ページビューの合計

2017年3月29日水曜日

鍼灸治療

週半ばの水曜日。
今朝もポイント練習を回避。
5時20分に起床してから準備をして5時50分には走り出しました。
左臀部の張りが残っているものの、少し緩和。
一方で、バネの方はさらに回復していました。
着地のポイントや衝撃吸収に気を付けながらjog
序盤からペースは少し早めで、後半はキロ4分強のペースに。
マスクをしていても呼吸は楽で走りの感覚的にも良いjogでした。
100分で23.2kmを走って終了。

ドリル、体操をしてからシャワーを浴びて補強。
体重は54.9kgと昨日とまったく同じ。
朝食も昨日と同じ。
昼食は創作居酒屋の店に行って日替りの魚を食べに行くも売り切れ。
やむなく牛チーズフライデミソース。
ご飯を大盛1杯に普通盛1杯のお替り。
この店もコスパは高いです。
今日はノー残業日で即退社。

1駅手前の鍼灸院に行って鍼とお灸をしてもらいました。
背中の腰のあたりから鍼を打ってもらい、次にハムストリングに鍼。
その後、右臀部に鍼を打ってから問題の左臀部へ。
その後、同じ順番でお灸。
最後に、左臀部に長めの太い梁を打ってもらい、灸頭鍼。
鍼を介して熱が伝わりかなり効きました。

灸頭鍼中の静寂の時間に考えたこと。
大昔、陸上をかじっていたとはいえ、15年以上のブランクを経てマラソンを走るために、走り始めて5年。
毎朝休まずに走って、痛めてしまった左臀部を必死で治療している自分はバカだと。
分かっていながら休まないのはなぜなのか。
子供のころ憧れのマラソンランナーが走っていた福尾亜国際マラソンを平和台陸上競技場からスタートしたい。
年齢的にも、自分の感覚的にもまだ限界を感じているわけではないが、5年後の自分を想像できない。
マラソンを始めたのが遅いおっさんには時間がなく、休んでいる暇はない。
レースも究極のポイント練習として、破壊によるダメージと超回復のサイクルに組み込むしかない。
だから、泳ぎ続けないと死んでしまうマグロのように、練習をし続けてしまうのだと。
いつまで続けられるかは分からないが、気力が続く限り頑張ろうと。

話がそれましたが、1時間くらいの治療が終了した直後から、お尻周りを中心に疲労箇所が顕在化。
その一方で、梨状筋の張りが取れた感じ。
完治しそうな期待を抱かせてもらえました。

終了後、消耗品のランニング用のソックスを買いに行ってから夕食。
カレー屋へ行って牛すね肉がたっぷり入った牛ゴロゴロカレー大盛に野菜をトッピング。
帰ってからミックスナッツを少し補給。
その後、入浴しながらストレッチして入浴後のアイシング。
サプリとアミノ酸を補給しました。

明朝の左臀部(梨状筋)の状態が楽しみですが、どうなるか。
今日の鍼の効果を最大限生かすため、明日はペースを抑えたjogにします。

3月29(水)
  100分(23.2km) jog
       1°40′42 (Ave.4′20″/km, 4'51/km⇒3'59"/km)
  ※平均心拍数 130bpm (ほぼ正常値)
  ドリル・補強
  もも上げ(両足)×各30回、捻りもも上げ(両足)×70回
  カーフレイズ左右40回、股割りスクワット
  腹筋+背筋+腕立×各50回、プランク1分

★週間走行距離(
~火) 66.9km


 ⇒3月29日現在・月間走行距離 763.6km

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村


0 件のコメント:

コメントを投稿