仮眠も含めて睡眠は取れたので身体は楽に。
水を1杯だけ飲んでから、マスクにロングTシャツ(下はヒートテック)とロングタイツ(上にランパン)の7時15分頃に出走。
昨日と同じコースを辿り、まずは高槻市街地側への9kmコースを3周。
序盤は着地に気を配るも集中力が続かないので途中から心を無にしつつ、時折気を配る程度。
走り終わってからの食事のことや練習のことを考えながら気を紛らわして走りました。
2時間を超えて30km手前くらいから梨状筋の張りを感じ、ハムストリングが張ってくるのを感じながらjogを継続。
フルの通過は3時間17分55秒。
その後、時間調整しながら210分で45.2km走って終了。
フル以上の距離を走るのは、びわ湖を入れて今月5本目。
走り終わってドリル、体操を丁寧に実施。
シャワーを浴びて補強をしてから体重を量ると52.6kgと久しぶりの52kg台。
無給水絶食でフル以上の距離を走った後なので、飲み食いすれば戻る一瞬のミニマム体重です。
朝食はいつもと同じ。
芋のグラノーラ・玄米フレーク(牛乳入り)、サラダ(トマト・ブロッコリー)、ゆで卵、チーズ、バナナ、不知火、サプリメント、アミノ酸。
あと、ミックスナッツ(アーモンド・くるみ・カシューナッツ・ピスタチオ)。
昼食は1時間後くらいに家できのこうどん2玉(2杯)。
鶏肉、キノコ(しめじ・マイタケ・エノキ)、葱、ニラ、人参。
朝食と時間差がなかったため、かなり満腹。
jogなのに脚がパンパンで、午後はあまりの疲労に左臀部にテニスボールを挟み込みながら少し仮眠。
疲れていて気乗りしなかったのですが、無理やり呼び出され、昼過ぎに買い物に出た妻を追いかけて夕方に京都へ。
夕食は妻が予約した店でベトナム料理。
よく分からないのでコースを注文。
ゴイクン(ベトナムの伝統的生春巻)。
チャーソー(ライスペーパーの揚春巻) 。
青いパパイヤのサラダ。
骨付きチキンのココナッツカレー(バケット付き)。
エビのサトウキビちくわのライスペーパーの手巻き春巻。
ブンボーフエ(辛めの牛肉入りの太麺うどん)。
おなじみのフォーは妻の分を少しもらいました。
食後のベトナム茶はジャスミンティーを選択。
白玉とタピオカのチェー(ベトナム風ぜんざい)。
コースでしたが、お酒を飲まなかったので飲み会に行くよりもかなり安い値段でお腹ぴっぱいになるまで食べられてかなりの満足感。
梨状筋を直す過程だというのに、今週は220km以上とかなりの走り込みました。
スピード練習は全くしていない(というかできる状態ではない)ので、質はとても低いです。
レースもないのに走り込んでいる一つの理由は、ガーミンの誰かから招待された今月の走行距離レースに組み込まれているから。
ほとんどが外人で多分2,500人は参加していると思われます。
トップとは100km近く話されていますが現在4位。
びわ湖の調整やらその後の疲労回復週間もあって気付いたときには凄い差。
最初から1位になるつもりはなく、普段の朝1回の練習をしながら日本人としてちょっとだけ意地を見せて走りこんでいる感じです。
敢えて、練習に意味付けするとすれば、身体にマラソンの距離を忘れさせないようにすることと精神的スタミナ養成といったところでしょう。
寝る前に、入浴時のストレッチと入浴後のアイシング、サプリとアミノ酸を補給。
リハビリjogなのに、疲労しているという矛盾。
明日は普段通りの100分jogで疲労回復に徹します。
【3月26日(日)】
210分(45.2km) jog
3°30′37″ (Ave.4′40″/km, 5'05″/km⇒4'11"/km)
※フル通過 3°17′55″
※平均心拍数 124bpm (ほぼ正常値)
ドリル・補強
もも上げ(両足)×各30回、捻りもも上げ(両足)×70回
カーフレイズ左右40回、股割りスクワット
腹筋+背筋+腕立×各50回、プランク1分
【3月20日(月)】
180分(36.5km) jog
ドリル・補強
【3月21日(火)】
120分(25.4km) jog
ドリル・補強
【3月22日(水)】
120分(26.4km) jog
ドリル・補強
【3月23日(木)】
130分(27.8km) jog
ドリル・補強
【3月24日(金)】
100分(21.7km) jog
ドリル・補強
210分(44.7km) jog
※フル通過 3°19′58″
ドリル・補強
【3月26日(日)】
210分(45.2km) jog
※フル通過 3°17′55″
ドリル・補強
★週間走行距離 227.7km
⇒3月26日現在・月間走行距離 696.7km
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿