ページビューの合計

2020年11月1日日曜日

不整地jogで走りが改善傾向

11月1日(日)。
6時過ぎに起床。
ベッドの上で股関節周りのストレッチを始める。
軽い坐骨神経痛の症状が左の臀部とハムストリングスの一部に残る。
さらに、ねじれ補正のエクササイズとテニスボール指圧を加える。
60分ほど伸ばしてから準備。
ランシャツとランパンに着替えて帽子を被り、サングラスを装着。

Bekojiを履いて7時25分すぎからjogを開始。
今朝も小泉川不整地のコースを走る。
強烈な上りはないが、適度にアップダウンを含む。
サーフェスも一部、アスファルト舗装部を含み、砂利や芝生、砂地が主体。
クロカンコースと言えなくもない。
草がかなり刈られており、昨日と比べると走りやすくなっている。
最初の2周までは少し負荷がかかったが、徐々に順応してくる。
5周目後半の20kmで初めて時計を確認。
88分12秒と昨日より遅いペース。
6週目は途中の橋のところでコースをショートカット。
100分で23.1kmを走って終了。

心拍数は高めだが、やはり不整地jogでは走った後の足のダメージが少ない。
加えて左右の接地時間バランス、上下動はかなり改善されてきた。
砂利道や砂地でスピードを維持しようとすると、効率よく地面を押し出すことが必要。
あまり意識しなくても楽にスピードを出そうとすることで自然にフォームの改善につながる。
フォームが改善されれば、坐骨神経痛の症状の改善されるはず。
スピード練習に耐えられる身体になるはずだ。

浴室でプランクを3分間。
シャワー後の体重は53.9kg。
久しぶりに体重が55kgを割り込んだ。

着替えてから朝食。
食物繊維とタンパク質を補給しておく。

浴室掃除とトイレ掃除、洗濯を済ませてから買い物へ。
買い物の前にカフェショップで昼食。
今月末期限の市からもらった商品券を使う。
昼食後、買い物をしてから帰宅。
電子新聞記事をまとめ読みする。

夕食は自宅で。
かつて住んでいた浜松市のふるさと返礼品のうなぎの白焼きを食べる。
食後に全日本大学駅伝のルーキーの走りを中心に動画で確認。
やはり観戦者の多さが気になる。
箱根はもっと観戦者が多くなるだろう
1区では順大の三浦が次元の違うエグいスパート。
フォームが全くブレず乱れない。
箱根の予選会といい、最後まで苦しそうな顔を見せないところにとてつもないポテンシャルを感じる。
来月の日本選手権での活躍が楽しみだ。

ねじれ補正のエクサ合図を加えてから入浴。
浴槽内では身体を温めながらじっくりとストレッチする。

明朝はやや気温が高い予報。
明日も退屈に耐えながら堤防不整地jogを実施する予定。

【11月1日(日)】
 100分(23.1km)jog
 1°40′59″(Ave.4′22″/km、fastest lap 3′53″/km 
     ※平均心拍数:140bpm、上下動:7.2cm、
  接地時間バランス:50.7%左/49.3%右
 プランク3分

【朝食】
 グラノーラ&オーツ麦60g(牛乳170g・セイロンシナモン)、トマト、ブロッコリー、
 紫玉葱の酢漬、ツナ缶、無縁ミックスナッツ40g、バナナ

【昼食】

 ごはん2杯、インゲンと野菜の汁物、天然紅葉鯛のソテー黒ごまソース、人参のマリネ、
 お米のサラダ、昆布の佃煮、モンブラン、アイスカフェラテ

【夕食】
 15穀入りご飯(1.5合)、大根と小松菜の味噌汁、うなぎの白焼(1+1/4尾)、南瓜煮付、
 豆と高野豆腐の煮物(大豆・レンズ豆・ひよこ豆・高野豆腐・椎茸・人参・蓮根・昆布)、
 キムチ納豆、梨
 
★週間走行距離 159.2km

 ⇒11月1日現在・月間走行距離 23.1km


0 件のコメント:

コメントを投稿