ページビューの合計

2020年2月9日日曜日

坐骨神経痛は続く

2月9日(日)。
5時55分にセットしたアラームで起床し、ストレッチを開始。
左臀部の張りと坐骨神経痛の症状。
冴えない気分でストレッチ。
寒くてモチベーションが上がらずダラダラとストレッチを続けていると7時前に。
慌てて準備をして7時5分過ぎよりjogを開始。
シューズは黄色のBekoji。
序盤こそバランスは良かったのですが、走っているうちに左臀部に違和感を感じ、バランスに乱れ。
バランスが乱れると左臀部の違和感を感じるという悪循環。
いつものように西国街道を南下し高槻市街地まで。
折り返すまでがとても長く感じました。
折り返すと向かい風に。
バランス補正を試みながら惰性で歩を進めました。
26kmあたりで自宅近傍に近づくと止めたくないましたが、さらに5kmコースへ。
アップダウンを走って150分で31.3km。
長くて精神的に苦痛のjogでした。
ドリルもせずにシャワー室へ直行。
浴槽掃除をしながらシャワーを浴びました。
シャワーを浴びてから体重を測ると53.5kg。
朝食を摂らないため、アミノバイタルプロとイミダゾールジペプチドを補給。
その後、トイレ掃除と洗濯。
昼食は自宅で。
ご飯を1.5合くらい(大盛2杯)、牛肉(熊野牛)と牛蒡の甘辛煮、ジャガイモとワカメの味噌汁(2杯)、ニシンの昆布巻、キムチ納豆。
食後に、お茶と貰い物のチョコレート菓子など。
午後は自宅で静養しました。
遅ればせながらナイキのシューズ問題。
腑に落ちないルールになってしまった印象です。
カーボンプレートを入れ
5時55分にセットしたアラームで起床し、ストレッチを開始。
左臀部の張りと坐骨神経痛の症状。
冴えない気分でストレッチ。
寒くてモチベーションが上がらずダラダラとストレッチを続けていると7時前に。
慌てて準備をして7時5分過ぎよりjogを開始。
シューズは黄色のBekoji。
序盤こそバランスは良かったのですが、走っているうちに左臀部に違和感を感じ、バランスに乱れ。
バランスが乱れると左臀部の違和感を感じるという悪循環。
いつものように西国街道を南下し高槻市街地まで。
折り返すまでがとても長く感じました。
折り返すと向かい風に。
バランス補正を試みながら惰性で歩を進めました。
26kmあたりで自宅近傍に近づくと止めたくないましたが、さらに5kmコースへ。
アップダウンを走って150分で31.3km。
長くて精神的に苦痛のjogでした。

ドリルもせずにシャワー室へ直行。
浴槽掃除をしながらシャワーを浴びました。
シャワーを浴びてから体重を測ると53.5kg。

朝食を摂らないため、アミノバイタルプロとイミダゾールジペプチドを補給。
その後、トイレ掃除と洗濯。

昼食は自宅で。
ご飯を1.5合くらい(大盛2杯)、牛肉(熊野牛)と牛蒡の甘辛煮、ジャガイモとワカメの味噌汁(2杯)、ニシンの昆布巻、キムチ納豆。
食後に、お茶と貰い物のチョコレート菓子など。

午後は自宅で静養しました。

遅ればせながらナイキのシューズ問題。
腑に落ちないルールになってしまった印象です。
ヴェイパーフライはカーボンプレートを入れ航空宇宙産業で使う素材を採用して、衝撃吸収と反発の二兎を追って実現させたイノベーションの賜物。
それをトップアスリートだけでなく、市民ランナーまで使えるように大量生産させ、ヒット商品としてしまったマーケティング戦略。
ミムラボなど匠の技を否定するわけではないですが、特注品は大量生産できず、爆発的なヒット商品は生まれない。

逆に、オリンピックの使用上条件は市販されており、特注品でないこととなっていましたが、大阪国際女子マラソンで松田瑞生選手が履いていたシューズは思いっきり特注品ではと思ってしまいます。

個人的にはナイキのシューズは細くて足に合わないので、日本の企業にも頑張って欲しいものです。

夕食も自宅で。
浜松からのふるさと返礼品のうなぎを使用。
うなぎ丼(ご飯1.5合くらい)、酒粕味噌汁(しめじ・エノキ・舞茸・薄揚げ)、蕪と厚揚げの煮物、ニシンの昆布巻。
食後に貰いのダークチョコレートなど。
胃腸を休めてから21時前から入浴。
いつものストレッチを実施してから、左の中臀筋をターゲットにしたストレッチ。
嫌な神経性の突っ張り感をじっくり伸ばしました。
入浴後、サプリメントとアミノバイタルプロを補給。

明日は午後から岐阜大学へ出張。
出社しても1時間ほどで出なければならないので、夏休み消化に午前休を取ることにしました。
明日も坐骨神経痛の状態を観ながらゆっくりとlong jogをするつもりです。

【2月9日(日)】
  150分(31.3km)jog
  2°30′55″ (Ave.4′49″/km、fastest lap 4′01″/km)
      ※平均心拍数122bpm、上下動:8.8cm、
   接地時間バランス51.4%左/48.6%/右

★週間走行距離 167.6km

 ⇒2月9日現在・月間走行距離 221.6km

0 件のコメント:

コメントを投稿