ページビューの合計

2025年8月23日土曜日

内転筋の疲労取れず

【8月23日(土

120分(22.6km)jog

2°00′39″ave.5′20″ 

※体重51.0kg

腿上げドリル、エア縄跳び100回、腿上げ動作左右各50回、脚振り上げ動作左右各50回、プランク3分、腕立て伏せ50回、内転筋コアエクササイズ強50回✕2


【昼食】

そうめん5束(胡麻だれ・梅干しだれ)、サラダ(ツナ・トマト・キャベツ・人参・玉葱・ゴーヤ・ブロッコリースプラウト)、桃のゼリー、スペシャルティコーヒー、クッキー2枚、愛香菓

【夕食】

雑穀入りご飯1合、豆腐となめこの味噌汁、さんま塩焼、カツオのタタキ、オクラ入りキムチ納豆、キュウリのもずく酢、無塩ミックスナッツ50g&オーガニックレーズン30g、クッキー1枚、愛香菓、スペシャルティコーヒー


週間走行距86.1km


8月23日現在・月間走行距離375.3km


6時前に起床。

準備運動的な動的ストレッチなどをする。


6時40分頃からゆったりとjogを開始。

湿度が高く蒸し暑い。

小泉川の堤防コースの往復する。

内転筋の疲労感で脚が上がらない。

止めたい気持ちと格闘しながら重たい脚でノロノロ走る。

4往復目の終盤からペースをキロ5弱に上げる。

集中力が散漫のため上りの突起物箇所での転倒に注意する。

121分弱で22.6km。


ドリルとエア縄跳びをして足を洗ってから自宅内へ。

仮シャワーの後、補強をしてからシャワーを浴びる。


その後は自宅で静養。


昼食後、廃棄するテレビをリサイクルに持ち込み、買物に行く。


夕食後は胃腸を休めてから入浴。

内転筋の疲労が取れない。


明日もスローjogとなるのは必至か。

転倒にだけは気を付けて120分を耐え切りたい。




0 件のコメント:

コメントを投稿