ページビューの合計

2025年11月7日金曜日

今度は左ふくらはぎ付け根

 【11月7日(金

60分(11.2km)jog

1°00′16″ave.5′23″ 

※体重56.1kg

プランク1分、腕立て伏せ30回、内転筋コアエクササイズ強100回


【朝食】

玄米フレーク&オーツ麦&オーガニックレーズン&無塩ミックスナッツ(牛乳・きな粉・セイロンシナモン)、サラダ(ゆで卵2個・ツナ・トマト・キャベツ・玉葱・きゅうり・人参・ブロッコリースプラウト・エノキ・舞茸・ぶなしめじ・椎茸)、バナナ



【夕食】
メキシコ料理、コロナビール











週間走行距離69.7km


11月7日現在・月間走行距離100.6km


5時20分前に起床。

5時55分頃からjogを開始も左のふくらはぎ付け根に痛み。

スピードを殺して走るも解れず、痛みが増す。

島本町のコースをショートカットして小泉川の堤防コースを走る。

60分で11.2km。


ドリルと補強をしてからシャワーを浴び、朝食。


出勤後は12時20分過ぎまで内業。


午後休を取り、京都駅までパスポート申請に行く。

申請を終えて16時から1時間半ほどはスタバで内業。


その後、烏丸御池へ移動して妻と待ち合わせ、メキシコ料理を食べる。


20時半前に帰宅後、入浴。


左のふくらはぎ付け根痛い。

明日は走らない方が良いかも。

さらに痛めると結局は走れない日が長引くので、無理しないようにしたい。


2025年11月6日木曜日

疲労感じながら61分(12.7km)jog

  【11月6日(木

60分(12.7km)jog

1°00′52″ave.4′48″ 

※体重54.6kg

プランク1分、腕立て伏せ30回、内転筋コアエクササイズ強100回


【朝食】

玄米フレーク&オーツ麦&オーガニックレーズン&無塩ミックスナッツ(牛乳・きな粉・セイロンシナモン)、サラダ(ゆで卵2個・ツナ・トマト・キャベツ・玉葱・きゅうり・人参・ブロッコリースプラウト・エノキ・舞茸・ぶなしめじ・椎茸)、バナナ



【昼食】

しらすのグリーンカレー(台湾白エビ唐揚げのジョロキアキーマ)、蜂蜜入りヨーグルト







【夕食】
雑穀入りご飯1合、ブイヤベース(鯛・トマト・玉葱・人参・ぶなしめじ)、サラダ(トマト・キャベツ・玉葱・エノキ・ぶなしめじ・椎茸)、納豆、お菓子


週間走行距離58.5km


11月6日現在・月間走行距離89.4km


5時20分に起床。

5時50分過ぎからjogを開始。

西国街道を島本町方面へ向かう。

脚の疲労感を感じながら61分弱で12.7km。


ドリルと補強の後、シャワーを浴び朝食を摂る。


今日はカレ活の日。

昼食にスパイスカレーを食べに行く。


19時過ぎに退社し、帰宅後夕食。

食べてからゆっくり入浴する。


明日は午後休を取り、パスポート申請に行く予定。



2025年11月5日水曜日

寝坊も61分弱(12.8km)jog

 【11月5日(水

60分(12.8km)jog

1°00′55″ave.4′45″ 

※体重54.6kg

プランク1分、腕立て伏せ30回、内転筋コアエクササイズ強100回




【昼食】

海老と穴子の具沢山がんもどきのキノコ餡、出汁ご飯、根菜味噌汁、惣菜3種、刺身盛り合わせ




【夕食】
ネバトロぶっかけうどん、6種の天丼、お吸い物、漬物





週間走行距離45.8km


11月5日現在・月間走行距離76.7km


寝坊して5時45分に起床。

慌てて準備。

6時過ぎにjogを開始。

61分で12.8kmを走る。


朝食を食べずに移動中テレワークをしながら広島へ。


午前中打ち合わせ後、昼食。

昼からも打合せと内業。

17時40分頃に執務室を出て新幹線内で再びテレワーク。

新大阪手前で酔って気分が悪くなる。


在来線に乗り継ぎ、うどん屋で夕食。


21時頃に自宅に帰る。


すぐに入浴。

明日は寝坊しないようにしたい。

2025年11月4日火曜日

61分弱12.5kmjog

【11月4日(火

60分(12.5km)jog

1°00′56″ave.4′52″ 

※体重53.6kg

プランク1分、腕立て伏せ30回、内転筋コアエクササイズ強100回




【朝食】

玄米フレーク&オーツ麦&オーガニックレーズン&無塩ミックスナッツ(牛乳・きな粉・セイロンシナモン)、サラダ(ゆで卵2個・ツナ・トマト・キャベツ・玉葱・きゅうり・人参・ブロッコリースプラウト・エノキ・ぶなしめじ・椎茸・舞茸)、キウイフルーツ、バナナ、コーヒー



【夕食】
雑穀入りご飯1合、ほうれん草と玉子の味噌汁、アジ干物、蒸しサツマイモ、薄揚げと水菜の煮浸し、納豆、賀茂鶴日本酒クーヘン

週間走行距離33.0km


11月4日現在・月間走行距離63.9km


5時20分に起床し、6時前からjog。

61分弱で12.5km。

若干、筋肉痛も涼しさに救われて走れた。


9時前から19時過ぎまで内業。

明日は広島出張。

朝は少し寒いが、しっかりと走りたい。



2025年11月3日月曜日

100分間(20.5km)jog

【11月3日(月

100分(20.5km)jog

1°40′54″ave.4′55″ 

※体重53.6kg

腿上げドリル、腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ30回、内転筋コアエクササイズ強100回



【昼食】

食パン2枚、バケット3片、ツナ玉葱、サラダ(トマト・ブロッコリー・ブロッコリースプラウト・キャベツ・きゅうり・人参・玉葱)、ポタージュスープ、カプチーノ、柿、無花果のタルト、スペシャルティコーヒー



【夕食】
雑穀入りご飯1合、養生鍋(豚肉・白菜・豆腐・人参・ネギ・ぶなしめじ・椎茸・エノキ・各餅2個)、クッキー3片、スペシャルティコーヒー

週間走行距離20.5km


11月3日現在・月間走行距離51.4km


6時半頃に起床。

寝不足。


7時20分過ぎからゆっくりとjogを開始。

9年前に住んでいた上牧駅のあたりまで走って水無瀬川、天王山脇のコースを経由して戻る。

後半ペースを上げて100分間で20.5km。


ドリルをして補強後にシャワー。

着替えてからクリスマスケーキの予約に行く。


帰ってからは自宅で静養。

ゆっくりと過ごす。


明日は寒くなる予報。

暫くは体調、脚の状態と対峙しながらjogペースと時間を決めていく。

100分間19.1kmjog

  【11月2日(日

100分(19.1km)jog

1°40′55″ave.5′17″ 

※体重53.9kg

腿上げドリル、腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ30回、内転筋コアエクササイズ強100回

【昼食】

雑穀入りご飯1合、ワカメと豆腐の味噌汁、鮭塩焼、薄揚げと小松菜の煮浸し、キウイフルーツ、チーズケーキ、スペシャルティコーヒー



【夕食】
飲み会







週間走行距離32.2km


11月2日現在・月間走行距離30.9km


6時半頃に起床。

7時20分頃からjogを開始。

ゆっくりと100分間、アップダウンコースを走る。


ドリルと補強の後、浴室掃除をしながらシャワー。

その後、自宅で静養、


夕方は京都市内へ出て大学の部活の同期と飲み会。

楽しいひと時を過ごす。


明日もゆっくりとjog予定。

酒抜きjogなので無理なきようにしたい。

2025年11月1日土曜日

70分スローjogをしたものの

 【11月1日(土

30分(3.6km)walking

70分(11.8km)jog

1°10′47″ave.6′00″ 

※体重53.8kg

腿上げドリル、腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ30回、内転筋コアエクササイズ強100回

【昼食】

焼きそば(豚肉・キャベツ・人参・ニラ・もやし・桜エビ)、キウイフルーツ、チーズケーキ、スペシャルティコーヒー



【夕食】
雑穀入りご飯1合、すき焼き(近江牛・白菜・玉葱・ぶなしめじ・エノキ・椎茸・しらたき・豆腐)、生玉子2個、クッキー3片、スペシャルティコーヒー



週間走行距離13.1km


11月1日現在・月間走行距離11.8km


7時に起床。

7時20分頃からWalkingを開始。

走れそうな感覚があり、30分歩いてからjogに変更。

右ふくらはぎに張りを感じるが、痛めないように全体着地を心掛けながらゆっくりと走る。

ゆっくりと70分間。

11.8kmを走る。


ドリルをしてから自宅内で補強、

シャワーを浴びてからは自宅でゆっくり過ごす。


右ふくらはぎが痛みに近い張りが出てきており、明日走れる自信がない。

継続しなければ意味はないが、明日は無理しないようにしたい、