ページビューの合計

2023年3月28日火曜日

走れぬオッサン

 【3月28日(火)】
 100(13.1km)walking
 1°40′58″(Ave.7′43″/km、fastest lap 7′30″/km)
  ※平均心拍95bpm、上下動*.*cm、体重**.*kg
 腿上げドリル、プランク3分(夜)

【朝食】
 シラスとほうれん草・キノコ・メカブの納豆パスタ(ぶなしめじ・舞茸・エノキ)、ワカメとシジミのスープ、茹で玉子、ツナ、トマト、アボカド、ブロッコリー、新玉葱酢漬、納豆(葱)、無塩ミックスナッツ40g


【夕食】
 16穀入りご飯1合、薄揚げとキノコの味噌汁(ぶなしめじ・舞茸・エノキ)、アマゴの一夜干し(小)5尾、ツナ、トマト、アボカド、ブロッコリー、ブロッコリースプラウト、新玉葱酢漬、納豆(葱)、グラノーラ25g+オーツ麦15g(セイロンシナモン)、無塩ミックスナッツ40g、お菓子



週間走行距離(月〜火) 26.4km

 3月28日現在・月間走行距離 376.8km

今朝も5時半に起床。
ストレッチをして6時10分過ぎから歩き出す。
内転筋は固く、右膝の鵞足炎の症状が残る中、キロ8弱のペースで歩く。
旧太田川・太田川の左岸を歩く走れぬオッサン。
途中、沢山の中電の実業団選手と遭遇。
最後までほぼ歩き通し100分超で13.1km。

ドリルの後に部屋に戻りシャワー。
その後、朝食。

出勤後は一日内業。
19時頃退社する。

携帯を部屋に忘れたため、単身マンションに直帰。
冷蔵庫の食材で夕食を作る。

プランクをしてから夕食を食べ、すぐに入浴。
浴槽内でしっかりとストレッチを行う。

明日も歩く予定だが、まだ走れそうな感覚にはない。
左の内転筋と右膝の状態が改善するまでは走らず歩こうと思う。



0 件のコメント:

コメントを投稿