ページビューの合計

2016年4月6日水曜日

最大心拍数

最近、気になっていること。
追い込んでも心拍数があまり上がらないような気がすること。
週半ばのポイント練習は150mの全力走を10本ほど入れていますが、上がり切らない気がしています。

マラソンを含めた長距離走は、運動時心拍数をできるだけ上げずに走り切る方が有利です。
トレーニングの目的の一つは、目標ペースでの運動強度を下げることとも言えます。

運動強度には定義がいろいろありますが、
【運動強度】=(【運動時心拍数】-【安静時心拍数】)/(【最大心拍数】ー【安静時心拍数】)
が一般的です。

運動強度を下げるには、分子を小さくするか、分母を大きくするか。

分子を小さくするには、運動時心拍数を下げる必要があります。
そのための有効な方法は、ATやLTを高めることでしょう。

一方、分母を大きくするには、最大心拍数を上げる必要があります。
最大心拍数の推計にもいろいろありますが、一般的には、220-年齢と言われています。
年齢とともに下がってくることは間違いないようです。

加齢に逆らって、最大心拍数を上げたい。
今シーズン前半のテーマは最大心拍数を上げることです。
そんなことが可能かどうかは分かりません。
ロングインターバルやレペティション、坂道走等で追い込む継続時間を長くするしかないような気がしています。
ただ、酸欠で手足が痺れたり、頭痛になったりしかねないので、とても嫌な練習です。

前置きが長くなりましたが、今朝のポイント練習。

今朝も5時45分頃に出走し、8kmから500m毎に150mの全力走を10本。
檜花粉が最盛期を迎えていることもあって、今日はマスク装着で走りました。
4本目くらいから既にかなりキツくなり、後半、お腹が痛くなったこともあり、何とか10本。
その後、高速jogで繋いでいるとお腹の痛みは収まりました。
最後はビルドアップ気味にして終了。
120分で28.1km。
マラソン直前期は、29km以上走れていたので、ピークより少しパフォーマンスは落ちています。
ちなみに、今日の1km毎のラップ、平均心拍数、最大心拍数。
早朝だからか、追い込み時間が短いからか、全力走でも心拍数が上がっていません。

01  04:56.8 112 121
02  04:51.0 111 115
03  04:50.5 111 115
04  04:49.1 111 114
05  04:51.7 110 117
06  04:47.7 112 119
07  04:44.9 112 116
08  04:46.2 112 120
09  04:08.4 134 149 ←150m全力走×2(+350m jog)
10  04:04.5 139 153 ←150m全力走×2(+350m jog)
11  04:03.5 141 156 ←150m全力走×2(+350m jog)
12  04:05.7 144 157 ←150m全力走×2(+350m jog)
13  03:56.3 146 157 ←150m全力走×2(+350m jog)
14  04:16.1 132 135
15  04:19.0 132 134
16  04:12.5 133 140
17  04:13.0 130 133
18  04:10.9 130 133
19  04:11.7 131 133
20  04:09.5 134 136
21  04:08.9 134 139
22  04:03.9 138 141
23  04:01.1 137 139
24  03:57.7 141 145
25  03:49.4 144 145
26  03:51.3 146 148
27  03:46.8 147 149
28  03:40.5 151 155
29  00:21.4 154 155

仕事の方は打合せ、協議ばかりの1日でした。

今日の3食。

朝食はポイント練習の日だったのでたんぱく質を多めに摂りました。
鮭の塩焼、マグロカツ、納豆(玉子・分葱・唐辛子)、冷奴。
野菜はトマト、ブロッコリー、わさび菜、クレソン。
あとはナッツ。
昼食は魚の一口カツ。
何の魚かは不明です。
夕食は、イカ玉、ブリとサーモンの刺身。
野菜と納豆は朝と同じです。
仕事の方は、残り2日も打合せや協議ばかり。
練習の方は、明日から3日は距離は落とさず、リカバリーjogで繋ぎ、日曜日のハーフマラソンに備えます。

46日(水)】
  120分(28.1km) jog (後半ビルドアップ気味)
   途中8~13km 150m(+350m jog)×10
       2°00′10 (Ave.4′17″/km, 4′57/km⇒3'41"/km)
  ※平均心拍数 130bpm (ほぼ正常値)
  ドリル・補強
  もも上げ(片足)×各30回、捻りもも上げ(両足)×70回
  股割りスクワット(静止)
  腹筋+背筋+腕立×各50回、プランク1分

★週間走行距離(月~水) 78.7km


 ⇒4月6日現在・月間走行距離 169.8km


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村


マラソン・ジョギング ブログランキング

2 件のコメント:

  1. 私からするとNaniwan Joggerさんの低い心拍数で、それだけ速く走れるのは羨ましい限りです。レースで自分はゼェゼェ言いながら走っているのに、隣の人の呼吸は楽そうというのが、私は良くあります。ただ自分の調子がいい時は心拍がレース中常に高く保たれてる事もあり、同じく最大心拍数が落ちてこないような練習の必要性を感じてます。私も今週末はハーフです。

    返信削除
    返信
    1. 毎日毎日120分走ってきたおかげで、jogでの心拍数は下がってきました。もっとも、夏場で暑くなりだすと、心拍数は上がりますけど。
      一方で、高心拍数で耐える練習をあまりしていないので、5000mまでの距離は本当にキツく感じます。来週、再来週と記録会の5000mを走る予定ですが、どうなることやらです。

      削除