ページビューの合計

2025年7月6日日曜日

早朝でも酷暑

【7月6日(日)

80分(16.4km)jog

1°20′54″ave.4′56″ 

※体重51.1kg

腿上げドリル、腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回


【昼食】

豆腐入りパンケーキ(小)5枚、サラダ(ツナ・トマト・ブロッコリー・ブロッコリースプラウト・きゅうり・キャベツ・きのこのマリネ)、チュロス、スペシャルティコーヒー


【夕食】

チキンスパイスキーマカレー、雑穀入りご飯1合、サラダ(トマト・キャベツ・玉葱・ブロッコリースプラウト・きのこのマリネ)、メカブ納豆、無塩ミックスナッツ30g&オーガニックレーズン20g、レモンケーキ、フィナンシェ、スペシャルティコーヒー



週間走行距91.3km


7月6日現在・月間走行距離79.1km


5時半頃に起床。

目覚ましなしでも起きられるようになった。

ランシャツに着替えて日焼け止めを塗る。

外へ出て股関節周りのエクササイズ。


6時10分過ぎからjogを開始。

快晴で気温はかなり高い。

心を殺して小泉川の堤防不整地コースを走る。

深部体温を上昇させないように着地をソフトにしてペースを抑える。

1周して上りを走ると汗が吹き出す。

集中力が続かないが、転倒しないようにだけ気を付ける。

何とか4周して61分弱で16.4km。

昨日程には苦しまず。


ドリルをしてからガレージで水浴びをしてから自宅内へ。

浴室掃除をしながら汗を引かせてからシャワーを浴びる。

その後、補強。

体重は51.1kg。

トイレ掃除をしてから部屋の片付け。


昼食を自宅で食べ、2時間ほどテレビを視聴して過ごす。

その後、再び部屋の片付け。


夕方に車検に出した車を取りに行く。


帰ってから夕食。

十分に胃腸を休めてから入浴。

しっかりと身体を温め、腸腰筋と内転筋のストレッチを浴槽内で行う。


明日は午前中はテレワーク。

午後からは休暇を取り、病院の検査で腎臓を診てもらいにいく。


0 件のコメント:

コメントを投稿