ページビューの合計

2018年11月2日金曜日

超スローペースで100分

11月2日(金)。
4時20分前自然に起床。
寒いので前日に水分補給を少なめにしたおかげでぐっすりと眠れました。
血流量を心配して水分をよく摂るのですが、水を摂り過ぎなのかもしれません。
ストレッチを10分ほど実施して右臀部の状態を確認。
奥の張りはまだ少し残っていました。
水を少し補給してからアライメント補正のエクササイズを実施。
5時前から準備。
寒いのでロングTシャツの下にヒートテックを着用しました。
外に出てから動的ストレッチを実施。
エクササイズを入れているおかげで非常にリズミカルに動けるようになります。
5時10分からjogを開始。
ペースはゆっくりでしたが、着地衝撃が右臀部に響かなくなっていました。
少々の坂道であれば耐えれそうな感じのため、2.7kmの河川堤防道路の周回を出て南下。
暗すぎて路面が見えないため、ポットホールや突起物のなさそうな箇所を選んで走りました。
あまりに暗すぎて危険なため、河川敷内には入らず河川管理用道路を折り返し。
10kmほど走って河川堤防道路の2.7kmの周回に戻り3周。
100分で18.4km。
ペースはキロ5分半と超スローペースですが、右臀部への嫌な着地衝撃を感じずに久しぶりに精神的なストレスなく走れました。
ただ、まだスピードを上げての高出力には耐えられる感じではありません。

走り終わってからすぐに部屋に戻り、エクササイズ6種を2セット。
右臀部に若干の張りが出ていましたが、エクササイズで少し緩和しました。

シャワーを浴びてから食堂へ移動し朝食。
朝食後、関西に戻るための荷造り。
高周波治療器を右臀部に貼付してから出勤。
荷物がかなり多くなりました。
リュックとしてしか使っていませんが、3wayのビジネスバッグを買ってよかったです。

昼食は近くの居酒屋へ。
日替りのアジフライを食べました。
今日は6時半から鍼灸治療院を予約しており、それに合わせて退社。
マッサージを兼ねた触診で右臀部の状態を診てもらいました。
過緊張による筋委縮だとのこと。
よくこの状態になるまで走っていたと驚かれました。
その後、今日は6kgのおもりを持って行う新たなエクササイズ2種を教えてもらいました。
一つはおもりを持っての片足立ち。
現在、続けている片足立ちをおもりを持って行うことでより正しい球関節である股関節の重心位置を意識することができます。
もう一つはベッドに四つん這いになった状態から、肩甲骨を使って片腕でおもりを引き上げるというエクササイズ。
今の自分の状態は軸足である左脚や左臀部、左の外腹斜筋に頼って走っている状態。
このエクササイズにより、左側に頼らず、使えていない右側の中殿筋と外腹斜筋の使い方を思い出させるというものです。
負荷がかかって少しキツいのですが、これを10回2セットを繰り返すことで、右臀部の中臀筋が弛緩しました。
その後、超音波治療と低周波治療をしてもらって終了。
ここの院長は若いのですが、熱いし身体の状態を診て、何が問題でどうすればよいかを真剣に考えてくれます。
良い鍼灸院を見つけました。
エクササイズをすると不思議と身体が解れたり、使えるようになったりします。
平田さんや藤松さんなどサブ20ランナーが体幹を鍛えている理由が分かります。
これまで闇雲に走ることでタイムを縮めてきましたが、更なる高みを目指すためには
走るだけではダメだということ。
あと1ヶ月しかないですが、福岡までにエクササイズを続けながら走りの補正を加えていければと思います。

終了後、広島駅で新幹線を待つ間に有力。
野菜ラーメン大盛と鯖むすびを食べました。
新大阪駅で在来線に乗り換え、さらに阪急に乗り換えて自宅へ。
22時半過ぎに自宅着。
すぐに風呂に入り、臀部と腸腰筋を最低限のストレッチ。
伸脚で内転筋の付け根も伸ばしておきました。
あれほど苦しんでいた左の内転筋の付け根の痛みはほぼ解消。
再び走り始めた時にどうなるかか問題です。

明日は明るくなってからトレーニングを実施します。

【11月2(金)】
  アライメント補正エクササイズ6種×1セット
  100分(18.4km)jog
       1°40′38 (Ave.5′28″/km, 5'34/km⇒5'18"/km)
       ※平均心拍数 117bpm (ほぼ正常値)
  アライメント補正エクササイズ6種×2セット(約20分)

★週間走行距離(月~金) 69.1km

 ⇒11月2日現在・月間走行距離 33
.8km

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村



マラソン・ジョギング ブログランキング

Let's try 夜ランニングのススメ!

0 件のコメント:

コメントを投稿