ページビューの合計

2025年11月12日水曜日

今週は走らない

 【11月12日(水

60分(8.8km)walking

1°00′26″

※体重55.9kg

腿上げドリル、プランク1分、腕立て伏せ30回、内転筋コアエクササイズ強100回




【昼食】

ブリの塩カマ焼定食(ご飯・根菜味噌汁・惣菜2種)






【間食】
堂島ロール

【夕食】
シーフードグリーンカレー(ジャスミンライス)、生春巻




週間走行距離5.8km


11月12日現在・月間走行距離123.8km


5時20分に起床。

右ふくらはぎを完治させるため走る選択肢はなし。


5時55分頃から速めのペースで歩行する。

大山崎駅を越えて島本町内まで歩いて戻ってくる。

冷え込んでおり手が悴んだ状態で終了。


ドリルと補強をしてからシャワー。

着替えてすぐに家を出て新大阪駅へ向かう。


新幹線内で内業を始めようとするもカードリーダーを忘れ、PCにログインできず。

やむなく勉強中の業務処理系のソフトウェアの勉強をして過ごす。


10時前に広島に到着し、打合せ。

昼食を食べてからも打合せ。


夕方、サーバーや共有PCのメンテナンスをして17時40分頃に社屋を出る。

18時過ぎの新幹線内でデータ処理のクエリコードを書き換えをしながら新大阪に到着。


夕食は大阪駅でタイ料理を食べる。


21時前に帰宅

すぐに入浴する。


右ふくらはぎの張りはまだ残る。

完治させないと同じことを繰り返すだけ。

状態に関わらず、今週は走らないつもり。

2025年11月11日火曜日

走ってまた脚痛める

  【11月11日(火

35分(5.7km)jog

35′31″

25分(3.0km)walking

※体重55.2kg

腿上げドリル、プランク1分、腕立て伏せ30回、内転筋コアエクササイズ強100回



【朝食】

玄米フレーク&オーツ麦&オーガニックレーズン&無塩ミックスナッツ(牛乳・きな粉・セイロンシナモン)、サラダ(ゆで卵2個・ツナ・トマト・キャベツ・玉葱・きゅうり・人参・ブロッコリースプラウト・エノキ・舞茸・ぶなしめじ・椎茸)、バナナ




【夕食】
雑穀入りご飯1合、小松菜と大根・人参の味噌汁、餃子10個(ニンニク・生姜)、カボチャの煮物、納豆、みかん、お菓子



週間走行距離5.8km


11月11日現在・月間走行距離123.8km


5時20分に起床。

右ふくらはぎの張りはほぼ感じない。


6時前からゆっくりjogを開始。

かなり遅いペースで走るも徐々に痛みがぶり返す。

30分ほど走ると激痛に。

耐えかねて35分で止める。

その後は25分間の歩行。


歩き終えてドリルと補強をしてからシャワーを浴び朝食。


食べ終えてから出勤し、19時半前まで内業をする。

自宅に帰り夕食を食べ、ゆっくり入浴。


左ふくらはぎの痛み残る。

気が滅入るが、明日からしばらくはjogは厳禁とする。

2025年11月10日月曜日

まだ走れず60分歩行

 【11月10日(月

60分(7.6km)walking

1°40′39″

※体重55.9kg

腿上げドリル、プランク1分、腕立て伏せ30回、内転筋コアエクササイズ強100回



【朝食】

玄米フレーク&オーツ麦&オーガニックレーズン&無塩ミックスナッツ(牛乳・きな粉・セイロンシナモン)、サラダ(ゆで卵2個・ツナ・トマト・キャベツ・玉葱・きゅうり・人参・ブロッコリースプラウト・エノキ・舞茸・ぶなしめじ・椎茸)、バナナ




【夕食】
鰻丼(雑穀入りご飯1合)、ワカメとエノキ・豆腐の味噌汁、蒸しサツマイモ、納豆、ブロッコリー、みかん、もみじ饅頭



週間走行距離0.0km


11月10日現在・月間走行距離118.0km


5時20分に起床。

右ふくらはぎの張りが残る。

6時前からWalkingを開始。

途中、jogの動きを確かめながら歩く。

走るにはまだ早い。

60分で7.6km。


ドリルと補強、シャワーの後に朝食。

体調、気分が優れず、18 時40分頃に退社。

20時前に帰宅し夕食に鰻を食べる。


すぐに入浴。

まだ左ふくらはぎに不安。

走らないと気分が滅入るので明日はできれば走りたいところ。




2025年11月9日日曜日

走らず雨中100分歩行

【11月9日(日

100分(12.9km)walking

1°40′39″

※体重54.2kg

腿上げドリル、腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ30回、内転筋コアエクササイズ強100回


【昼食】

インサラータ(柿・りんご入り)、ピッツァソルプレーザ、赤海老のトマトソースパスタ、ティラミス、コーヒー










【夕食】
雑穀入りご飯1合、とり野菜鍋(鱈・ハゲ・白菜・水菜・人参・ぶなしめじ・舞茸・エノキ・各餅4個)、納豆、無塩ミックスナッツ&オーガニックレーズンクッキー4種、スペシャルティコーヒー、みかん

週間走行距離87.1km


11月9日現在・月間走行距離118.0km


6時20分に起床。

外は雨。

昨日、左ふくらはぎ激痛にて走らないことに決める。

7時15分過ぎから歩き出す。

幸い小雨。

100分間、速めのペースで歩く。


ドリルと補強をして掃除を終えてからシャワー。

その後、買い物ついでにランチを食べに行く。


帰宅後は静養。

夕食も自宅で食べてゆっくり過ごす。


まだ痛みは残り、明日も走らない方が良さそう。

状態を見極めて柔軟に対応したい。


2025年11月8日土曜日

左ふくらはぎ激痛

  【11月8日(土

100分(17.4km)jog

1°40′17″ave.5′46″ 

※体重53.8kg

腿上げドリル、腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回プランク3分、腕立て伏せ30回、内転筋コアエクササイズ強100回


【昼食】

ポークスペアリブの薬膳カレー(玉葱・人参・ぶなしめじ・舞茸・椎茸)、サラダ(トマト・ブロッコリー・アボカド)、柿、ケーキ2種、スペシャルティコーヒー





【夕食】
雑穀入りご飯1合、鮭塩焼、ナメコと豆腐の味噌汁、薄揚げと小蕪の煮浸し、桜エビ入り納豆、きのこの和風マリネ(エノキ・ぶなしめじ・椎茸・舞茸)、無塩ミックスナッツ&オーガニックレーズン、クッキー4種、スペシャルティコーヒー

週間走行距離87.1km


11月8日現在・月間走行距離118.0km


夜中にトイレで目を覚ますも6時半前に起床。

7時10分過ぎからjogを開始。

着地衝撃で左のふくらはぎ付け根に激痛。

ゆっくりペースで以前住んでいた上牧駅あたりまで走って折り返し。

終盤は水無瀬川の堤防不整地を走り、最後は小泉川の堤防不整地を走る。

100分間で17.4km。


その後は自宅で静養。

左ふくらはぎをケアしながら投資の勉強をしたりして過ごす。


夕食後にゆっくり入浴するが、左ふくらはぎの痛みが取れない。

明日は雨予報。

走れないと身体が冷え切るので走らないかも。




2025年11月7日金曜日

今度は左ふくらはぎ付け根

 【11月7日(金

60分(11.2km)jog

1°00′16″ave.5′23″ 

※体重56.1kg

腿上げドリル、プランク1分、腕立て伏せ30回、内転筋コアエクササイズ強100回


【朝食】

玄米フレーク&オーツ麦&オーガニックレーズン&無塩ミックスナッツ(牛乳・きな粉・セイロンシナモン)、サラダ(ゆで卵2個・ツナ・トマト・キャベツ・玉葱・きゅうり・人参・ブロッコリースプラウト・エノキ・舞茸・ぶなしめじ・椎茸)、バナナ



【夕食】
メキシコ料理、コロナビール











週間走行距離69.7km


11月7日現在・月間走行距離100.6km


5時20分前に起床。

5時55分頃からjogを開始も左のふくらはぎ付け根に痛み。

スピードを殺して走るも解れず、痛みが増す。

島本町のコースをショートカットして小泉川の堤防コースを走る。

60分で11.2km。


ドリルと補強をしてからシャワーを浴び、朝食。


出勤後は12時20分過ぎまで内業。


午後休を取り、京都駅までパスポート申請に行く。

申請を終えて16時から1時間半ほどはスタバで内業。


その後、烏丸御池へ移動して妻と待ち合わせ、メキシコ料理を食べる。


20時半前に帰宅後、入浴。


左のふくらはぎ付け根痛い。

明日は走らない方が良いかも。

さらに痛めると結局は走れない日が長引くので、無理しないようにしたい。


2025年11月6日木曜日

疲労感じながら61分(12.7km)jog

  【11月6日(木

60分(12.7km)jog

1°00′52″ave.4′48″ 

※体重54.6kg

腿上げドリル、プランク1分、腕立て伏せ30回、内転筋コアエクササイズ強100回


【朝食】

玄米フレーク&オーツ麦&オーガニックレーズン&無塩ミックスナッツ(牛乳・きな粉・セイロンシナモン)、サラダ(ゆで卵2個・ツナ・トマト・キャベツ・玉葱・きゅうり・人参・ブロッコリースプラウト・エノキ・舞茸・ぶなしめじ・椎茸)、バナナ



【昼食】

しらすのグリーンカレー(台湾白エビ唐揚げのジョロキアキーマ)、蜂蜜入りヨーグルト







【夕食】
雑穀入りご飯1合、ブイヤベース(鯛・トマト・玉葱・人参・ぶなしめじ)、サラダ(トマト・キャベツ・玉葱・エノキ・ぶなしめじ・椎茸)、納豆、お菓子


週間走行距離58.5km


11月6日現在・月間走行距離89.4km


5時20分に起床。

5時50分過ぎからjogを開始。

西国街道を島本町方面へ向かう。

脚の疲労感を感じながら61分弱で12.7km。


ドリルと補強の後、シャワーを浴び朝食を摂る。


今日はカレ活の日。

昼食にスパイスカレーを食べに行く。


19時過ぎに退社し、帰宅後夕食。

食べてからゆっくり入浴する。


明日は午後休を取り、パスポート申請に行く予定。



2025年11月5日水曜日

寝坊も61分弱(12.8km)jog

 【11月5日(水

60分(12.8km)jog

1°00′55″ave.4′45″ 

※体重54.6kg

腿上げドリル、プランク1分、腕立て伏せ30回、内転筋コアエクササイズ強100回




【昼食】

海老と穴子の具沢山がんもどきのキノコ餡、出汁ご飯、根菜味噌汁、惣菜3種、刺身盛り合わせ




【夕食】
ネバトロぶっかけうどん、6種の天丼、お吸い物、漬物





週間走行距離45.8km


11月5日現在・月間走行距離76.7km


寝坊して5時45分に起床。

慌てて準備。

6時過ぎにjogを開始。

61分で12.8kmを走る。


朝食を食べずに移動中テレワークをしながら広島へ。


午前中打ち合わせ後、昼食。

昼からも打合せと内業。

17時40分頃に執務室を出て新幹線内で再びテレワーク。

新大阪手前で酔って気分が悪くなる。


在来線に乗り継ぎ、うどん屋で夕食。


21時頃に自宅に帰る。


すぐに入浴。

明日は寝坊しないようにしたい。

2025年11月4日火曜日

61分弱12.5kmjog

【11月4日(火

60分(12.5km)jog

1°00′56″ave.4′52″ 

※体重53.6kg

腿上げドリル、プランク1分、腕立て伏せ30回、内転筋コアエクササイズ強100回




【朝食】

玄米フレーク&オーツ麦&オーガニックレーズン&無塩ミックスナッツ(牛乳・きな粉・セイロンシナモン)、サラダ(ゆで卵2個・ツナ・トマト・キャベツ・玉葱・きゅうり・人参・ブロッコリースプラウト・エノキ・ぶなしめじ・椎茸・舞茸)、キウイフルーツ、バナナ、コーヒー



【夕食】
雑穀入りご飯1合、ほうれん草と玉子の味噌汁、アジ干物、蒸しサツマイモ、薄揚げと水菜の煮浸し、納豆、賀茂鶴日本酒クーヘン

週間走行距離33.0km


11月4日現在・月間走行距離63.9km


5時20分に起床し、6時前からjog。

61分弱で12.5km。

若干、筋肉痛も涼しさに救われて走れた。


9時前から19時過ぎまで内業。

明日は広島出張。

朝は少し寒いが、しっかりと走りたい。



2025年11月3日月曜日

100分間(20.5km)jog

【11月3日(月

100分(20.5km)jog

1°40′54″ave.4′55″ 

※体重53.6kg

腿上げドリル、腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ30回、内転筋コアエクササイズ強100回



【昼食】

食パン2枚、バケット3片、ツナ玉葱、サラダ(トマト・ブロッコリー・ブロッコリースプラウト・キャベツ・きゅうり・人参・玉葱)、ポタージュスープ、カプチーノ、柿、無花果のタルト、スペシャルティコーヒー



【夕食】
雑穀入りご飯1合、養生鍋(豚肉・白菜・豆腐・人参・ネギ・ぶなしめじ・椎茸・エノキ・各餅2個)、クッキー3片、スペシャルティコーヒー

週間走行距離20.5km


11月3日現在・月間走行距離51.4km


6時半頃に起床。

寝不足。


7時20分過ぎからゆっくりとjogを開始。

9年前に住んでいた上牧駅のあたりまで走って水無瀬川、天王山脇のコースを経由して戻る。

後半ペースを上げて100分間で20.5km。


ドリルをして補強後にシャワー。

着替えてからクリスマスケーキの予約に行く。


帰ってからは自宅で静養。

ゆっくりと過ごす。


明日は寒くなる予報。

暫くは体調、脚の状態と対峙しながらjogペースと時間を決めていく。

100分間19.1kmjog

  【11月2日(日

100分(19.1km)jog

1°40′55″ave.5′17″ 

※体重53.9kg

腿上げドリル、腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ30回、内転筋コアエクササイズ強100回

【昼食】

雑穀入りご飯1合、ワカメと豆腐の味噌汁、鮭塩焼、薄揚げと小松菜の煮浸し、キウイフルーツ、チーズケーキ、スペシャルティコーヒー



【夕食】
飲み会







週間走行距離32.2km


11月2日現在・月間走行距離30.9km


6時半頃に起床。

7時20分頃からjogを開始。

ゆっくりと100分間、アップダウンコースを走る。


ドリルと補強の後、浴室掃除をしながらシャワー。

その後、自宅で静養、


夕方は京都市内へ出て大学の部活の同期と飲み会。

楽しいひと時を過ごす。


明日もゆっくりとjog予定。

酒抜きjogなので無理なきようにしたい。

2025年11月1日土曜日

70分スローjogをしたものの

 【11月1日(土

30分(3.6km)walking

70分(11.8km)jog

1°10′47″ave.6′00″ 

※体重53.8kg

腿上げドリル、腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ30回、内転筋コアエクササイズ強100回

【昼食】

焼きそば(豚肉・キャベツ・人参・ニラ・もやし・桜エビ)、キウイフルーツ、チーズケーキ、スペシャルティコーヒー



【夕食】
雑穀入りご飯1合、すき焼き(近江牛・白菜・玉葱・ぶなしめじ・エノキ・椎茸・しらたき・豆腐)、生玉子2個、クッキー3片、スペシャルティコーヒー



週間走行距離13.1km


11月1日現在・月間走行距離11.8km


7時に起床。

7時20分頃からWalkingを開始。

走れそうな感覚があり、30分歩いてからjogに変更。

右ふくらはぎに張りを感じるが、痛めないように全体着地を心掛けながらゆっくりと走る。

ゆっくりと70分間。

11.8kmを走る。


ドリルをしてから自宅内で補強、

シャワーを浴びてからは自宅でゆっくり過ごす。


右ふくらはぎが痛みに近い張りが出てきており、明日走れる自信がない。

継続しなければ意味はないが、明日は無理しないようにしたい、

2025年10月31日金曜日

10月は347.4km

【10月31日(金

60分(8.1km)walking

※体重55.6kg

腿上げドリル、プランク1分、腕立て伏せ30回、内転筋コアエクササイズ強100回


【朝食】

玄米フレーク&オーツ麦&オーガニックレーズン(アーモンドミルク・セイロンシナモン・きな粉)、サラダ(ゆで卵2個・ツナ・トマト・ブロッコリースプラウト・キャベツ・人参・きゅうり・玉葱)、キウイフルーツ、バナナ



【夕食】
飲み会


週間走行距離1.3km


10月月間走行距離347.4km


飲み会にてメモのみ。

走れそうな気がするのだが、走ると恐らく右ふくらはぎに激痛が走るため、歩行のみ。


9時前に出社し、12時前に現場視察へ。

夜は飲み会。


10月下旬はほとんど走れず距離伸びず。

来月もしばらくは歩行が続きそう。


2025年10月30日木曜日

jog試みて痛みぶり返し

  【10月30日(木

60分(7.7km)walking

※体重55.7kg

腿上げドリル、プランク1分、腕立て伏せ30回、内転筋コアエクササイズ強100回


【朝食】

玄米フレーク&オーツ麦&オーガニックレーズン(アーモンドミルク・セイロンシナモン・きな粉)、サラダ(ゆで卵2個・ツナ・トマト・ブロッコリースプラウト・キャベツ・人参・きゅうり・玉葱)、キウイフルーツ、バナナ



【夕食】
豆腐定食









週間走行距1.3km


10月30日現在・月間走行距離347.4km



夜中に猛烈な尿意で目覚めたりと寝不足状態で5時20分に起床。

準備をして外へ。


肌寒いので5時55分頃から走り出す。

しかし、1km過ぎで右ふくらはぎに痛み。

耐えられず1.3kmでjog終了。

その後は60分Walkingに切り替える。

12.6kmを歩いて終了。


ドリルと補強の後、朝食を食べる。


食べ終えてから30分ほどテレワーク。

その後、インテックス大阪へ展覧会やパネルディスカッションの聴講に行く。

16時半過ぎ、梅田に戻るも社屋には行かず、カフェにてテレワーク。

妻と大阪駅で待ち合わせて夕食を食べに行く。


自宅には20時前に帰宅。

少し休んでから入浴。

右ふくらはぎを温める。


今朝、我慢できずに走ってしまったせいで右ふくらはぎの痛みがぶり返し。

11月からのjog再開はかなり難しい状態。

自業自得なので諦めてしっかり完治させようと思う。


2025年10月29日水曜日

飲み会にてメモのみ

 【10月29日(水

60分(7.7km)walking

※体重55.7kg

腿上げドリル、プランク1分、腕立て伏せ30回、内転筋コアエクササイズ強100回


【朝食】

玄米フレーク&オーツ麦&オーガニックレーズン(アーモンドミルク・セイロンシナモン・きな粉)、サラダ(ゆで卵2個・ツナ・トマト・ブロッコリースプラウト・キャベツ・人参・きゅうり・玉葱)、キウイフルーツ、バナナ


【昼食】
秋鮭ハラミキーマカレー(ヒラメ玉子&サバ缶ジョロキアキーマカレー)、蜂蜜ヨーグルト



【夕食】

飲み会


週間走行距離0.0km


10月26日現在・月間走行距離346.1km


飲み会のためメモのみ。

5時20分に起床。

右ふくらはぎの張りが取れないため、5時55分から歩く。


2025年10月28日火曜日

走れず距離伸びず

【10月28日(火

60分(7.5km)walking

※体重55.6kg

腿上げドリル、プランク1分、腕立て伏せ30回、内転筋コアエクササイズ強100回



【昼食】

玄米フレーク&オーツ麦&オーガニックレーズン(アーモンドミルク・セイロンシナモン・きな粉)、サラダ(ゆで卵2個・ツナ・トマト・ブロッコリースプラウト・キャベツ・人参・きゅうり・玉葱)、キウイフルーツ、バナナ

【夕食】

雑穀入りご飯1合、小松菜と大根の味噌汁、麻婆豆腐(鶏むね挽肉・木綿豆腐)、南瓜煮付、納豆、栗饅頭


週間走行距0.0km


10月27.日現在・月間走行距離346.1km


5時20分前に起床。

走るつもりで準備するが、まだ右ふくらはぎが痛い。

多分、肉離れ。


6時前から歩行。

速めのペースで山崎駅まで行って折り返し。

61分弱で7.5km

200mくらいで止めて歩行へ。

以後、60分歩く。


ドリルをしてから補強。

シャワーを浴びてから朝食を食べ家を出る。


少し早めに出たにも関わらず、人身事故で電車に遅れ。


9時過ぎに会社に到着し、19時半過ぎまで内業。

帰りは英語のリスニングをしながら帰る。


20時半頃に自宅に帰り、すぐに夕食。

食べてから入浴。


右ふくらはぎの痛みはまだ残るため明日も恐らくは歩行。

今月はjogを再開できぬまま終わりそうだ。

2025年10月27日月曜日

シューズ替えるも走れず

   【10月27日(月

60分(7.3km)walking

※体重55.7kg

腿上げドリル、プランク1分、腕立て伏せ30回、内転筋コアエクササイズ強100回






【昼食】

牡蠣と蓮根の春巻、出汁ご飯、根菜味噌汁、刺身、惣菜2種



【夕食】

シーフードグリーンカレー、生春巻、どら焼き、バターハニーナッツ




週間走行距離43.3km


10月26日現在・月間走行距離346.1km


5時過ぎに起床。

走るつもりで準備。

新しいシューズを用意する。


5時55分頃から走り出すも右ふくらはぎが痛む。

200mくらいで止めて歩行へ。

以後、60分歩く。


ドリルをしてから補強。

シャワーを浴びてから着替えて新大阪駅へ。


8時20分過ぎの新幹線で広島へ向かう。

新幹線内では内業。

いつものことながら山陽新幹線はトンネルが多く、Wi-Fiが切れてイライラする。


10時前に広島に到着し、打合せを含めて17時40分過ぎまで内業。

週末に学生時代の友人と会うため、お土産をかってから新幹線内で内業の続き。


新幹線を降り、大阪駅でタイ料理の店で夕食。

シーフードグリーンカレーを4辛のマックスで食べたが、かなり美味しかった。


英語のリスニングをしながら自宅には21時過ぎに到着。

すぐに入浴する。


右ふくらはぎの痛みは続いており、明日も走るのが難しそう。

今月いっぱいは走らない方が良いかもしれない。