ページビューの合計

2022年11月3日木曜日

乏しいパフォーマンスの改善感

【11月3日(木)】

 100分(21.0m)jog
 1°40′51(Ave.4′48/km、fastest lap 4′37″/km)
  ※平均心拍157bpm、上下動*.*cm
 腿上げドリル、腿上げ動作左右各50回、足振り上げ動作各50回、プランク3分


【昼食】
 ツナと玉子炒飯(有機米ご飯1.2合)、わかめと豆腐のスープ、無塩ミックスナッツ40g、柿、スペシャルティコーヒー、ガラシャ饅頭


【夕食】
 有機米ご飯1.2合、ポトフ(ソーセージ2種・ジャガイモ・大根・人参・玉葱・キャベツ)、キムチ納豆、鮭茶漬、漬物、無塩ミックスナッツ40g


週間走行距離(月〜木) 86.7km

 11月3日現在・月間走行距離 65.0km


6時25分にセットしていたアラームが鳴る直前に起床。
二度寝したいが、ダラダラしていると走る時間を失ってしまうため、炭酸水を飲んで覚醒させる。
微妙な捻じれなどの動きで左の肋骨は痛む。
90-90の股関節ストレッチを行ってからTシャツとランパンに着替えて準備。
外へ出ると少し肌寒いが快晴。

7時20分よりjog開始。
すぐに小泉川のの堤防不整地のコースに入る。
左の大腿前部に疲労が溜まっており、軽微ながら時折、振動で左肋骨が痛む。
加えて昨日はそれほど飲んでいないのだが、1周目は軽い頭痛。
止めたくなるが、ゆっくりでも走り切ろうと決める。
2周目くらいから頭痛は消えるが、疲労感は継続。
広島では3日間、ロードの硬い路面を走っていたため、ストライドか狭まってピッチが速くなっており、その補正を意識して気を紛らわせる。
5周目終了時にトータル時間を初めて確認すると、残り2分ほど。
少しだけ時間と距離調整をして100分超で21.0km。
走り終えてほっとするが、、これくらいのjogで疲労が溜まるようでは先が思いやられる。
レースを見据えた時にパフォーマンスが改善している感に乏しいのも気になる。

少しだけ腿上げドリルをしてから浴室で補強。
シャワーを浴びて体重を測ると51.0kg。

その後は昼食まで何も飲み食いせず空腹に耐える。
11時半頃から早めの昼食。

食べ終えてからは自宅でゆっくりと静養する。
疲労が溜まっているため、ハムストリングスやふくらはぎ、内転筋などの状態を確認しながらストレッチを行う。

夕食も自宅で。
ポトフで妻がデパ地下デ買ってきた加工肉を食べてしまう。

夕食後、少し胃腸を休めてから入浴。
浴槽内でルーティンストレッチ。
明朝に少しでもストレスなく走るために入念に行う。

明日は休暇を取得し、自宅近傍コースで練習。
広島のコースと比べると自宅近傍のコースは他の市民ランナーに煽られたり、無駄に触発されることもなく、風が穏やか
その一方で、アップダウンが多いので、体調に合わせてペースを変えなければ、フォームを乱し、疲労蓄積や故障に繋がる恐れがある。
そのことを肝に銘じてうまくセルフコントロールしながら練習を継続していきたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿