ページビューの合計

2015年6月30日火曜日

単身赴任1年が終了

今日も5時半起きで6時前に出走。
120分のリカバリーjog。
疲れは依然残っていますが、昨日よりは回復しており、後半のみペースアップ。
今月も走行距離は800kmを超えました。

ちなみに、今日もジャンクフードにビールを飲んでしまいました。




ところで、まさかの神戸マラソンに当選。
同日開催の金沢マラソンにも当選しており、既にエントリー済み。
1週間でもずれていれば両方とも走るんですが。
十中八九、金沢マラソンを走りますが、どちらが条件がいいかもう一度だけ考えてみます。

今日で和歌山の単身生活も1年となりました。
平日出勤前の早朝ランも1日も休まず1年間継続しました。
(寝坊はありましたが・・・)

単身赴任により通勤時間を走行時間に充てたことにより、走行距離が飛躍的に増加。
結果として、この1年間の走行距離は8,801.7km。
特に、この半年間は4,694.5kmでした。

※単身赴任1年の月間走行距離の推移

 2014年 7月 627.2km
 2014年 8月 720.8km
 2014年 9月 707.0km
 2014年10月 689.7km
 2014年11月 657.8km
 2014年12月 704.7km
 2015年 1月 745.0km
 2015年 2月 695.8km
 2015年 3月 813.1km
 2015年 4月 767.6km
 2015年 5月 859.9km
 2015年 6月 813.1km

ここ最近は、日々のストレスを走って食べて解消している感じです。
健全とはいいがたいですね。

【6月30日(火)】 120分(25.5km) jog
  2°00′13 (Ave.4′43″/km, 5′15/km⇒4'01"/km)
  ※平均心拍数 123bpm(前半異常値)

 ★週間走行距離(月~火) 50.2km

 ⇒6月月間走行距離 813.1km

2015年6月29日月曜日

今週は休みなし

再び和歌山にて迎える月曜日。
いつも通り朝の5時半に起床し、6時前に出走。

疲労が残っているので、ゆっくりと120分jog。
快晴でしたが、比較的涼しかったのが救いでした。
前半はキロ5分前後のペースを維持し、後半、少しだけペースアップしました。

後から確認すると、5km手前までは心拍数が200を超えたりと超異常値。
その後は平常に戻り、前半の超異常値を含めて平均心拍数は129でした。

日中は打ち合わせをこなして終了。
今週は金曜日から土曜日かけての夜勤に加え、日曜日の夜20時から協議説明会が入ってしまい、今週は休みなし。
ストレスが溜まります。

平日の楽しみは食事だけ。
代わり映えしない食事ですが、今日もしっかり3食を食べました。
3枚目のジャンクフードは賞味期限ギリギリの株主優待のミルクリゾットです。



夕食後はお風呂の湯船に長めに浸かってストレッチ。
太ももに疲れが溜まっているので、大腿四頭筋を中心にしっかり伸ばしました。
慢性的に痛む足底筋も疲れており気になるところですが・・・

明日もリカバリーjogに充てます。

【6月29日(月)】 120分(24.7km) jog
  2°00′14 (Ave.4′52″/km, 4′59/km⇒4'39"/km)
  ※平均心拍数 129bpm(前半5kmまで異常値)

 ★週間走行距離(月) 24.7km

 ⇒6月29日現在・月間走行距離 787.6km

2015年6月28日日曜日

同僚のサロマ湖100km優勝

今朝は6時前に自然に起床。
比較的涼しかったおかげで気持ちよく熟睡できました。

今日はサロマ湖100kmの日。
同い年の同僚と後輩の2名参加しているので、状況をチェックしてから走る準備。

天候は曇っていて涼しいのですが、自分の体調がもう一つ。
気分的にも距離走をする元気はありません。
(勿体ない・・・)
途中で1kmの刺激走を3本入れるつもりで、6時半過ぎに出走しました。

走っていると内転筋に疲れが少し溜まっている感じ。
刺激走を止めようかと葛藤しながら、8km過ぎから11km過ぎまでのアップダウンをjog。
とりあえず、12kmより1本目。

■1本目
12kmを57分弱で走ってから、1kmを3分06秒
タイムは確認しませんでしたが、いつもと同じタイム。

その後、自然体のjogで繋ぎますが、なかなか回復しません。
1本を間引きし、妥協して2本にすることに変更。

■2本目
18kmからの1kmを2分50秒
序盤は河川横の緩やかな下り基調を飛ばします。
この区間もタイムは確認せず、力まないようにほぼ全力。
下りとはいえ、いいタイムで走れました。

その後は、120分になるまでjogを継続。
後半はかなり脚の筋肉に張りを感じながらのjogだったので辛かったです。
途中、高速道路下のボックスでGPS計測ができず、100mくらい距離をロストした感じですがトータルで27.2km。
妥協して刺激走の本数を3本から2本に減らしましたが、いいポイント練習になりました。

後から確認すると、心拍数は3km過ぎまで200を超えるなどとんでもない異常値でした。

終わってから内転筋を鍛える動きづくり、体操、補強を入れてから朝食。

その後、風呂やトイレの掃除、買い物に出かけている間に、携帯でサロマの状況を随時確認。
同い年の同僚は80km、90km時点では2位でしたが、着実に前との差を詰めてfinish時には逆転。
二度目の優勝を果たしました。

4月に24時間走世界大会のレース失敗が尾を引いていたようです。
5月には野辺山100km優勝も、今回は相当の覚悟で集中的にトレーニングを積んでいたようです。
そして、その成果を発揮しての見事な優勝。

それにしても彼のウルトラの強さは何なんだろうと思います。
確かにマラソンも速いのですが、2時間27分ちょっと。
福岡のA標準を切っていません。
それでもウルトラマラソンではフルマラソンの猛者たちに勝ってしまいます。

今年の別大で一緒に走った時に、非常にロスの少ない着地と足運びをしているのを感じました。
距離が長くなればなるほど、ランニングエコノミーが重要になるのかもしれません。
人間の適性とは分からないものです。

ここで自分のことを少し。
自分が40歳直前にマラソンを始めたのは、2010年に富士登山競走で彼と遭遇したことがきっかけです。
社会人になって初めて出たレースでした。

【2010年】
富士登山競走5合目コースに高校時代の部活の友人に誘われるまま出場。
(ちなみにこの年からいきなり山頂コース出場は不可となりました)
登山の延長くらいに考えての出場でした。
スタート前に同僚と学生時代以来(?)に遭遇。
サロマ湖で3位だったと聞くも、その凄さを認識していませんでした。
それより身体が恐ろしく絞られていることの方に驚きました。

【2011年】
誘われて、同じチームで陸協登録。
この年は、富士登山競走の山頂コースにのみレース出場。
陸協登録した意味は全くなしでした。

【2012年】
同僚がサロマ湖100kmに優勝。
チームメンバー(少人数ですが・・・)で祝勝会を開くことになり参加。
その場で話を聞いて、同僚のすごさを認識。
酔った頭で刺激(洗脳?)され自分もマラソンを走ることを決意。
大阪マラソンに申し込むも落選し、福知山マラソンにエントリーし初マラソン。

まぁ、こんな感じで今に至るです。
さらに、どうでもいい余談ですが、学生時代の最後のレースの駅伝は、サロマの優勝経験者2人に挟まれた区間を走っています。

さて、それはともかく、今週は仕事が忙しかったのですが、何とか練習量も確保。
スピード練習もそれなりにこなせました。
少し疲れ気味なのが気になりますが、来週、再来週は夜間当番も入っています。
体調に留意しながら無理せず練習を続けようと思います。

■今週(6月22日~6月28日)の練習(再掲含む)
 赤字はポイント練習もしくはレース

【6月22日(月)】 120分(25.3km) jog
  2°00′33 (Ave.4′46″/km, 5′03/km⇒4'16"/km)
  ※平均心拍数 124bpm(前半少し異常値)

【6月23日(火)】 120分(26.0km) jog
  2°00′41 (Ave.4′38″/km, 5′10/km⇒4'11"/km)
  ※平均心拍数 127bpm(前半少し異常値)

【6月24日(水)】 120分(28.4km) jog (途中7kmから150m全力走15本)
  2°00′48 (Ave.4′15″/km, 4′48/km⇒3'57/km)
  ※平均心拍数 145bpm(前半1.6km~2.6kmまで異常値)

【6月25日(木)】 120分(26.0km) jog
  2°00′45 (Ave.4′39″/km, 5′12/km⇒4'01"/km)
  ※平均心拍数 129bpm(2kmまでかなり異常値)

【6月26日(金)】 120分(26.4km) jog
  2°00′26 (Ave.4′34″/km, 5′03/km⇒4'04"/km)
  ※平均心拍数 130bpm(前半かなり異常値)

【6月27日(土)】 180分(37.0km) jog
  3°00′33 (Ave.4′53″/km, 5′26/km⇒3′38"/km)
  ※平均心拍数 125bpm(前半異常値)

【6月28日(日)】 120分(27.2km) jog (途中、1km刺激走2本
  2°00′18 (Ave.4′25″/km, 5′06/km⇒3'55"/km)
  ※12kmから:3′06″
     ※18kmから:2′50″
  ※平均心拍数 135bpm(前半3km過ぎまで超異常値)

 ★週間走行距離 196.3km

 ⇒6月28日現在・月間走行距離 762.9km

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村


マラソン・ジョギング ブログランキング

2015年6月27日土曜日

体温上昇が辛い季節

昨晩は目覚ましをかけずに睡眠。
何度か目を覚ましましたが、起床は8時半過ぎ。

曇りの天候でしたが、湿度が高くて蒸し暑さを感じる天候。
体調的にも身体が重く、気分もスッキリしないので、LSDに近いjogにしました。

20kmくらいまではキロ5分を切らないようにjog。
その後、ようやく少し体が動き出したので、徐々にペースをアップ。
最後の3kmはキロ4分を切るペースにまで上げて、37kmの距離にして終了。
最後で一気に疲れました。

この時期に長い距離を走ると、発汗や体温上昇により疲れます。
冬場だと何ともない距離、ペースなんですが・・・

長い距離を走り終わると、喉が渇くというより上昇した体温を下げたいという本能が働き続けるのか、必要以上に冷たい飲み物を欲します。
そして、欲望のまま冷たい飲み物を飲んでしまいます。
比較的、胃腸は丈夫なんですが、一時的にお腹を壊すこともしばしばです。
時間があれば、走った後に暫く冷水に浸かるとかがいいのかもしれません。

走り終わってから、ブランチ。
甘いものを欲し、欲望のまま、チョコレートを2枚も食べてしまいました。
あまり、カロリーなどは気にしていませんが、これだけで580キロカロリーです。

単身赴任先の洗濯、掃除をしてから夕方に大阪へ。
明日はポイント練習を入れたいところですが、何をするかは明朝の気分、体調、天候で決めようと思います。

【6月27日(土)】 180分(37.0km) jog
  3°00′33 (Ave.4′53″/km, 5′26/km⇒3′38"/km)
  ※平均心拍数 125bpm(前半異常値)

 ★週間走行距離(月~土) 169.1km

 ⇒6月27日現在・月間走行距離 735.7km



2015年6月26日金曜日

今日を乗り切った自分へのご褒美

ようやく金曜日。
今日は、午前中は外部での打合せ、午後と夜は協議(説明会)でした。
話し疲れたという感じです。

とりあえず2つの協議(説明会)を乗り切ったので、自分へのご褒美で2週間ぶりにビールを飲みました。
ジャンクフードとともに。

練習の方は雨の中、120分jog。
昨日よりもペースが速かったので、26.4km走れました。
・・・が、走り終わるとハムストリングに張り。
ちょっと疲れ気味です。

明日は和歌山で練習してから帰阪予定。
練習内容は体調と天候と相談して決めます。

【6月26日(金)】 120分(26.4km) jog
  2°00′26 (Ave.4′34″/km, 5′03/km⇒4'04"/km)
  ※平均心拍数 130bpm(前半かなり異常値)

 ★週間走行距離(月~金) 132.1km

 ⇒6月26日現在・月間走行距離 698.7km


2015年6月25日木曜日

日中に疲労が顕在化

今朝は携帯のアラームは正常に作動。
5時半過ぎに起床し、6時前に出走しました。

快晴ではないのに、走り始めから非常に蒸し暑く汗がたっぷり出ました。
今日はリカバリーjogなので、意図的にペースを抑えながら走りました。

終わってから残り湯の湯船に浸かって手短にストレッチ。

今日はオフィスワークだったのですが、勤務中に脚の疲労が顕在化してきました。
左のハムストリング、内転筋に疲労が出ています。

強度は落としても練習量を全く落としておらず、暑い時期なので疲労が溜まるのは当然かもしれません。
もっとメリハリをつけた方がいいのでしょうね。

残業を2時間で切り上げて早めに帰宅。
晩御飯はスーパーで半額のアユとブリカマを買ってきて食べました。
明日は雨予報ですが、お気楽リカバリーjogの予定。

仕事の方は、明日は午後と夜に2連チャンで地元への説明会。
気持ち的には萎え気味です。
それが終われば週末だと思って、頑張ります。

【6月25日(木)】 120分(26.0km) jog
  2°00′45 (Ave.4′39″/km, 5′12/km⇒4'01"/km)
  ※平均心拍数 129bpm(2kmまでかなり異常値)

 ★週間走行距離(月~木) 105.7km

 ⇒6月25日現在・月間走行距離 672.3km

2015年6月24日水曜日

寝坊で午前休してポイント練

今朝は寝坊。
時計を見た時には8時半前でした。
携帯の電源が落ちており、目覚ましが鳴りませんでした。
実際には何度も目が覚めては、睡眠を繰り返していたのですが、雨戸をほとんど閉めて暗闇の部屋で寝ているので、全く気づきませんでした。

幸い、今日は午前中に予定はなく、年休も取っていないので、急遽、午前中を休みに。
9時に出走し、スピード系のポイント練習を入れました。
いつものjogの途中、7kmから150mの全力走。
間は350mのjogでつなぎながら15本実施しました。
10本目まではスピード感をもって走れましたが、残りの5本はかなりきつくなり、何とかこなした感じ。
その後はjogで繋ぎましたが、しばらくはキツく、18km手前くらいでようやく回復。
いつもと同じ120分間走って終了。
心肺機能と脚筋にしっかりと負荷をかけ、『破壊』のポイント練習となりました。

走り終わってからは湯船に30分浸かってストレッチ。
その後、ブランチを摂ってから出勤しました。
意図せず休みを取ったとはいえ、時間があると身体を十分にケアできることを実感しました。
今日はノー残業日なので、残業も1時間くらいで切り上げて帰宅。
パスタを茹でて、ペペロンチーノにオイルサーディンとマイタケ、小松菜を入れて食べました。
ビールを買いたい衝動に駆られましたが、我慢。
バームクーヘンとレモンタルトにしました。
金曜日に大阪に帰って、土曜日は大阪で緩めの距離走の予定でしたが、金曜日の夜に説明会が入ってしまい、帰阪できず。
とりあえず明日、明後日とリカバリーに充てて、超回復させることが先決。
週末の練習は天候、体調と相談しながら考えようと思います。

【6月24日(水)】 120分(28.4km) jog (途中7kmから150m全力走15本)
  2°00′48 (Ave.4′15″/km, 4′48/km⇒3'57/km)
  ※平均心拍数 145bpm(前半1.6km~2.6kmまで異常値)

 ★週間走行距離(月~水) 79.7km

 ⇒6月24日現在・月間走行距離 646.3km

2015年6月23日火曜日

今日で月間600km突破

今朝も6時前出走で、リカバリーjog。
走り始めは曇っていましたが、時折、晴れ間がのぞく天候でした。
この時期になると、日が差すと朝でも暑いです。

昨日は少し早めに帰り、湯船で30分強のストレッチ。
加えて、早めに寝たおかげで身体は昨日より回復。

昨日より速いペースでかなりゆとりをもって走れました。
ただ、やはり70分くらいから心拍数が徐々に上がってくる感じ。
最後は140近くまで上がっていました。

恐らくですが、発汗による対内水分の減少により、血液の循環が悪くなるのだと思われます。
それが顕著になるのが、大体、70分くらいということなんでしょう。

走った後、朝食前に、昨日の残り湯の浴槽に浸かって、ストレッチを入念にしました。

今日も3食ガッツリ食べて、栄養はしっかり摂りました。


今日で今月も600kmを突破。
距離を抑えようと思いつつ、結局、今月も月間800kmペースで走っています。

明日はポイント練習の日。
まだ少し脚に張利が残っている気がしますが、明日はショートインターバルを入れようと思います。

【6月23日(火)】 120分(26.0km) jog
  2°00′41 (Ave.4′38″/km, 5′10/km⇒4'11"/km)
  ※平均心拍数 127bpm(前半少し異常値)

 ★週間走行距離(月~火) 51.3km

 ⇒6月23日現在・月間走行距離 617.9km

2015年6月22日月曜日

破壊と超回復の繰り返し

寝足りなさを感じながらの月曜日の朝。
何とか5時半過ぎに起床し、6時頃に出走。

2日続けてポイント練習をしたので、疲れ気味。
太ももの筋肉、ふくらはぎの下部に張りを感じながら紀三井寺公園までjog。

前半の1時間はキロ5分を少し切るくらいのペースで。
後半の1時間は、少しだけペースアップして終了。

時間がないので動きづくり、補強、体幹運動を手短に済ませました。

破壊された筋肉を回復させるため、今日も3食をしっかり摂りました。
夜は食べ過ぎた感・・・
ちなみに、仕事のストレスをアルコールに求めるのが嫌で、とりあえずこの10日間はお酒を断っています。


ポイント練習とリカバリーjog。
そして、栄養と休息。

秋のレースに向けて、破壊と超回復を繰り返しながら、第二の心臓を鍛える(脚の毛細血管を発達させる)のみです。

【6月22日(月)】 120分(25.3km) jog
  2°00′33 (Ave.4′46″/km, 5′03/km⇒4'16"/km)
  ※平均心拍数 124bpm(前半少し異常値)

 ★週間走行距離(月) 25.3km

 ⇒6月22日現在・月間走行距離 591.9km

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

2015年6月21日日曜日

今週はポイント練習3回

昨晩、就寝前の入浴中に、お風呂の水道の蛇口が壊れ、水が止まらない状態になりました。
とりあえず外の止水栓を止めたのですが、洗面所、台所、トイレなどすべての水が止まります。
深夜に水道修理をお願いする羽目に。

そんなことをしていたら、昨晩は日が変わっての就寝。
当然、今朝は寝不足状態。
何とか6時半前に起床しました。
しかも、今朝は起きると、激しい雨音。
寝不足だし、スコールのような激しい雨やし、しばし躊躇。
意を決して6時45分頃に出走しました。

15分ほど走っていると雨が小降りになり、jogをしながら刺激走を入れるか葛藤。
寝不足による心肺機能への負荷は少し気になりましたが、ダラダラ長く走っているだけよりはと思い、1kmの刺激走を2本入れることにしました。

■1本目
12kmを60分弱で走ってから、1kmを3分06秒。
ホームも若干気にしながら力まないように走りました。

その後、自然体のjogで繋ぎます。

■2本目
18kmからの1kmを2分57秒。
序盤は河川横の緩やかな下り基調を飛ばします。
後半は力み気味。スピードが出ていなかった感じ。

その後、120分になるまでjog。
終わるころには雨は上がっていましたが、雨か汗かわからない状態で身体はずぶ濡れでした。

ポイント練習を入れると、心肺機能や脚に独特の疲労感が出ます。
その後、食事を摂って、休んでいると(仕事中でも座っている時など)、身体が回復する感覚になることがしばしばあります。
表現するが非常に難しいですが、この時の感覚がとても好きです。
筋肉の修復は練習直後から始まっているのでしょうね。

それはともかく、今週はポイント練習を3回。
質・量とも自分としては、充実したトレーニングができました。
この練習を続ければ、まだ、強くなれる気がします。

天候や仕事など不確定要素はありますが、来週も頑張ります。

■今週(6月15日~6月21日)の練習(再掲含む)
 赤字はポイント練習もしくはレース

【6月15日(月)】 110分(20.9km) jog
  1°50′50 (Ave.5′18″/km, 5′36/km⇒4'53"/km)
  ※平均心拍数 105bpm(前半少し異常値)

【6月16日(火)】 120分(25.3km) jog
  2°00′28 (Ave.4′46″/km, 5′19/km⇒4'15"/km)
  ※平均心拍数 121bpm(時折異常値)

【6月17日(水)】 120分(28.0km) jog (途中8kmから150m全力走12本)
  2°01′14 (Ave.4′20″/km, 4′59/km⇒3'52"/km)
  ※平均心拍数 135bpm(前半3km過ぎまで異常値)

【6月18日(木)】 120分(26.8km) jog
  2°00′25 (Ave.4′30″/km, 4′57/km⇒4'09"/km)
  ※平均心拍数 130bpm(前半少し異常値)

【6月19日(金)】 120分(27.4km) jog
  2°00′33 (Ave.4′24″/km, 4′57/km⇒3'53"/km)
  ※平均心拍数 127bpm(前半少し異常値)

【6月20日(土)】 120分(30.7km) 距離走
  2°00′16 (Ave.3′55″/km, 4′04/km⇒3'53"/km)
  ※平均心拍数 151bpm(前半少し異常値)
  ※5km毎ラップ 20′02‐19′52‐19′46‐19′38‐19′11‐19′13″‐2′34

【6月21日(日)】 120分(26.6km) jog (途中、1km刺激走2本
  2°00′38 (Ave.4′32″/km, 5′22/km⇒4'16"/km)
  ※12kmから:3′06″
     ※18kmから:2′57″
  ※平均心拍数 126bpm(ほぼ正常値)

 ★週間走行距離 183.8km

 ⇒6月21日現在・月間走行距離 380.9km

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村


マラソン・ジョギング ブログランキング

2015年6月20日土曜日

無情の僅差5秒

久しぶりに大阪で迎える土曜日の朝。
今朝は6時過ぎに起床。
湿度は高いものの、曇っているおかげで気温は若干低めで、体調的にもポイント練習がこなせそうな感じ。

予定通り、キロ4分の設定で120分間の距離走を実施することにしました。
目標は鼻呼吸を維持すること。

水だけ飲んで、走る支度をして6時40分に出走。
久しぶりにいきなりキロ4分のペースで、始めの2~3kmくらいまでは脈が上がる感覚。
左足のふくらはぎ下部、太ももに軽い張りも感じつつも、その後身体が順応。

今日はペースをセーブするため、時計でラップを見ながらキロ4分を目安に走り続けました。
途中、20km手前の約2kmの上り区間もキロ4分を維持。
20km以降はペースが上がり過ぎないように、鼻での呼吸を維持しながら120分走って終了。

心身に余力を残して終えたつもりでしたが、それでもこの時期の距離走は発汗量も多いせいか、冬場に比べると脚に疲れが来る感じ。
明日次第ですが、苦行にならず、今の時期としては良いポイント練習だったと思います。

さて、自分のことはさておき・・・

今日は夕方から全日本大学駅伝の関西地区予選会の母校の応援に行ってきました。
各校10人が4組に分かれて10000mを走り、上位8名のタイム合計で競うものです。
昨年は5枠だった関西地区の伊勢路の切符は1枠減らされて4枠でした。
昨年は母校は5位に滑り込み42年ぶり2回目の全日本駅伝に出場しました。

今年は何と5秒の僅差で5位となり、伊勢路の切符を逃しました。
最終組でトップを引っ張り続けた28分台エースはラストでかわされて3着。
29分10秒台、30秒台の準エース2人は修士2回生。
最後の駅伝予選会であり、気持ちの入った走り追い上げには感動しましたが、結果は残酷なものとなりました。

今日後輩からもらった力を糧に明日からまた頑張ります。

【6月20日(土)】 120分(30.7km) 距離走
  2°00′16 (Ave.3′55″/km, 4′04/km⇒3'53"/km)
  ※平均心拍数 151bpm(前半少し異常値)
  ※5km毎ラップ 20′02‐19′52‐19′46‐19′38‐19′11‐19′13″‐2′34

 ★週間走行距離(月~土) 159.1km

 ⇒6月20日現在・月間走行距離 540.0km

2015年6月19日金曜日

今日で月間500km突破

今朝も5時半に起床。
涼しめだったおかげでぐっすり眠れました。
いつもと同じく水だけを飲んでから6時前に出走。

紀三井寺公園の方まで。
走り出しこそ少し雨が降っていましたが、そのうちやんでくれました。
湿度は高かったですが、発汗量がそれほどではなかったので、まずまずのペースで走れました。
120分で27km強走って終了。

ここ最近、走っている最中に心拍数を全く確認していないのですが、ハートレートモニターの調子は良いです。
傾向を見ていると、70~80分くらいから心拍数が上がり始めているという感じ。
大体、時間が無くなってきて後半にペースが上がっていることもありますが・・・

月間走行距離も今日で500kmを突破しました。

今朝も3食しっかり摂りました。

朝はいつものメニュー。
 昼は豚肉と小松菜のもやし炒め。
夜は洗濯するため、時間きっかりに退社。
オイルサーディンとほうれん草を入れたペペロンチーノ、サラダ。
夕食後、洗濯中にお風呂に入ってストレッチ。
そして、夜のうちに帰阪です。

明日は大阪にて朝ラン予定。
涼しければ、久しぶりに緩めで20km以上のペース走を入れたいと思います。

【6月19日(金)】 120分(27.4km) jog
  2°00′33 (Ave.4′24″/km, 4′57/km⇒3'53"/km)
  ※平均心拍数 127bpm(前半少し異常値)

 ★週間走行距離(月~金) 128.4km

 ⇒6月19日現在・月間走行距離 509.3km