ページビューの合計

2025年8月9日土曜日

脚重くペース抑えて120分jog

【8月9日(土)

120分(22.5km)jog

2°00′51″ave.5′22″ 

※体重51.7kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回、腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回✕2


【昼食】

パン(雑穀入りなど6片)、ワカメとしじみのスープ、サラダ(ツナ・目玉焼2枚・玉葱・ゴーヤ・キャベツ・ブロッコリースプラウト・人参・きゅうり・アスパラガス)、紫蘇ジュース、キノコのソテー、リッチミルクアイス、ブルーチーズクッキー2片、スペシャルティコーヒー

【夕食】

雑穀入りご飯1合、松茸風味のワカメのお吸い物、カツオのタタキ、ブリ塩焼2切、サラダ(ゴーヤ・キャベツ・ブロッコリースプラウト・人参・きゅうり・玉葱・アボカド)、オクラ入りキムチ納豆、焼酎、クッキー2片、桃のジェリー、スペシャルティコーヒー




週間走行距86.4km


8月9日現在・月間走行距離144.1km


5時45分頃に起床。

眠いがダラダラしていると暑くなるだけ。

両膝倒しと股関節周りのエクササイズ、腸腰筋のストレッチを行う。

外へ出ると雨で気温が下がっている。


6時半過ぎからゆっくりとjogを開始。

内転筋に疲労感があり、脚が重い。

小泉川の堤防コースを往復する。

草に当たると被れるため、日影かつ舗装路面をできるだけ選ぶ。

深部体温が上がらないように4往復し、そこから少しペースを上げる。

120分で22.5km。


ドリルとエア縄跳びをしてシャワー。

その後、補強をする。


着替えてから少し水分補給をして買物へ。


帰ってから昼食。

その後、大河ドラマを視聴し、動画で英語のリスニングを行う。


夕方、電車で隣駅のパティスリーへ。

ケーキを買って帰る。


夕食の前後も英語のリスニング。

かなり力が落ちている。


胃腸を休めてから入浴。

浴槽内で腸腰筋のストレッチをしっかりと行う。


明日はほぼ一日、雨予報だがはて?

明日もゆっくりとしたペースでjogする予定。




0 件のコメント:

コメントを投稿