【6月20日(金)】
60分(12.3km)jog
1°00′56″ave.4′57″
体重52.4kg
腿上げドリル、プランク1分、腕立て伏せ50回、サイドプランク脚振り上げ動作左右各50回
【昼食】
デラックスカレー(三元豚カツ・徳島産ハモ・エビ・有機野菜)
【間食】
エスプレッソシャーベット
【夕食】
鶏胸肉のキーマカレー(ほうれん草・ぶなしめじ・玉葱・野菜ジュース)、蒸し野菜サラダ(ブロッコリー・サツマイモ・トマト・人参・キウイフルーツ)、無塩ミックスナッツ30g&オーガニックレーズン20g、クリームパフェ、スペシャルティコーヒー
週間走行距離62.0km
6月20日現在・月間走行距離273.7km
6時40分頃に起床。
エアコンにより久しぶりに熟睡できた感。
着替えてから股関節周りのエクササイズをして準備。
7時10分過ぎからjogを開始。
日が射しており、かなり暑い。
小泉川のコースを走ってから長岡天満宮周りのアップダウンコースを走ると滝汗。
最後は小泉川の堤防コースを走って時間調整。
80分走る気力が湧かず、61分弱で12.3kmを走って終了。
ドリルをしてから自宅内で補強。
その後、シャワーを浴びる。
体重は52.4kg。
着替えて9時前からテレワークを開始。
来週の打合せ用のデータ分析を始める。
12時過ぎに終了し、着替えて京都市内の病院へ。
先週のMRI検査の結果を聞きに開く。
肝臓は問題なく経過観察とのこと。
最後に残った腎臓の検査のため改めて病院に行く羽目に。
異動に伴う引越があるため、次回は大阪異動になってからで仮予約。
支払いを済ませると14時前、ランチ場所がなく、やむなく先週と同じカレー屋へ。
トッピングの有機野菜のうち、空芯菜が美味しかった。
八百屋で野菜の買い物をしてから高槻市へ。
エスプレッソシャーベットを飲んでから散髪に行く。
買い物をしてから帰宅すると17時半過ぎに。
すぐに自宅でカレーの夕食。
十分に胃腸を休めてから入浴。
腸腰筋のストレッチだけ入れておいた。
疲労も溜まっているが、それより酷暑が辛すぎ。
ペースを抑えて無理のない範囲で暑熱馴化に努めたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿