ページビューの合計

2025年9月30日火曜日

9月は438km

 9月30(火)

60分(13.2km)jog

1°00′45″ave.4′36″ 

※体重53.6kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強100回


【昼食】

サツマイモご飯、塩麹熟成サーモンの梅タルタル、小鉢2皿、根菜味噌汁、



【夕食】

飲み会、おにぎり3個、カステラ、ハニーバターナッツ



週間走行距26.2km


9月月月間走行距離438.0km


今日は広島出張で夜は同期と懇親会。


朝は疲労感残る中、少し下がった気温に助けられ60分強で13.2km。



2025年9月29日月曜日

ようやく少し涼しく

9月29(月)

60分(13.0km)jog

1°00′42″ave.4′40″ 

※体重53.6kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強100回


【朝食】

サラダ(ゆで卵2個・ツナ・玉葱・ゴーヤー・トマト・キャベツ・人参・きゅうり・ブロッコリースプラウト・ぶなしめじ・舞茸・エノキ・エリンギ)、玄米フレーク30g&オーツ麦20g&無塩ミックスナッツ30g&オーガニックレーズン20g(アーモンドミルク・セイロンシナモン・きな粉)、バナナ


【夕食】

雑穀入りご飯1合、サツマイモと人参・牛蒡の味噌汁、秋鮭塩焼、キムチ納豆、カボチャの煮物、ぶどうのタルト、紅茶



週間走行距13.0km


9月29日現在・月月間走行距離424.8km


夜中にトイレで目覚め二度寝。

5時20分に起床。


6時前からjogを開始。

少し早めのペースで水無瀬駅、島本駅、水無瀬川遊歩道を周って戻って来る。

余裕はあまりなく、60分強で13.0km。


ドリルと補強の合間にシャワー。


朝食を食べて出勤する。

19時前に退社して自宅に戻ってから夕食。

食べ終えてからゆっくり入浴する。


左脚の大腿部に疲労感。

明日は広島出張。

今朝よりはペースを抑えて走りたい。


2025年9月28日日曜日

少し風邪気味

 9月28(日)

70分(14.6km)jog

1°40′47″ave.4′52″ 

※体重53.9kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回、腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強100回



【昼食】

サンドウィッチ(食パン3枚・ツナ・玉葱・ゴーヤー・トマト・キャベツ・人参・きゅうり・ブロッコリースプラウト)、イチジクジャム、キウイフルーツ、バナナ、ショコラロールケーキ、スペシャルティコーヒー


【夕食】

雑穀入りご飯1合、ワカメと豆腐・エノキの味噌汁、豚肉の生姜焼(玉葱・ピーマン・椎茸)、オクラ納豆の塩昆布和え、無塩ミックスナッツ30g&オーガニックレーズン20g、ドーナツ3種、スペシャルティコーヒー



週間走行距108.3km


9月27日現在・月月間走行距離411.8km


6時15分頃に起床。

動的ストレッチをして着替。

少し風邪気味。


7時過ぎからjogを開始。

水無瀬駅、島本駅、水無瀬川遊歩道を回って天王山脇のアップダウンコースを戻り、最後に長岡天満宮を大きく迂回する。

100分間で20.7km。


ドリルと補強をしてシャワー。

体重は53.9kgと重い。


昼食を食べ、少し休んでから高槻まで髪を切りに行く。


買い物をしてから夕方に帰宅。

自宅で夕食を摂り、胃腸を休めてから入浴する。


明日は雨予報。

雨天の場合はしっかり雨対策をしてjogするようにしたい。


2025年9月27日土曜日

水戸出張終了

 9月27(土)

70分(14.6km)jog

1°01′14″ave.4′43″ 

腿上げドリル、エア縄跳び100回プランク1分、腕立て伏せ50回、サイドプランク脚振り上げ動作左右各50回


【朝食】

ご飯、卵かけご飯、味噌汁、納豆、玉子焼、目玉焼、サバ、鮭、しらすおろし、山芋、果物、グループフルーツジュース


【夕食】

ヘレカツ&鶏チーズフライ弁当、鶏チーズフライ&唐揚げ弁当、その他惣菜、紫蘇ご飯、納豆、ポテトスナック、無塩ミックスナッツ42g



週間走行距87.6km


9月27日現在・月月間走行距離391.1km


勉強会2日目。

5時20分に起床するも完全に寝不足。


6時からひたちなか海浜公園まで行って折り返す。

61分超で13.0km。


ドリルと補強後、朝食をガッツリ食べる。


9時から16時までみっちり勉強会。

お土産と弁当を買って水戸駅から東京駅に向かう特急列車の中で夕食。


東京駅からの新幹線内で補食する。


自宅には21時45分頃到着。

荷物を片付けて入浴する。


明日はゆっくりjog予定。

無理しないようにしたい。

2025年9月26日金曜日

70分超(14.6km)jog@ひたちなか

9月26(金)

70分(14.6km)jog

1°11′04″ave.4′52″ 

※体重54.2kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回プランク1分、腕立て伏せ50回、サイドプランク脚振り上げ動作左右各50回


【朝食】

ご飯、卵かけご飯、味噌汁、納豆、玉子焼、目玉焼、サバ、鮭、しらすおろし、山芋、果物、グループフルーツジュース


【夕食】

飲み会


週間走行距74.6km


9月26日現在・月月間走行距離368.1km


5時20分に起床。

ストレッチをして6時前からjogを開始。

ほぼ一直線の道路を進みひたちなか海浜公園を折り返し。

10分間時間調整。

トータル14.6km。


ドリルをしてからシャワー、補強後、朝食。


プレゼン含む勉強会を18時まで。

飲み会を2つ。


ホテルには22時45分頃到着しすぐ入浴。


明日は起きて走れるか心配。

2025年9月25日木曜日

テレワーク後茨城県へ

 9月25(木)

70分(14.4km)jog

1°10′57″ave.4′56″ 

※体重54.2kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回✕2


【朝食】

TACOS(トルティーヤ・チーズ・チリコンカンツナ・ゴーヤー・キャベツ・みょうが・玉葱・きゅうり・人参・エリンギ)


【夕食】

ビール(プレモル)、お通し、ご飯、味噌汁、漬物、さんま塩焼、アジフライ、冷奴、卵かけご飯、山椒おむすび、お菓子


週間走行距60.0km


9月25日現在・月月間走行距離353.5km


5時20分過ぎに起床。

寝不足で体調悪い。


6時前からjogを開始。

今朝も水無瀬駅、島本駅を経由して戻る。

少し時間を延ばして70分超で14.4km。


補強とドリルをしてから着替えて午前中はテレワーク。

昼食を食べ12時40分過ぎに自宅を出て京都駅、品川駅で乗り換えて勝田駅まで。


ホテルにチェックインして夕食を食べに行く。


評価の割にはもう一つ。

ご飯は美味しかったが。明日はボスターによる業務成果の研究発表。


明日はできれば海までを往復したいが、時間距離的に無理かも。



2025年9月24日水曜日

昼食を食べ飲み会

 9月24(水)

60分(12.6km)jog

1°00′43″ave.4′49″ 

※体重54.2kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回✕2


【朝食】

玄米フレーク30g&オーツ麦20g&オーガニックレーズン20g&無塩ミックスナッツ30g(アーモンドミルク・セイロンシナモン・きな粉)、サラダ(ゆで卵2個・ツナ・ゴーヤー・キャベツ・みょうが・玉葱・きゅうり・人参・エリンギ・ぶなしめじ・エノキ)、バナナ


【昼食】

台湾白エビの唐揚げスパイスカレー(山椒のタラジョロキアキーマ)、ヨーグルト




【夕食】

飲み会


週間走行距45.6km


9月24日現在・月月間走行距離339.1km


5時20分に起床。

ストレッチなどを少ししてから着替。


6時前からjogを開始。

西国街道を南下し、水無瀬駅、島本駅方面で折り返し、途中、水無瀬川遊歩道を経由して戻る。

61分弱で12.6km。


ドリルと補強後、朝食を食べてから出勤。

金曜日のプレゼン資料の手持ち資料や補足資料を準備する。


昼食に週一のスパイスカレーを食べに行く。


17時40分過ぎに退社して飲み会。


帰宅後、すぐに入浴。


明日は午前中はテレワーク。

昼休み時間に家を出て茨城県まで行く予定。


明日は今朝並みのjogができれば良いがはて?

2025年9月23日火曜日

シューズ履き潰し

9月23(火)

100分(20.7km)jog

1°40′46″ave.4′52″ 

※体重53.0kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回、腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回✕2

【昼食】

そうめん5束、豚しゃぶサラダ(ゴーヤー・みょうが・トマト・キャベツ・ブロッコリー・ブロッコリースプラウト・きゅうり・玉葱・エリンギ・ぶなしめじ・エノキ)、キウイフルーツ、ピーチゼリー、スペシャルティコーヒー


【夕食】

雑穀入りご飯1合、ワカメとアサリの味噌汁、アジ干物2尾、キムチ入りオクラ納豆、厚揚げまとと小松菜の炊きもの、ゆかり、ラングドシャ、スペシャルティコーヒー


週間走行距33.0km


9月23日現在・月月間走行距離326.5km


6時過ぎに起床。


古いマラソンシューズを履き潰しのため、adizero boostを履く。

懐かしの薄底。


7時過ぎからjogを開始。

西国街道を経由し、水無瀬駅、島本駅まで走り、水無瀬川遊歩道を周回し、さらに長岡天満宮の大外を周回。

100分で20.4kmを走る。


ドリルと補強をしてシャワー。


その後は自宅でゆっくり過ごす。


明日は夜に親睦飲み会。

その前に明後日からの水戸出張の準備をしっかりしたい。

2025年9月22日月曜日

若干体調不良

9月22(月)

60分(12.3km)jog

1°00′59″ave.4′58″ 

※体重53.0kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回✕2


【朝食】

サラダ(ゆで卵2個・ツナ・キャベツ・きゅうり・人参・玉葱・エリンギ・ぶなしめじ・エノキ)、玄米フレーク30g&オーツ麦20g&オーガニックレーズン20g&無塩ミックスナッツ30g(牛乳・きな粉・セイロンシナモン)、バナナ


【夕食】

生ハムとブッフォラのカプレーゼ、ピッツァルナ(サーモン・きのこ・人参・青じそ)、北海道の秋刀魚ペペロンチーノ、黒毛和牛のジェノベーゼ、コーヒー














週間走行距12.3km


9月22日現在・月月間走行距離305.8km


今朝も苦しいjog。

気温が下がっても生かせていない。

島本駅折り返しで12.3km。


午前中は内業。

午後にグループ会社へ行ってプレゼン用ポスターの調整。

19時に妻と待ち合わせて夕食を食べに行く。


お腹の調子があまり良くない。


明日はサボるかも。

2025年9月21日日曜日

疲労で低パフォ続く

9月21(日)

30分(3.0km)Walking

70分(14.3km)jog

1°10′58″ave.4′58″ 

※体重53.0kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回、腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回✕2


【昼食】

焼きそば(豚肉・イカ・キャベツ・人参・ニラ・もやし・アミエビ・削り粉・青のり)、レモン&ライムチューハイ(少量)、キウイフルーツ、ポムレザン、クロワッサンオザマンド、クリームパン、スペシャルティコーヒー



【夕食】

雑穀入りご飯1合、ほうれん草と玉子の味噌汁、鮭の塩焼、きのこ入りオクラ納豆、薄揚と子株の煮物、無塩ミックスナッツ30g&オーガニックレーズン20g、ゆかり、チョコレートクッキー、スペシャルティコーヒー


週間走行距100.4km


9月21日現在・月月間走行距離292.5km


疲労で脚が重く、走らないつもりでWalking。

その後、気持ちを切り替えて走る。

70分で14.3km。


ドリルと補強を行う。


掃除を終えてから、ベーカリーに行き、集荷用の段ボール購入、洗車に行って帰宅。


その後は昼食を食べ、自宅でゆっくり過ごす。


明日は来週末のプレゼン資料を仕上げるつもり。

できるだけ早く退社したい。

2025年9月20日土曜日

気温下がるも疲労に苦しむ

  9月20(土)

80分(15.7km)jog

1°20′56″ave.5′09″ 

※体重52.5kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回、腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回✕2



【昼食】

青じそパン、トースト2枚、サラダ(ツナ・玉葱・キャベツ・人参・きゅうり・ブロッコリースプラウト・トマト・ブロッコリー・舞茸・ぶなしめじ・えのき)、キウイフルーツ、ピーチゼリー、スペシャルティコーヒー


【夕食】

雑穀入りご飯1合、ワカメとエノキの味噌汁、スペアリブ焼肉、エリンギ、小松菜、納豆、薄揚と子株の煮物、無塩ミックスナッツ50g&オーガニックレーズン20g、ゆかり2.5枚、スペシャルティコーヒー


週間走行距86.1km


9月20日現在・月月間走行距離278.2km


寝坊して6時40分に起床。

気温下がるも疲労に苦しむ。

120分走るつもりが80分で断念。


昼頃からは湿度が高くなる。

明日も苦しいjogとなりそう。


2025年9月19日金曜日

寝不足60分jog

 9月19(金)

60分(12.6km)jog

1°00′57″ave.4′50″ 

※体重52.5kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回✕2


【昼食】

活〆ヒラマサのカマ塩焼定食(鯛ご飯・白ご飯・刺身・しめじとカボチャの煮物・)


【夕食】

秋刀魚の和出汁カレー風味ラーメン、炒飯


週間走行距70.4km


9月19日現在・月月間走行距離262.5km


5時20分に起床。

昨晩は1時頃まで寝付けず寝不足。

とにかく走ろうと思い準備。


6時前からjogを開始。

疲労蓄積も少し下がった気温のおかげでキロ5弱のペースで走れる。

水無瀬川遊歩道を周回往復して61分弱で12.6km。


すぐにドリルとエア縄跳びをしてシャワー。

補強をして着替えて自宅を出る。


8時半前の新幹線で広島へ。

来週の勉強会の発表用資料を作る。


昼食にヒラマサのかま塩焼きを食べる。


18時前に退社し、新幹線内で勉強会の発表用資料を概成させる。


新大阪駅の551蓬莱に行くも長蛇の列。


高槻まで出てラーメンを食べに行く。

カレー風味の秋刀魚和出汁ラーメン。

一期一会だろうが美味しかった。



21時過ぎに自宅へ到着。

すぐに入浴する。


明日は雨予報。

降り出す前に走り終えたい。


2025年9月18日木曜日

頭の悪い食事をしてしまう

9月18日(木)

60分(12.4km)jog

1°00′47″ave.4′54″ 

※体重52.5kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回✕2


【朝食】

玄米フレーク30g&オーツ麦20g&オーガニックレーズン30g&無塩ミックスナッツ30g

(牛乳・セイロンシナモン・きな粉)、サラダ(ゆで卵2個・ツナ・トマト・キャベツ・ブロッコリースプラウト・玉葱・人参・きゅうり・舞茸・ぶなしめじ・椎茸)、バナナ


【夕食】

飲み会


週間走行距57.8km


9月18日現在・月月間走行距離249.9km


メモのみ。


今朝も湿度と疲労に苦しむ。

夜は飲み会。

超加工食品、ジャンクフードを多く食べてしまった。


明日は広島出張。

健康的な食事を摂りたい。



2025年9月17日水曜日

湿度と疲労に屈す

9月17日(水)

60分(12.4km)jog

1°00′59″ave.4′55″ 

※体重51.9kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回✕2


【朝食】

玄米フレーク30g&オーツ麦20g&オーガニックレーズン30g&無塩ミックスナッツ30g

(牛乳・セイロンシナモン・きな粉)、サラダ(ゆで卵2個・ツナ・トマト・キャベツ・ブロッコリースプラウト・玉葱・人参・きゅうり・舞茸・ぶなしめじ・椎茸)、バナナ


【昼食】

実山椒たらキーマ(牛スジジョロキアキーマ・スパイス玉子)、ヨーグルト


【夕食】

雑穀入りご飯1合、わかめとえのきの味噌汁、鮎塩焼、オクラ入り納豆、カボチャ煮付、シャインマスカット


週間走行距45.4km


9月17日現在・月月間走行距離237.5km


5時20分に起床。

6時前からjogを開始。

湿度がの高さに加え、内転筋の疲労で脚が重く、動きが悪い。

水無瀬川遊歩道を折り返して帰る。

61分弱で12.4km。

湿度と疲労に屈してしまった。、


ドリルと補強の合間にシャワー。

朝食後、出勤して内業。


昼食にカレーを食べに行く。


19時半前に退社して来週の水戸への出張用に往復乗車券を買いに行く。

20時半頃に帰宅。


すぐに夕食を食べに入浴。


明日くらいからそろそろ涼しくなってくる頃。

早いうちに疲労を回復させ、パフォーマンスを上げていきたい。


2025年9月16日火曜日

シューズから汗の音

9月16日(火)

60分(12.6km)jog

1°00′47″ave.4′49″ 

※体重52.5kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回✕2


【朝食】

玄米フレーク30g&オーツ麦20g&オーガニックレーズン30g&無塩ミックスナッツ30g

(牛乳・セイロンシナモン・きな粉)、サラダ(ゆで卵2個・ツナ・キャベツ・ブロッコリー・ブロッコリースプラウト・玉葱・人参・ゴーヤー・きゅうり・舞茸・ぶなしめじ・椎茸)、バナナ


【夕食】

しめじの炊き込みご飯(ホンシメジ・薄揚・牛蒡・人参)、松茸風味のお吸い物、、ひろうすと空芯菜の煮浸し、納豆、きゅうりの酢漬け


週間走行距33.0km


9月16日現在・月月間走行距離225.1km


5時過ぎに起床。

起床時はかなり暗い。

これから半年、続けられるか心配なところ。


6時前からjogを開始。

水無瀬川方面へキロ5弱のペースを意識して走る。

湿度が高くシューズから汗の音がするほどの滝汗を掻く。

61分弱で12.6km。


ドリルと補強の合間にシャワーを浴び、朝食後に出勤。


9時前から19時過ぎまで内業。


20時過ぎに帰宅して夕食。

すぐに入浴する。


明日も湿度が高く、蒸し暑い予報。

あと少しの辛抱と信じて頑張りたい。

2025年9月15日月曜日

世陸で目が冴える

9月15日(月)

120分(20.4km)jog

2°00′58″ave.4′57″ 

※体重51.6kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回、腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回✕2



【昼食】

玉子サンドウィッチ(玉子・トマト・キャベツ・人参・ゴーヤー・玉葱・ブロッコリー・ブロッコリースプラウト・きゅうり・ぶなしめじ・舞茸・エノキ)、コーンポタージュスープ、キウイフルーツ、バナナ、シャインマスカット、クッキー、かりんとう、スペシャルティコーヒー



【夕食】

雑穀入りご飯1合、オクラとモロヘイヤのスープ、鶏胸肉のスパイス焼、サラダ(キャベツ・ゴーヤー・きゅうり・玉葱・ブロッコリースプラウト・人参)、納豆、きゅうりの酢漬け、無塩ミックスナッツ50g&オーガニックレーズン30g、シャインマスカット、スペシャルティコーヒー


週間走行距20.4km


9月15日現在・月月間走行距離212.5km


昨日よりはマシだったが、今朝も湿度に苦しむ。

島本町の水無瀬川方面のコースを使い、何とか100分間だけは耐え、20.4kmを走る。


その後は自宅で静養。


珍しくラストでフォームが乱れていた三浦龍司の3000mSCの結果が悔し過ぎる。

金メダルのビーミッシュを見ていなかったか、やはりラスト強い。


目が冴えて眠りが浅くなりそう。


2025年9月14日日曜日

湿度に耐えられずjog時間短縮

9月14日(日)

70分(14.3km)jog

1°10′53″ave.4′57″ 

30分(3.3km)Walking

※体重51.4kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回、腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回✕2


【昼食】

そうめん4束、豚しゃぶサラダ(豚肉・ゴーヤー・キャベツ・ブロッコリー・ブロッコリースプラウト・きゅうり・人参・みょうが)、キウイフルーツ、シャインマスカット、フィナンシェ、塩ちんすこう、スペシャルティコーヒー




【夕食】

雑穀入りご飯1合、ワカメとアサリの味噌汁、さばの味噌煮缶(小松菜)、オクラ入り納豆、サツマイモ、無塩ミックスナッツ50g&オーガニックレーズン30g、バナナ、シャインマスカット、ミルクアイス(小)、スペシャルティコーヒー


週間走行距102.3km


9月14日現在・月月間走行距離192.1km


6時20分頃起床。

6時50分頃からjogを開始。

島本町の水無瀬川方面へ向かう。

曇っているが湿度が高く苦しい。

長岡天満宮周りののアップダウンに向かう気力が萎えて70分でjog終了。


その後、30分ほどWalking。


ドリルとエア縄跳びの後シャワー。

補強をして練習を終える。


掃除をしてから世界陸上のマラソンをテレビ視聴。

この時期のマラソンは酷すぎ。


昼食を食べ、自宅で大人しく過ごす。

夕食と自宅で。


入浴後、大河ドラマを世界陸上の決勝種目を視聴。

10000mが超スローペース。


花形の100mとは盛り上がりもは雲泥の差。


こんなレースしか見れないと種目消滅してしまうのではと危惧してしまう。


明日も湿度が高い予報。

明日はできれば長い時間走りたいが、心折られてjog時間を短縮するかも。




2025年9月13日土曜日

121分超(24.6km)jog

9月13日(土)

120分(24.6km)jog

2°01′24″ave.4′56″ 

※体重51.0kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回、腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回✕2


【昼食】

サンドウィッチ(食パン2枚・ツナ玉葱・玉子焼・トマト・ゴーヤー・キャベツ・ブロッコリー・ブロッコリースプラウト・きゅうり・人参・みょうが)、キウイフルーツ、シャインマスカット、シナモンロール


【夕食】

雑穀入りご飯1合、麻婆茄子(豚ひき肉・茄子・ピーマン)、ワカメとオクラ・エノキの玉子スープ、納豆、バナナ、無塩ミックスナッツ50g&オーガニックレーズン30g、スパイスロール、スペシャルティコーヒー



週間走行距88.0km


9月13日現在・月月間走行距離177.8km


6時15分頃に起床。

6時45分過ぎからjogを開始。

雨の後のため、不整地コースを止めて、島本町の水無瀬川方面へ向かい、アップダウンコースを中心に走る。

途中から喉が渇いてきたが一度戻ってから長岡天満宮周りののアップダウンコースを加える。

最後の時間調整をミスり121分超で24.6km。


ドリルとエア縄跳びをしてからシャワーを浴び補強。

体重は51.0kg。


その後は自宅で世界陸上を観て過ごす。


昼寝も30分ほど。


三浦龍司の3000mSCを観て世界を転戦しているとはいえ、日本をベースに強化を図り、戦えている凄さに改めて感心させられる。

強烈なスピードのエグいワークアウトをしていることは確かだが。


明日も長めのjogを行う予定。

脱水症状には気をつけたい。



2025年9月12日金曜日

ポジティブ休暇

9月12日(金)

60分(12.9km)jog

1°00′53″ave.4′43″ 

※体重52.4kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回、腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回✕2


【昼食】

ミックスプレート(ハンバーグ・エビフライ・カニクリームコロッケ・唐揚げ)、ご飯、ブランデーケーキ、マンゴーのパッションフルーツムースタルト、アイスコーヒー



【夕食】

バケット4片、ザバと玉ねぎのマヨネーズ和え、スペインオムレツ、サラダ(トマト・ブロッコリー・ブロッコリースプラウト・ゴーヤ・人参・きゅうり・みょうが・玉葱・とうもろこし)、無塩ミックスナッツ50g&オーガニックレーズン30g、バナナ、シャインマスカット


週間走行距63.4km


9月12日現在・月月間走行距離153.2km


5時過ぎにトイレしてから二度寝。

6時20分頃起床。

疲労と寝不足感でスッキリしない。


7時過ぎからjogを開始。

いつものように小泉川の堤防コースを往復。

少し負荷をかけながら61分弱で12.9km。

走り終わると滝汗。

いつになったら気持ちよくはしれるのか。


ドリルとエア縄跳びをしてシャワー後に補強。

着替えて少し休んでから京都市内へ。

パンを買ってから洋食屋でランチ。


買い物をしてから自宅に戻り静養。


夕食は軽めに食べる。


胃腸を休めてから入浴。


明日は今のところゆっくりとjogする予定。