ページビューの合計

2018年1月5日金曜日

続く坐骨神経痛

夜中3時頃に目覚めてしまい、その後熟睡できず。
2時間くらい左臀部にテニスボールを当ててウトウトして5時を迎えました。
水を飲んでから股関節の動的ストレッチを3セット。
5時半頃からjogを開始。
坐骨神経痛の痺れは昨日より緩和し、jogペースはキロ5分くらい。
痺れが強くなったり弱くなったりと繰り返しました。
しばらくはペースはキロ5分ちょっとで11kmまで。
その後、徐々に動き出し、キロ4分50秒前後に。
温まると動き出すようです。
今日も110分走って22.9km。
後から心拍数を確認すると、この程度のペースで心拍数が高め。
心肺機能はすぐに劣化するのかもしれません。

ドリル、体操をしてから補強。
その後シャワーを浴びて、慌ただしく朝食。
温かいものがなく、身体が冷えました。

身体が冷えたこともあり、通勤時の歩行で痺れを感じましたが、会社に着いて暖かい部屋いいると緩和。
午前中の仕事に集中できました。

昼食は広島焼き。
そばダブルに餅をトッピング。

今日も19時過ぎに退社。
帰りに途中下車して鍼灸整骨院へ。
マッサージとともに、ダイオード鍼、低周波、温熱治療、高周波治療などをしてもらいました。
坐骨神経痛は温めるほうが良いとのこと。

終わってから近くにある餃子屋へ。
ホワイト餃子10個の定食をご飯大盛で頼むと餃子を1個おまけしてもらえました。
ご飯をお替わりして満腹になりました。
寮に帰ってから入浴。
浴槽でしっかり温めてからストレッチ。
温めることでやはり坐骨神経痛は緩和しました。

入浴後、サプリメントとアミノ酸を補給。
妻に帰ってこなくて良いと言われたこの3連休は広島滞在。
移動は坐骨神経痛には良くないので身体を回復させるには良い気もします。
別大に向けて走り込んでおきたいところですが、まずは回復。
明日は、身体の状態と相談しながら無理しない程度に練習します。

【1月5(金
  110分(22.9km)jog
       1°50′50 (Ave.4′50″/km, 5'02/km⇒4'18"/km)
       ※平均心拍数 134bpm (ほぼ正常値)
  ドリル・補強
  もも上げ(両足)60回、捻りもも上げ(両足)70回
  カーフレイズ左右50回、股割りスクワット
  腹筋+背筋+腕立×各50回、プランク1分

★週間走行距離(月~金) 91.0km

 ⇒1月5日現在・月間走行距離 91.0km

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村


0 件のコメント:

コメントを投稿