティコーヒー




【夕食】
炊き込みご飯(防災備蓄)、鮭のムニエル2切、ブナしめじソテー、薄揚げ焼、サラダ(トマト・ブロッコリー・ブロッコリースプラウト)、納豆、無塩ミックスナッツ70g&オーガニックレーズン30g、洋梨のタルト、スペシャルティコーヒー

週間走行距離 83.4km


 12月29日現在・月間走行距離327.1km


6時半頃に起床。

妻を見送ってから準備。


7時40分過ぎからjog。

西国街道経由で水無瀬川遊歩道を周り、最後に小泉川の堤防不整地を走る。

70分で13.2km。


腿上げドリル後、自宅内で補強。

昼食用のパンと食材を買いに行く。


昼食後、少し仮眠をしてから年賀状の印刷。


映画を視聴してから夕食を食べる。


テレビを視聴しなから胃腸を十分休めた後、入浴。


明日はできるだけダラダラせずいつも通り生活をしたい。

2024年12月28日土曜日

70分(13.0km)jog

 【12月28日(土)

70分(13.0km)jog

1°10′41″ave.5′26″

腿上げドリル、腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ50回、サイドプランク脚振り上げ動作左右各50回



【昼食】
生ハムとブリーチーズサンド、海老とアボカドサンド、モッツァレラチーズサンド、生ハムとピクルスサンド、コーンポタージュスープ、サラダ(トマト・ブロッコリー・ブロッコリースプラウト)、パンクール、パン・オ・レザン、スペシャルティコーヒー

【夕食】
雑穀入りご飯1合、松阪牛のステーキ(焼舞茸・焼エリンギ)、玉子入りわかめスープ、薄揚げと小蕪の煮浸し、里芋の煮物、納豆、無塩ミックスナッツ40g&オーガニックレーズン10g、スペシャルティコーヒー

週間走行距離 70.1km


 12月28日現在・月間走行距離313.8km


昨日とほぼ同じく7時に起床。

熟睡できた感。


7時半過ぎからjogを始める。

右膝のブレとそれに伴う着地角度の乱れに時折注意を払いながら走る。

西国街道を南下し水無瀬川遊歩道を周回し、天王山の麓を戻ってくる。

最後に10分ほど小泉川の堤防不整地を走って

70分で13.0km。


浴室の脱衣スペースで補強をしてからシャワーを浴び、昼食用のパンを買いに行く。


昼食後、年賀ハガキの裏面を印刷。

喪中の人以外は来年を最後に新年の挨拶を控えるつもり。


夕方からはダラダラと過ごす。


夕食に実家から貰ったお肉で夕食。


胃腸を休めてからゆっくりと時間をかけて入浴する。


明日は朝に妻が実家に戻るため、それを見届けてから走りに行くつもり。

2024年12月27日金曜日

右足着地がおかしい

【12月27日(金)

70分(12.8km)jog

1°10′49″ave.5′32″

腿上げドリル、腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ50回、サイドプランク脚振り上げ動作左右各50回


【昼食】
雑穀入りご飯1合、点天餃子(小)18個くらい、鮭の味噌汁(大根・人参・葱・さつまいも) 

【間食】
和栗モンブラン、スペシャルティコーヒー

【夕食】
雑穀入りご飯1合、豆腐となめこの味噌汁、ブリ塩焼、冷奴、薄揚げと小蕪の煮浸し、里芋の煮物、納豆、無塩ミックスナッツ40g&オーガニックレーズン10g、スペシャルティコーヒー、全粒粉クッキー2枚

週間走行距離 57.1km


 12月27日現在・月間走行距離300.8km


7時に起床してストレッチをしてから準備。


7時半過ぎからjogを始める。

西国街道を南下し水無瀬川遊歩道を周回。

天王山の麓を戻ってくるが、右膝がブレる感。

最後に10分ほど小泉川の堤防不整地を走る。

70分で12.8km。


腿上げドリルをして自宅内に入る前にシューズのソールの減り方を確認。

右足の着地がおかしい。


浴室の脱衣スペースで補強をしてからシャワーを浴びる。


昼食を食べてから近くのコンビニとスーパーへ買い物に行く。


帰ってから間食を摂り、録画してあった大河ドラマを視聴する。


夕食後、ゆっくりと時間をかけて入浴する。


明日もjogするが、右足着地の改善が必要。

原因は腸腰筋の硬直、右膝の変形などが原因ぽい。


ペースを気にせず走るようにしたい。

2024年12月26日木曜日

広島jogと仕事納め

【12月26日(木)

60分(11.0km)jog

1°00′53″ave.5′31″

腿上げドリル、プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回


【朝食】
シラス入り角餅(2個)のお茶漬、薄揚げとキノコのソテー、サラダ(トマト・ブロッコリースプラウト・豆腐)、茹で玉子、無塩ミックスナッツ50g、スペシャルティコーヒー


【夕食】
ツナとエビのジェノベーゼ(ぶなしめじ・ほうれん草)、サラダ(トマト・ブロッコリー)、無塩ミックスナッツ40g&オーガニックレーズン10g、スペシャルティコーヒー

週間走行距離 44.3km


 12月26日現在・月間走行距離288.0km


5時前にトイレで目を覚ますも寝直して6時過ぎに起床。

洗濯、ストレッチをして外へ。


7時からjogを開始。

大芝水門まで旧太田川を上流側へ走り、原爆ドーム方面へ行って戻ってくる。

ペースが遅かったので最後にペースを上げて何とか単身マンションまで戻る。

60分強で、11.0km。


腿上げドリルをしてから部屋に戻り補強。

その後、朝食を食べる。


テレワークを60分ほど部屋てしてから広島駅へ。

新幹線でテレワークの続き。


昼から大阪社屋で打合せ。

夕方からはスタバでキャラマキアートのVentiを飲みながら分析用コードの見直しを行う。


18時半に自宅に戻り、夕食。

その後、ゆっくりと入浴する。


明日は休暇を取得。

練習は60分から70分を目安にjogする予定。



2024年12月25日水曜日

何とか60分(11.1km)jog

【12月25日(水)

60分(11.1km)jog

1°00′53″ave.5′29 ″

腿上げドリル、プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回


【朝食】
シラス入り角餅のお茶漬、目玉焼2枚、キノコのソテー、サラダ(トマト・ブロッコリースプラウト・豆腐)、無塩ミックスナッツ50g


【夕食】
イワシトとキノコのトマトソースパスタ、シラス&キムチ入りメカブ納豆パスタ、サラダ(トマト・ブロッコリースプラウト・茹で玉子)、クッキー、ザクロ酢

週間走行距離 33.3km


 12月25日現在・月間走行距離277.0km


6時過ぎに起床したが、走り出しは7時頃。


後半、腹痛に苦しむが何とか60分jog。


今日は午前中に執務室内のLAN整備。


昼休みから21時まで内業。


スーパーで食材を買って部屋に戻りパスタを作って食べる。


明日は大阪社屋で打合せ。

27日は休暇を取る予定のため、明日が年内最後の広島jogとなりそう。

2024年12月24日火曜日

60分強(11.2km)jog

  【12月24日(火)

①朝

60分(11.2km)jog

1°00′53″ave.5′25 ″

腿上げドリル、プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回

②夜

10分間ステップバイク


【朝食】
角餅のお茶漬、目玉焼2枚、キノコのソテー、サラダ(トマト・ブロッコリースプラウト・豆腐)、漬物(ナス・白菜・小松菜・キュウリ・大根)、無塩ミックスナッツ50g

【夕食】
雑穀入りご飯1合、ヒラマサとエビ・薄揚・ナス・エリンギのスパイスカレー、目玉焼2枚、薄揚げ焼、刺身(ブリ・コチ)、サラダ(トマト・ブロッコリースプラウト)、キムチ入りメカブ納豆、無塩ミックスナッツ50g、クッキー、ブルーベリー&ブドウ酢




週間走行距離 22.2km


 12月24日現在・月間走行距離265.9km


6時前に起床。

6時15分頃からストレッチをして準備。


走り出しは6時55分頃。

大芝水門経由でサッカースタジアム、広島城公園を周回。

60分強で11.2km。


補強をしてからシャワーを浴び、朝食を摂る。


9時から19時半過ぎまで内業をしてスーパーで食材を買って単身マンションの部屋に戻る。


夕食前にステップバイクを10分間。


夕食は昨日の残りのカレーを食べる。


食べ終えてからゆっくりと入浴。


明日も60分を目安にjogを行う。


2024年12月23日月曜日

60分(11.0km)jog

 【12月23日(月)

①朝

60分(11.0km)jog

1°00′53″ave.5′32 ″

腿上げドリル、プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回

②夜

10分間ステップバイク


【朝食】
角餅のお茶漬、目玉焼2枚、キノコのソテー、サラダ(トマト・ブロッコリースプラウト・豆腐)、無塩ミックスナッツ50g

【夕食】
雑穀入りご飯1合、ヒラマサとエビ・薄揚・ナス・エリンギのスパイスカレー、豆腐サラダ(トマト・ブロッコリースプラウト)、目玉焼2枚.キノコのソテー、白菜漬物入りメカブ納豆、無塩ミックスナッツ50g、焼菓子、クッキー、ブルーベリー&ブドウ酢


週間走行距離 11.0km


 12月23日現在・月間走行距離253.9km


昨晩、夜更かししてしまい、少し寝坊。

6時15分頃に起床。

ストレッチをして準備する。


6時55分頃からjogを開始。

大芝水門経由で旧太田川を走り、サッカースタジアム、広島城周りを走る。

60分強で11.0km。


腿上げドリルをしてから部屋の中で補強。

朝食を食べてから徒歩出勤する。


9時から19時半まで内業。

スーパーで食材を買ってから部屋に戻りカレーを作る。


食べる前にステップバイクを10分間。


夕食を食べてからゆっくりと入浴。

明日も懲りずに60分を目安にjogを行う。


2024年12月22日日曜日

70分分(12.8km)jog

 【12月22日(日)

70分(12.8km)jog

1°10′56″ave.5′33 ″

腿上げドリル、腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ50回、サイドプランク脚振り上げ動作左右各50回


【昼食】
ポークスパイスカレー(舞茸・ぶなしめじ・玉葱・ピーマン)、サラダ(トマト・ブロッコリー)、クリスマスケーキ、スペシャルティコーヒー


【夕食】
雑穀入りご飯1合、豆腐とエノキ・ワカメの味噌汁、ノドグロ干物、南瓜煮付、納豆、無塩ミックスナッツ40g&オーガニックレーズン10g、カヌレ、スペシャルティコーヒー


週間走行距離 79.2km


 12月22日現在・月間走行距離242.9km


7時に起床。

少しだけストレッチをしてから準備。


6時半過ぎからjog。

昨日と同じく西国街道を南下し水無瀬川遊歩道を回って帰ってくる。

最後に小泉川堤防不整地を走って70分で12.8km。


腿上げドリルをしてから浴室の脱衣スペースで補強。

その後、浴室掃除をしながらシャワーを浴びる。


休息を取ってから昼食を食べ、男子高校駅伝を視聴。

鈴木琉胤の走りに目を奪われる。

インターハイの地区予選でもjogのような走りで13分台を出す力感に目を奪われたが、力感なくスピードが出せるのは凄い才能。


最後まで見終えてからネットで買物をしたりして過ごす。


夕食を食べてから19時半前に自宅を出て広島へ向かう。


スーパーで食材を買って単身マンション到着は22時半前。

すぐに入浴する。


朝が寒くなってきたが、明日もサボらず60分を目安にjogしたい。




2024年12月21日土曜日

70分スローjog

 【12月21日(土)

70分(12.1km)jog

1°10′53″ave.5′52 ″

腿上げドリル、腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ50回、サイドプランク脚振り上げ動作左右各50回


【昼食】
雑穀入りご飯1合、ワカメと豆腐・エノキの味噌汁、ブリ塩焼、薄揚げと小松菜の煮浸し、納豆、南瓜煮付

【間食】
クリスマスケーキ、スペシャルティコーヒー


【夕食】
イタリアン(前菜・ジャズ(アンチョビ・ニンニク・赤エビ・ホタテ・菜の花・モッツァレラ)・自家製サルシッチャのトリュフラータ・黒毛和牛スネ肉の赤ワイン煮込・ドルチェミスト・コーヒー)、白ワイン、赤ワイン


週間走行距離 66.4km


 12月21日現在・月間走行距離230.1km


7時に起床。

寒さを感じる中、準備。


7時半過ぎからjog。

西国街道を南下し、水無瀬川遊歩道経由で戻って来る。

ペースが遅くて70分で12.1km。


腿上げドリルをしてから自宅の中で補強。

シャワーを浴びて休息。


昼食後、洗車をして注文してあったクリスマスケーキを取りに行く。


クリスマスケーキを食べてから少し仮眠。

三浦龍司の記録会5000mに向けた取り組み動画を視聴。

洛南高校で取り組む動き作りを今も行っていた。

加えて記録会前の練習がエグ過ぎ。

高速で走っているのに背中のS字がアフリカ選手と同じように美しく、走りが全くブレない。

それをかなりの余裕をもって行っており、13分を切れる力は十分だと感じてしまった。


夕方、近くのイタリアンのお店へ行ってクリスマスディナーを食べる。


帰ってからもう一度三浦龍司の動画を視聴。

何度見ても走りが美し過ぎ。


明日もゆっくりとjog予定。

2024年12月20日金曜日

60分(11.1km)jog

【12月20日(金)

60分(11.1km)jog

1°00′34″ave.5′27 ″

腿上げドリル、プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回


【朝食】
角餅のお茶漬、目玉焼2枚、エリンギと舞茸のソテー、サラダ(ツナ・トマト・ブロッコリースプラウト)、漬物(ナス・白菜・小松菜・キュウリ・大根)、豆腐、無塩ミックスナッツ50g、キウイフルーツ


【夕食】
牡蠣づくしカレー野菜トッピング、キャベツのピクルス

週間走行距離 54.3km


 12月20日現在・月間走行距離218.0km


6時過ぎに起床してストレッチ。

着替えて外へ出る。


6時55分頃からjogを開始。

内転筋が張っているが、右足の着地が比較的安定。

今朝も大芝水門経由でサッカースタジアム、広島城公園を走る。

60分で11.1km。


部屋に戻り洗濯を始め、朝食を食べる前に補強をする。


9時半頃に徒歩出勤して16時半まで昼休みを通して内業。

新幹線内で18時まで内業を続ける。


高槻まで出て欧風カレーを食べてから髪を切りに行く。


スーパーで買い物をしてから自宅に戻ると21時過ぎに。


すぐに入浴する。


明日も60分を目安にjogをするつもり。

2024年12月19日木曜日

60分(10.8km)jog

【12月19日(木)

①朝

60分(10.8km)jog

1°00′55″ave.5′39 ″

腿上げドリル、プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回

②夜

10分間ステップバイク


【朝食】
角餅のお茶漬、目玉焼2枚、エリンギと舞茸のソテー、サラダ(ツナ・トマト・ブロッコリースプラウト)、無塩ミックスナッツ50g、バナナ

【夕食】
雑穀入りご飯1合、フェンネルパイスカレー(サバ缶・水イカ・赤エビ・厚揚げ・ナス・ナメコ)、目玉焼2枚、エリンギと舞茸のソテー、サラダ(ツナ・トマト・アボカド・ブロッコリースプラウト)、白菜浅漬、メカブ納豆、ブルーベリー&ブドウ酢、キウイフルーツ、クッキー

週間走行距離 43.2km


 12月19日現在・月間走行距離206.9km


6時15分頃に起床。

ストレッチをしてから準備。


7時前からjogを開始。

今朝も昨日と同じコース。

旧太田川沿いをメインに大芝水門経由でサッカースタジアムまで。

その後、広島城の周りを走って戻る。

60分強で10.8km。


補強をしてからシャワーを浴び、朝食。


9時から19時半まで内業をする。

新しい分析プログラムのコード検討で疲れ果てる。


スーパーで食材を買って部屋に戻り10分間のステップバイク。

昨日の残りのカレーで夕食を摂る。


夕食後、入浴してから少しだけ仕事。


姪(妹)は全国高校駅伝のメンバーに選ばれず。

強豪校ならではの厳しい選考。来年こそは都大路を走ってほしいものだ。


明日も寒さに負けず60分を目安にjogする予定。



2024年12月18日水曜日

膝が変形しているのかも

【12月18日(水)

①朝

61分(10.6km)jog

1°00′57″ave.5′45 ″

腿上げドリル、プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回

②夜

10分間ステップバイク


【朝食】
シラス入り角餅のお茶漬、目玉焼2枚、厚揚げ焼、キノコのソテー、サラダ(ツナ・トマト・ブロッコリースプラウト・ヤングコーン)、無塩ミックスナッツ50g、バナナ


【夕食】
雑穀入りご飯1合、フェンネルパイスカレー(サバ缶・水イカ・赤エビ・厚揚げ・ナス・ナメコ)、刺身(ブリ・真鯛)、サラダ(トマト・アボカド・ブロッコリースプラウト・ヤングコーン)、白菜浅漬け入りメカブ納豆、ブルーベリー&ブドウ酢、キウイフルーツ、クッキー






週間走行距離 32.4km


 12月18日現在・月間走行距離196.1km


6時前に起床も動き出しは6時15分過ぎ。

ストレッチをしてダラダラ準備する。


7時前からjogを開始。

旧太田川を上流側へ大芝水門まで。

その後、サッカースタジアム方面へ向かうも途中で腹痛。

トイレに駆け込む。

右足の着地角度が悪く、安定しない。

膝が変形しているのかも。

60分強で10.6km。


シャワーを浴びてから補強をして朝食を摂る。


徒歩出勤後は9時から19時半まで内業。

分析用のプログラムコードの改善をする。


スーパーで食材を買い足して部屋に戻りカレー作り。

食べる前に10分間のステップバイクをする。


夕食後に時間をかけて入浴。


寒くて萎え気味だが、明日も60分を目安にjogしたい。

2024年12月17日火曜日

61分(11.0km)jog

 【12月17日(火)

①朝

61分(11.0km)jog

1°01′06″ave.5′33 ″

腿上げドリル、プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回

②夜

10分間ステップバイク


【朝食】
シラス入り角餅のお茶漬、目玉焼2枚、厚揚げ焼、キノコのソテー、サラダ(ツナ・トマト・ブロッコリースプラウト)、無塩ミックスナッツ50g、バナナ


【夕食】
雑穀入りご飯1合、シビ辛スパイスカレー(たら・水イカ・赤エビ・厚揚げ・ナス・ナメコ)、目玉焼2枚、ブナしめじソテー、サラダ(ツナ・トマト・アボカド・ブロッコリースプラウト・ヤンクコーン)、シラス&白菜浅漬け入りメカブ納豆、無塩ミックスナッツ50g、ブルーベリー&ブドウ酢

週間走行距離  21.8km


 12月17日現在・月間走行距離185.5km


6時前に目を覚ますも起床は6時15分頃。

ストレッチをしてダラダラ準備。


6時55分頃からjogを開始。

かなり寒いが手袋なしで走る。

大芝水門経由でサッカースタジアムまで。

動きはぎこちなく、ペースも遅くて61分で11.0km。


腿上げドリルを少ししてから部屋へ戻る。

補強の後、シャワーを浴びる。


朝食を食べてから徒歩出勤。

9時から20時前まで内業を行う。


スーパーで食材を買い足して部屋に戻ってから夕食。


食べる前に10分間のステップバイクをする。


夕食後の入浴ではしっかりと身体を温める。


走り出しは暗く寒くなってきたが、それを言い訳にしてサボらないようにしたい。

2024年12月16日月曜日

右足の着地が不安定

【12月16日(月)

①朝

60分(10.8km)jog

1°00′57″ave.5′39 ″

腿上げドリル、プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回

②夜

10分間ステップバイク


【朝食】
角餅のお茶漬、目玉焼2枚、厚揚げ焼、キノコのソテー、サラダ(ツナ・トマト・ブロッコリースプラウト)、無塩ミックスナッツ50g、バナナ


【夕食】
雑穀入りご飯1合、シビ辛スパイスカレー(たら・水イカ・赤エビ・厚揚げ・ナス・ナメコ)、目玉焼2枚、ブナしめじソテー、サラダ(ツナ・トマト・アボカド・ブロッコリースプラウト)、白菜浅漬け入りメカブ納豆、無塩ミックスナッツ50g、ザクロ酢


週間走行距離  10.8km


 12月16日現在・月間走行距離174.5km


6時前に目を覚ますも起きられず6時15分過ぎに起床。

ストレッチをして準備する。


7時前からjogを開始。

かなり冷え込んでおり風が強い。

白島ランニングコースから牛田大芝ランニングコースへ。

大芝水門を経由して旧太田川沿いを下流側へ向かい、サッカースタジアムを周回して帰ってくる。

60分強で10.8km。

右足の着地が安定せずペースは上がらない。


腿上げドリルをしてから部屋の中で補強。

シャワーを浴びてから朝食を食べる。


9時から20時前まで内業をしてスーパーで食材を買って単身マンションの部屋に戻る。


カレーを作り、食べる前にステップバイクを10分間。


夕食後、ゆっくり入浴する。


明日も60分を目安にスローjogの予定。

寒いからとサボらないようにしたい。