【3月17日(月)】
①朝
60分(12.6km)jog
1°00′38″ave.4′49″
腿上げドリル、プランク1分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回
②夜
10分ステップバイク
【朝食】
角餅茶漬(角餅2個・薄揚)、しじみのお吸い物、目玉焼2枚、キノコとほうれん草のソテー、サラダ(ツナ・トマト・アボカド・ブロッコリー・ブロッコリースプラウト)、無塩ミックスナッツ50g、バナナ
週間走行距離 12.6km
3月17日現在・月間走行距離238.8km
6時過ぎに起床。
寝不足気味でスッキリしない。
6時20分過ぎからストレッチとエクササイズ。
腸腰筋と股関節を解す。
気温が下がっているため手袋を着用する。
6時55分頃からjogを開始。
路面がぬれているが雨は降っていない。
白島ランニングコースに入ると山に雪が積もっているのが見える。
そこまでは寒くない。
若干の疲労を感じながらもストライドを確保しつつ感覚でキロ5弱ペースを刻む。
いつものように大芝水門経由後、空鞘橋まで下ってサッカースタジアム、広島護国神社経由で戻る。
60分強で12.6km。
フラットコースなのでペースが少し上がった。
ドリルをしてから部屋に戻り朝食の準備。
作り終えてから補強をしてシャワーを浴びる。
朝食後、徒歩出勤。
9時から19時半前まで内業をする。
スーパーで食材を買ってから単身マンションに戻りカレーを作る。
作り終えてからステップバイクを10分間。
夕食後、熱めのお湯で入浴する。
浴槽内で少しだけストレッチ。
そろそろ心拍数を上げるトレーニングも入れたいところ。
取り敢えず明日はリカバリーに徹する
0 件のコメント:
コメントを投稿