ページビューの合計

2018年2月8日木曜日

迫りくるびわ湖に向けて

今朝の朝jog。
今朝も5時に起床して二度寝防止のため、とりあえず明かりを点灯。
脱水防止のために水を飲んでからベッドに戻り、携帯カイロを当てながら腸腰筋の静的ストレッチ。
張ってはいるものの少しずつ回復傾向にあることを実感。
その後、ベッドから出てストレッチマットへ。
股関節の動的ストレッチを2セット。
左臀部と股関節の方はかなり改善しており、違和感は残るものの痛みはなくなっていました。
一方で、ここ数日間、走っている最中に左の拇指球のあたりに痛みがあるため、シューズを交換。
調べたところ11月12日から履いており、レースや帰阪中のjogを除くなどざっと見積もって1,500kmほど走っています。
同じ安物のジョギングシューズに履き替えです。

ウィンドブレーカーの上下を着込んで5時半過ぎからjogを開始。
腸腰筋の張りは感じず序盤からjogスピードはまずまず。
ただ、寒さが強烈。
晴れていて雪などは降っていませんでしたが、走り出してすぐに耳が痛くなりました
6kmまでは4分50秒前後で、河川堤防のランニングコースに入って7km過ぎからはキロ4分30秒前後になりました。
腸腰筋や股関節の状態に留意しながら、骨盤をスムーズに前に移動させることを意識。
明るくなるのが少しずつ早くなってきて、10kmほど走ると路面が少しずつ見えるように。
16km過ぎでランニングコースを出てからはjogペースを少しずつアップ。
最後はキロ4を切る高速jogで終了。
100分で22.7km。

いつものルーティンワークをこなしてシャワー。
その後、食堂へ移動して朝食。

今朝も時間がなくケアなしで出勤。
1本電車に乗り遅れて、15分待ちのに耐えられず乗り継ぎ駅から3km弱を歩いて出勤しました。
出勤後に左右の腸腰筋と左臀部の付近にサロンパスを貼付。

昼食は一週間近く休んでいた広島焼のお店へ。
そばと野菜をダブルの巨大広島焼きです。

今日はケアと状態の確認を兼ねてコンディショニングルームへ。
鍼灸治療をしてもらいました。

帰りも乗り継ぎ駅までの2.7kmを歩行。
21時前に帰ってから寮の食堂で夕食を摂りました。

夕食後、いつもと同じく入浴しながらケア。
サプリメントとアミノ酸を補給。

以下は雑感。
腸腰筋と股関節に若干の違和感と張りは残りますが、2日連続でいい感じでjogができました。
ただし、まだ完治はしていません。
練習を継続できなければ意味がありません。
ショートスプリントなどの全力疾走を入れておらず、それによる身体の反応を確かめたわけでもありません。

次のレースは今シーズン最後のレースでびわ湖毎日マラソン。
故障のため、今シーズンはろくにレースを走っておらず、びわ湖に出場しても4レース目。
1本は24時間リレーマラソン。
残り3本はマラソンという非常にバランスの悪いシーズンです。

迫りくるびわ湖毎日マラソンに向けては前途多難。
昨年より1分早くなった15km51分の関門は、力不足のへなちょこおっさんランナーには厳しすぎます。

これまでのマラソンにおける15kmの最速通過は多分、昨年のびわ湖(2時間30分32秒)の51分30秒。
5kmを16分52秒で通過後、そこからは後半に力を残すことも意識しつつ17分台(17分14秒-24秒)でした。
しかし、今年のびわ湖はこれではレース失格。
今回は後半に力を残すことを意識すると関門に確実に引っかかってしまいます。
先のことを考えずに突っ込む「猪突猛進作戦」です。
15kmまでは5kmを16分台で走り続けなければなりません。
ちょうど良いペースで走ってくれるであろう2人をマークすることになると思われますが、人のことよりまずは自分自身。
あと3週間余りで最善の努力をしたいと思います。

【2月8(木
  100分(22.7km)jog
       1°40′52 (Ave.4′27″/km, 4'52/km⇒3'55"/km)
       ※平均心拍数 132bpm (ほぼ正常値)
  ドリル・補強
  もも上げ(両足)60回、捻りもも上げ(両足)70回
  カーフレイズ左右50回、股割りスクワット
  腹筋+背筋+腕立×各50回、プランク1分
 
★週間走行距離(月~木) 90.9
km

 ⇒2月8日現在・月間走行距離 196
.8km

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村


マラソン・ジョギング ブログランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿