ページビューの合計

2023年3月12日日曜日

夜間梅観賞@北野天満宮

【3月12日(日)】
 100(13.0km)walking
  1°40′03″(Ave.7′42″/km、fastest lap 6′54″/km)
  ※平均心拍170bpm、上下動*.*cm、体重55.1kg
 腿上げドリル、腿上げ動作左右各50回×3セット、脚振り上げ動作左右各50回×3セット、プランク3分


【昼食】
 ズワイガニの炊き込み御飯1合(エノキ・薄揚)、ワカメと豆腐の味噌汁、鯵の干物、薄揚げと小松菜の煮浸し、パウンドケーキ、スペシャルティコーヒー

【夕食】
 7分付きご飯1合、キャベツと人参の味噌汁、酒の西京漬け、エノキのお浸し、菜の花のお浸し、納豆

週間走行距離 86.2km

 3月12日現在・月間走行距離 161.1km

6時過ぎに起床して時間をかけてストレッチ。
7時10分過ぎからウェアに着替えて準備する。

7時25分過ぎからwalkingを開始。
今朝も小泉川の堤防不整地を速めに歩く。
右膝の鵞足炎の症状が悪化しないように右足の着地角度に留意する。
後半、少しペースを上げて100分で3周強、13.0kmを歩いて終了。

腿上げドリルと補強の後に浴室掃除をしながらシャワーを浴びる。

トイレ掃除を終えてから正午過ぎまでファスティングを継続。
自宅で昼食を食べてからはプログラミングの独習をしたり仮眠を取ったりしてダラダラと過ごす。

17時過ぎに早めの夕食を取り、18時前から車で北野天満宮まで。

夜間ライトアップの梅を観に行く。
20時過ぎに自宅に戻り少し休んでから入浴。
浴槽内でストレッチをしっかりと行う。
右膝の鵞足炎が強め。
鵞足炎に関しては走っても歩いてもあまり変わらない。

明日の午前中は有給休暇の消化。
雨予報だが、walkingだけしてから広島へ戻る予定。


0 件のコメント:

コメントを投稿