【7月8日(火)】
50分(10.7km)jog
50′49″ave.4′45″
※体重51.7kg
腿上げドリル、縄跳び50回、プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回
【朝食】
グラノーラ40g&オーツ麦20g&無塩ミックスナッツ30g&オーガニックレーズン20g(牛乳・セイロンシナモン)、サラダ(ツナ・ゆで卵2個・トマト・キャベツ・きゅうり・玉葱・ブロッコリー・ブロッコリースプラウト)、バナナ
【夕食】
ご飯1合、大根と人参の味噌汁、鮭塩焼2切、ワカメときゅうりの酢の物、メカブ納豆、バナナ
週間走行距23.3km
7月8日現在・月間走行距離102.4km
5時半前に起床。
比較的熟睡。
すぐに着替えて股関節周りのエクササイズと腸腰筋のストレッチ。
6時過ぎからjogを開始。
小泉川の堤防不整地コースを2.5周。
50分で10.7km。
ギリギリで深部体温の閾値未満か。
ドリルと縄跳びの後、シューズと脚を洗ってシャワー。
その後、補強をして朝食。
9時前に出勤して19時半まで内業。
仕事でデータ破損させたかもしれず、萎えてしまう。
20時半に自宅に戻り夕食。
食べ終えてから入浴。
気持ちが萎えているが、疲れた頭と身体では冷静な判断はできない。
仮にデータが破損していたら復旧させるしかない。
明日は広島出張。
新幹線内でしっかり対応を考えることにする、
0 件のコメント:
コメントを投稿