【8月24日(日)】
120分(23.6km)jog
2°00′49″ave.5′07″
※体重50.1kg
腿上げドリル、エア縄跳び100回、腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回✕2
【昼食】
アスパラガスのジェノベーゼパスタ、コーンポタージュスープ、サラダ(トマト・アボカド・キャベツ・人参・玉葱・ブロッコリースプラウト)、冷凍バナナとキウイフルーツのヨーグルト和え、桃のショートケーキ、スペシャルティコーヒー
【夕食】
雑穀入りご飯1合、玉子とほうれん草の味噌汁、あか牛焼肉(ピーマン・玉葱)、冷奴、ナスの煮浸し、納豆、無塩ミックスナッツ50g&オーガニックレーズン30g、レモンケーキ、スペシャルティコーヒー
週間走行距109.7km
8月24日現在・月間走行距離398.9km
5時50分頃に起床。
大腿部に疲労が残る。
両膝倒しと股関節周りのエクササイズ、腸腰筋のストレッチをして外へ。
熱帯低気圧の影響か湿度が高い。
6時40分からゆっくりとjogを開始。
小泉川の堤防コースを往復する。
2kmも走らないうちに滝汗。
加えて2往復目で絶望的な疲労感。
転倒にだけは気をつけて心を殺して脚を進める。
4往復目の後半、15kmからキロ5弱に上げて120分超まで。
熱中症寸前か、少し頭痛の兆候があったが23.6kmを走って終了。
ドリルとエア縄跳びをして自宅で補強。
シャワー後、体重を測ると50.1kg。
瞬間ミニマム体重を更新。
だが、汗で身体の水分が抜けているだけで脱水状態なだけ。
さすがに50kgを切るとヤバい気がする。
その後は軸内でダラダラと静養。
腓骨上部の外側の骨のあたりが痛い。
明日からは再び60分jogだが、耐えられるか。
痛ければ無理しないようにしたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿