ページビューの合計

2023年3月19日日曜日

体調不良でダラダラ歩く

【3月19日(日)】
 100(12.2km)walking
 1°40′50″(Ave.8′16″/km、fastest lap 7′06″/km)
  ※平均心拍168bpm、上下動*.*cm、体重55.8kg
 腿上げドリル、腿上げ動作左右各50回×3セット、脚振り上げ動作左右各50回×3セット、プランク3分


【昼食】
 21穀入りご飯1合、わかめと豆腐の味噌汁、シラスとほうれん草の和物、薄揚げと小蕪の焚き物、納豆、無塩ミックスナッツ40g、パウンドケーキ、スペシャルティコーヒー

【夕食】
肥後赤肉のすき焼き(白菜・白葱・春菊・玉葱・ぶなしめじ・エノキ・しらたき)、生卵2個、赤ワイン、苺



週間走行距離 94.1km

 3月19日現在・月間走行距離 255.2km

6時40分にgarminのアラームで起床。
昨晩も寝る前に仕事をしてしまったため、寝不足気味。
20分ほどストレッチをして準備する。

7時25分過ぎよりwalkingを開始。
体調も良くなく、身体も固まっているため小泉川の堤防不整地コースをゆっくりと歩く。
ペースは上がらないが無理に上げず、最後だけゆっくりと走る。
100分超で12.2km。

少しだけ腿上げドリルをして浴室の脱衣所で補強。
その後、浴室とトイレの掃除を行う。

昼食前にサボテンの水やりなどをして、少しだけ仕事。

昼食後はネットで新聞を読んだり、仕事をしたりして過ごす。

夕食は自宅で肥後赤肉ですき焼き。
自宅に送ってもらったふるさと返礼品はこれが最後。

夕食後はニュースや大河ドラマを視聴して胃腸を休める。

2時間ほど胃腸を休めてから入浴。
浴槽内でハムストリングス、腸腰筋、内転筋の順にストレッチを行う。

明日は自宅でテレワーク予定。
明後日の打合せと会議資料ができていないため、集中して仕事をする必要がある。
明日はいつも通りに起床してwalkingをしてしまおうと思う。



0 件のコメント:

コメントを投稿